~Cat walk~

海猫さん家の日常+

そしてこうなった…

2015-10-23 17:43:26 | 日記
本日のお天気は曇一時晴れ



最低気温15度、最高気温20度。

日中、日差しが出ている時間帯もあったのですが、

また曇ってきてしまいました。







東の空は晴れているのですよ。







半分曇っていて、半分は晴れている感じです。







この黒い雲は北東に向かって移動していますので、

我が家の上空も曇ってくるのだと思います。

雨は降らないようです。







昨日食べなかったカマ代は今日も食べません。







お散歩したかったみたいです~







カマ恵は3匹食べました♪





*****



床にあった紙を掻いていたシャモンちゃん、座り込みました~







そこにぴーちゃんがソファーから降りてきて、ガン飛ばしてます~







これ!ぴーちゃんちょっかい出すの止めなさ~い!!







あ、シャモンちゃんの首を噛んだぁ~!







ぴーちゃんの手が上がったけど…







ぴーちゃんが噛んだからシャモンちゃんが起こっているんでしょ!

止めなさ~い!







あっ、こら!!







シャモンちゃん、逃げろと思ったけど、ぴーちゃんの手を噛んだ!







寝技でさらに反撃!!








相討ち!







こらぁ~~~っ!!







二人ともいい加減にしなさい!







更に書類は飛び散りました。

これって順に並べて置いてあったのかな?

ま、猫が悪戯するやかも知れないべ所に

書類を置いておく奴には文句は言えない。

そんなことで、ぴーちゃんのパトロールは

バトルとなったのでした┐(´д`)┌ヤレヤレ


帰る前に応援クリック、よろしくネ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ



にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ



☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハテの浜★久米島★

2015-10-23 07:17:25 | お出かけ
ハテノ浜ツアーにホテルで予約して行って参りました。







内容は以下の通り。


半日コース(ランチなし)

所要時間:3.5時間(ハテの浜滞在約1.5時間)

料金:大人\3,500 小人\2,500


で、朝の8時か8時半に集合って言われたのよね。

予約を入れた時にアクティビティカウンターに

担当者の方がいらっしゃらずで、

例の宿泊カウンターの方が受付してくれたの。


そしてツアーの前日、カウンターの前を通った時に

何気に予定表の書かれたボードを見たら、

出発の時間が13時半になっていた!!( ̄□ ̄;)!!

どういうこと!?

もう予定を組んでしまっているのに、コレはないよね~


何故時間がこの時間になったかというと、干潮に当たってしまうと

船が動かせないくなるからです。

そんなの前々から解っている事なのに、またしても奴にやられました!

時間がちがってしまったなら、連絡してくださいよ。

ちなみにホテルで星空観測体験と言うのも予約を入れましたが、

それは雲が出ているから中止になりますと電話ありました。



気を取り直してお出かけです♪







海はとってもきれいです♪







左に見えている建物はバーデハウスです。







ハテノ浜は、久米島の東側、奥武島・オーハ島の沖合に浮かぶ

長さ約7kmの3つの砂州です。

送迎船で約20分で渡ることができ、海水浴やシュノーケリングを楽しめます。








日差しが強いので、日焼け止めクリーム、帽子、飲み物は必須!







サンゴが育ってきていました♪







海を眺めている時にウミガメ発見!

でもすぐに海の中へ。。。



テーブル上のサンゴの下に隠れていました♪







泡に焦点があってしまいうまく撮れませんでした~







ハテノ浜です♪







久米島に近い方から『メーヌ浜』『ナカノ浜』『はての浜』の

3つの無人島からなり、360°エメラルドグリーンの海と

真っ白な砂浜が美しいです♪







昔、ここでロケしたな~







観光名所でもあり、ロケ地にもになっており、

松竹映画『釣りバカ日誌11』の撮影もハテノ浜です。







テレビ番組の撮影やCM、音楽のPVなどにも使われています。







多くの観光会社、渡船業者がグラスボートなどで、

サンゴ礁鑑賞を兼ねたツアーを企画しています。

ハテノ浜へ行くのには、ホテルなどにも窓口があります。







一応『はての浜ツアー』となっていますが、

実際はほぼ『ナカノ浜』に上陸させられているのではないかと思われます。







台風の影響で、砂州の形が変わっていて、ブルトーザーで

作業を行っていました。







潮の流れが速いという事で救命胴衣を付けたままシュノーケリングを

して下さいとの事でした。







海猫は海には入りませんでしたので、救命胴衣を脱いでお散歩♪







潮の状態によっては徒歩でお隣の砂丘へ渡ることも出来ます♪







ハテノ浜の所は大潮近かったので渡れそうでしたが、

帰る時間が迫っていて、断念しました~



漂流物にの海水が粗塩になるくらい、日差しが強いし、

陽を遮るものがないので暑いです!







帰りがけに見慣れないものがあったのでよくよく見ると、







小さな杭には造花のお花が付いていました。







ここで結婚式が行われたようですね♪







自然を満喫した所でツアーもお終いです。







ハテノ浜を後にし、ホテルへと戻ったのでした。







午前中出発が午後出発に変わったのでいそがしい~!

夕食のお約束があるので、急いで用意しました。

明日はグルメをUPしま~す(^0^)/


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ

にほんブログ村 旅行ブログ ホテルへ

☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング