サンズパソコン教室 小泉和枝のひとりごと

千葉県船橋市、習志野市の津田沼駅にある「パソコン教室」
教室や津田沼の楽しい情報を発信~スマホ・タブレット・パソコン!

名古屋リニモ

2012年08月23日 | スマホ・タブレット

夏休み最後の日は、名古屋のリニモに乗ってお出かけです。

リニモは名古屋から地下鉄で藤が丘へ行きます。30分近くかかります。
藤が丘からリニモは出発八草までの8.9kmという短い区間を走っています。

 

見た目はゆりかもめに似ています。

  

もちろん無人ですが、走るシステムが違います。
リニモは車体に取り付けられた電磁石に電流が流れ、レールに向かって吸引力が生まれることにより、車体が浮きます。
電磁石とレールとの間隔はギャップセンサーにより、常に一定の間隔を保つように制御されます。

つまり8mm程度ですが、線路から浮いた状態で走ります。

↓はリニモの特徴として、インターネットで公開されているものです。
○ 浮上して走行するためレールとの接触が無く、騒音や振動が小さく、乗り心地が快適です。
○ 浮上して走行するため、降雨等の影響を受けにくい。
○ リニアモーターで走行するため、急勾配もスムーズに走行できます。
○ モジュールがレールを抱え込む構造になっており、脱線や転覆などの事故が起こる心配がありません。
○ 各モジュールが軌道曲線に沿って最適な位置に移動するため、最小回転半径を小さくできる。
○ 摩耗部分が無く、車両やレールなどの保守費用が低減されます。

↓の動画をクリックしてください。リニモの乗った気分が味わえるかも~~

名古屋リニモ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋といえばこれ!!

2012年08月23日 | スマホ・タブレット

3時間半かけて高山からやっと到着!
まっすぐに山本屋に味噌煮込みうどんを食べに行きました。
ここの焼き鳥も絶品です。

  

東京駅の玉丁さんの味噌煮込みうどんを食べ慣れたせいか、少し辛く感じましたがやっぱリ美味しい。
ここは漬物とご飯が食べ放題。嬉しいサービスです。

数年たつと立替でなくなるかもしれない「大名古屋ビルヂング」。
出張で来る名古屋もいつも夜でした。この日もホテルに入ったのは9時半すぎです~~

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高山の古い町並み

2012年08月23日 | スマホ・タブレット

高山で一番の人気はお土産屋さんが並んだ古い街並みです。
面白い看板がたくさんありました。人が多くて、まるで原宿に来たようです。

    

    

2時間半程度で高山を後にしました。
さぁ~~、これからが大変でした。。。
そう、大雨の影響で電車が1時間以上遅れたのです。
東京から名古屋まで1時間45分程度。
高山から名古屋まで特急で何と3時間半かかりました。

つかれた~~~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨高山

2012年08月23日 | スマホ・タブレット

古川を出て高山へ来ました。
高山は古川より標高が高く、海抜573mです。
昼間は暑いですが、朝夕は凌ぎやすいそうです。

高山は完全な観光地です。町全体が観光地ですね。
いたるところにお土産屋さんがあります。

  

  

高山の本陣も見てきました。
多分3回目ですが、一応メインの建物なので・・

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙の特効薬

2012年08月22日 | スマホ・タブレット
悲しい時はウォーキングが一番o(^▽^)o
歩きながら好きな歌を口ずさみ、上を見ながら歩きましょう~

久ぶりの一句を携帯投稿!

悲しくて
上を向いたら
止まらない
涙の重さ
こんなに重い?

でもウォーキングですっかり元気!
明日は元気に旅の投稿!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NTTの勧誘電話 (@_@;)

2012年08月22日 | スマホ・タブレット

飛騨旅行の報告途中ですが・・・・
本日のメルマガです~。今日はNTTの勧誘電話に関してです。
きっと皆様も同じ気持ちではないでしょうか??

*******************

8月も後10日ほどですね。
暑さはいつまで続くのでしょうか。
今日も東京は34度あるそうです。

あまりの暑さに自宅でじっと我慢していると勧誘の電話が!
特にNTTの電話回線に関する勧誘が多い!と感じている
生徒さんが多いのでは?


NTTの電話で有名なのは、きっと↓の電話番号。
電話に関する問い合わせ 116
故障かな?と思ったら  113
あまりに相手に通じない。本当にお話し中? 114


実はそれ以外にNTTの勧誘お断りの電話番号があります。
↓ のアドレスで確認してください~ (@_@;)


http://www.ntt-east.co.jp/contact/

お教室は夏休みも終わり、通常営業に戻っています。
皆様の元気なお顔を拝見するのを楽しみにしています!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨古川とお別れです

2012年08月22日 | スマホ・タブレット

早朝サイクリングを終え八つ三館にもどり、朝食を頂きました。
お釜で炊いた真っ白な御飯は本当に美味しかった~
お客様の朝食の時間に合わせて炊くそうです。

宿をチェックアウト後、数時間町を散歩しました。
古いガラスを飾ってある骨董屋さん経営のお店を見ました。

町をぶらぶらしながら飛騨を楽しみました。

  

最後に「匠の館」に到着。インターネットの説明によると・・・
木の国飛騨で育った木材を使い、飛騨の匠の技を受け継ぐ地元の大工たちによって建てられ、釘を1本も使っていないのが特徴です。
中庭に面する軒下には、この建物に関わった大工の紋章「雲」が施された小腕が連なります。
館内では各種の継ぎ手や木組みの見本展示、千鳥格子などを組んでみることのできる体験コーナーもあります。

  

最後に急行で1駅の高山に行きました。
時間が合わなくて、普通電車に乗りましたが25分程度でつきました。

飛騨古川の町とさようなら!です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨里山サイクリングの若者事情

2012年08月22日 | スマホ・タブレット

早朝サイクリングを運営している「飛騨里山サイクリング」の美ら地球の若者たち。
ホームページを見たとき、地元の若者が頑張っている!と感動しました。

http://www.satoyama-cycling.com/

ところが若者たちは県外の人たちだとか。
ガイドのあゆとびさんいわく・・・
「地元の若者たちは地元の良さをしらない。もっと地元の青年たちが元気にならないと・・」

本当にそうですね。
若者が元気になって、私たち中高年を引っ張っていってほしいです。
私たち中高年が、若者の後ろを押してあげるのは卒業です。
若者よ!年金もお願いします~~ (@_@;)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨里山サイクリング

2012年08月22日 | スマホ・タブレット

古川には「飛騨里山サイクリング」という若者が運営している会社があります。
株式会社 美ら地球(ちゅらぼし)といい、本当に素敵な若者たちです。

色々なコースがありますが、今回は早朝サイクリングに申し込みました。
朝7時スタート、8時半までの1時間半です。

香港から留学に来た女の子、飛騨里山サイクリングの2軒隣のメガネ屋さんの若夫婦、
そして私たち還暦夫婦の5人が参加です~

  

お猿さんも申し込みに来ていました。

インストラクターの青年はとても優しく指導してくれます。

  

  

  

途中、お茶の時間もあります。
インストラクターの方が美味しいコーヒーを入れてくれました。
美味しいわき水で入れるコーヒーはうまい!!

  

古川の旅で一番楽しい思い出になりました。
1時間半はあっという間でしたが、坂道もほとんど無く還暦夫婦にはちょうど良いかも~~
次にもぜひ参加したいです!!(●^o^●)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨古川 酒蔵

2012年08月22日 | スマホ・タブレット

飛騨古川には、たくさんの造り酒屋さんがあります。
その中の1軒を訪ね、中を見せてもらいました。

造り酒屋の入り口には丸い球が飾ってあります。
杉玉(すぎたま)または(酒琳=さかばやし)といいます。
酒造りのお守りとして、また新酒が出来た目印として、蔵元が毎年新酒の仕込みと共に
真新しい杉玉を酒蔵に吊るし、感謝と安全醸造を願うそうです。

  

  

  

古い小さな造り酒屋さんでした。もちろん見せていただいたお礼にお酒を買ってきました!!
日本酒党の旦那様は辛口で、しかもすっきりしたものが好き。
閉まる間際で試飲できなかったのが残念です!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨古川 瀬戸川

2012年08月21日 | スマホ・タブレット

TVであこがれた街並みが「瀬戸川」です。
本当に細い道で、TVのカメラマンは上手だな~と、感心しました。

伝統ある瀬戸川の城下町には、出格子の商家や白壁の土蔵が続き、
鯉の泳ぐ清らかな瀬戸川のせせらぎが聞こえます。

まるで江戸時代にタイムスリップしたみたいです~

  

  

  

  

本来は女性禁止の太鼓も叩かせてもらいました!!祭りだね~~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨古川 河合医院

2012年08月21日 | スマホ・タブレット

鶴塀をみて行きたくなった飛騨古川ですが、理由の一つが「河合医院」です。

古い病院で、「あ~、小さいときに通った病院だ!」と懐かしく思いました。
もちろん実際に通ったのではなく、生まれ育った葛飾新小岩にもこんな病院があったということです。

  

  

中は綺麗に磨き上げられた木の床です。
今でも大切に守っているのがわかりました。

  

    

向かい側には新しい医院があります。
昔の病院は本当に重厚さにあふれていますね。
通常の観光では、勝手に入れないのですが、あゆとびさんが中に入れてくれました。

中から梅ちゃん先生が出てきそう~~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古川の三寺詣り 円光寺

2012年08月21日 | スマホ・タブレット

三寺詣りの最後は「円光寺」です。

瀬戸川と白壁土蔵街の横に建ち室町時代の様式を今に留める円光寺。
山門は、戦国武将金森可重の築城した増島城の城門を、廃城になった際に移築したものといわれています

  

  

  

  

 明治37年の古川大火から寺を守った「水呼びの亀」が祭ってあります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古川の三寺詣り 真宗寺

2012年08月21日 | スマホ・タブレット

三寺詣りの二つ目は「真宗寺」です。

  

慶長7年(1602)東本願寺の末寺となりましたが、後、宝永2年(1705)に西本願寺へ転派したそうです。

  

  

  

中に入れませんでしたが、本堂をのぞき見できました。

あゆとびさんが子供のころ、本堂の屋根に上って遊んでいたら和尚さんに怒られたとか。
地元に根付いていたお寺なんですね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古川の三寺詣り 本光寺

2012年08月20日 | スマホ・タブレット

飛騨古川に、300年以上も前から続く独特の伝統風習、「三寺(さんてら)まいり」は、
毎年1月15日の夜、親鸞聖人のご恩を偲び町内の3つの寺、円光寺・真宗寺
本光寺を詣でるならわしだとか。

最初に行ったのが、八つ三館のすぐ前にある「本光寺」です。
本光寺の入り口にあったのが、野麦峠の碑です。

本光寺の本堂は、十四間四面総檜造りで木造建築では飛騨最大を誇るそうです。
高山を含めて、「飛騨で一番大きい!」とは、ガイドあゆとびさんのお話です。

  

本堂は厳然たる構えを見せ荘厳さがただよいます。
この寺の玉垣は、「野麦峠」に見られるように、明治から大正にかけて製糸工場に働きにいった女工達や
その工場主の寄付によってつくられ、歴史的記念碑にもなっているそうです。

  

  

1904年(明治37年)8月に古川大火があり、古川の8割が焼けたそうです。

「●●ホテルのビヤガーデンは、本光寺さんより低いよな~」という町の人の会話。
きっと自慢のお寺なのでしょうね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする