~Cat walk~

海猫さん家の日常+

いい所見つけたね♪&しまったぁぁあ!!

2012-05-08 22:40:16 | 日記
本日のお天気は曇


最低気温15度、最高気温24度。

今日は朝からずっと曇。

薄雲が広がっていて、お日様が薄ら見えていましたけど

それも14時くらいから見えなくなり、曇天となりました。


ここの所、お天気に気を付けた方が良いようですので、

今日は折り畳みの傘を持ってお出かけしましたが、

実は明日・明後日の方が大気が不安定になるそうです。

竜巻やヒョウが降るかも知れないとのことですので、

お出かけの際はご注意くださいね('-^*)ok



*****




娘がお部屋の模様替えをすると…。

ベッドが小さくなったし、机も狭いという事で

新しくしたいだそうだ。

今のがベストだと思うのよね。

これ以上の収納は無いと思うのですけど、

机を替えるとなると、本棚などの収納も別途用意するという事に。

果たして気づいているのだろうか?


そんな事で、色々なものを整理中。

収納ケースに移し替えていました。


あら~♪








Lizちゃん、良い所に居るわね~(^o^)








収納ケースの箱を取りだした部分に入り込んで、

最初は奥まで入っていたのですが、お顔を出しました♪








辺りを見回しています♪








高見の見物ですね~








こうしてチェックを入れているんですよ♪








自分が遊べそうなものを探しているのよね(=⌒ー⌒=)

















下に降りてきたら、ランランがソファーで寛いでいました。

可愛いお顔で見るものですから、カメラを向けたら

ソファーから降りてきた…。








あぁ…遊ぶ気満々ですね(((^_^;)








『ママ、遊びましょ♪』って可愛い声でニャーニャー♪








ランラン…ママね、ランランにカメラを向けた時に

『しまったぁぁあ!!』って心の中で叫んじゃった(゜∀゜;)








クリックリのお目めで見つめられて、

ついついカメラを向けてしまったの(笑)

せっかくソファーで大人しくしていたのにね~

寝た子を起こすってこういう事よねσ(^_^;)



またソファーに戻りました。








今日のランランも、まーしつこいくらいにニャーニャー

ニャーニャー鳴き続けていたのですよ。








『早く遊びましょ♪』








ランラン、どうしちゃったの?








ここの所3日間連続で遊んで攻撃を受けていますσ(^ヮ^;)

いくら遊んでも遊んでもニャーニャー言っています。


今日も新しく猫じゃらしを出して遊んだのですが、

どうもその猫じゃらしではなくて、

前回おろした、白の毛で出来ている猫じゃらしが

ランランの好みらしく、それで遊んで欲しいと

言っているようなんです。


でもね、その猫じゃらしのストックが現在ないので、

買ってこないとダメなのよね。


ここまで強く訴えられているので、

きっと明日もニャーニャー攻撃の手が緩められるとは思えません。

明日はお家でまったり~と思っていましたが、

猫じゃらし、買いに行ってきま~すε=┌( ・_・)┘


今日もご覧いただきありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック励みになります、ポチっとよろしくお願いします♪☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ

☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江の島散策♪~第二岩屋~

2012-05-08 20:36:37 | お出かけ
写真編集に戸惑って、少しUPする時間が遅くなりました^^;

今日も枚数多いですけどお付き合い下さいね~♪

第一岩屋を後にして第二岩屋へと移動です。



外に出て少し歩きます。








大分雲が広がってきました。

あれ?なんか白いものが降ってる。








海の対面は絶壁です。








ここまで波が来るのかな?

壁に穴が開いているみたい。








その手前には防波堤?のようなものがありますけど、








コンクリで固めたその下は空洞のようですね。








この風景、浮世絵を思い出しました♪








第二岩屋入口








階段を下りて行きます。








今度は手燭はなしです。








一番奥に着きました♪








天女と五頭龍伝説








さしずめ美女と野獣と言う感じですかね。








こやつですか~ってドラゴンボール?








頭が五つないのですね~σ(^_^;)?








第二岩屋は第一岩屋より奥行きがなく、

展示されているのは、一番奥に祭られている龍神様のみです。

龍を囲う岩は金色で現代風かな。

決められた時間ごとに、稲妻と雷鳴が轟く仕掛けがされていますので、

素通りしないで、雰囲気を味わって来て下さいね('-^*)ok








お天気はまだ大丈夫そうですね~♪








あれ?また何か降ってる~








黒っぽいのは鳶だと思うんだけどね~







この白っぽいのは何なんでしょう?








景色はとってもいいです♪








ここでちょっとメモ♪


今から約3,000万年前ころは、江の島も含め神奈川県の

その殆どが海の底であったようです。

江の島近辺は静かな海で砂泥が堆積し、その堆積層が葉山層。

その葉山層が、2,500万年前くらいに隆起して、

丹沢から三浦半島・房総半島にかけての地形が形成。

長い年月、侵食と堆積、そして江の島周辺も隆起を繰り返し、

約2万年前に元々は陸続きであった江の島が

侵食、海進により島となりました。

最近では、大正12年(1923)の関東大震災時に2mほど隆起しました。


江の島の2m隆起もすごいと思いますが、三浦・房総が

隆起してできたって…ビックリですね~w(゜o゜)w




亀石








海に向かう亀を見つけました♪








浦島伝説の相模国の三浦の里へ向かっている最中でしょうか♪








磯で何かを食べていると必ず来ますから~








こちらにも何か祭ってあるようですが、雨が降ったら

足場が良くないので危険かも。








なんだかね、夫が海猫が狙われているから気を付けろって…。

何にも食べてないんだけど~(笑)








ずっと海猫の頭上に居たらしいです。








通り過ぎました。








海の方を旋回してまたやってきたので、お声掛けし、








もう帰るね~って伝えたら去って行きました♪








お日様が隠れちゃう!急げや急げε=┌( ・_・)┘








ここからが登り階段で、運動不足解消間違い無しの

満喫コースとなります(笑)

夫が先頭、海猫と娘に遅いと文句言われてました(笑)

リズムを崩さないで登るのがコツです♪

でも、さすがに上まで登った時にはゼーゼーでした(笑)



わぁぁ~い♪ またニャンコに出会ってしまったわっ♪♪








駐車場に居た三毛ちゃんと柄は似ていますけど違う子です♪








懐っこいですよ~(^^)d








ああ、お日様が…。








急いでいるのかいないのかよく解らない海猫家!

まだまだ続くよ、江の島散策~(^.^)~♪


☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ


☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング