本日のお天気は晴れ
最低気温3度、最高気温10度 。
昨日はブログをUPしてからニャンズのご飯を
あげたのですが、その時に雨が降ってきていました。
降ったりやんだりで23時には降っていましたが
23時には止んでいたかな?

夜中には晴れましたが、2本の雲がかかっていない
線状の物は消えていなかったよ。
そして今朝は今季の最低気温でした~((((;゜Д゜))))サムー
ランランちゃんの腎臓病のお薬が日曜の朝の分で
無くなってしまいますので、昨日行くか今日行くか
悩んで、週間予報を見たら今日の方がお天気が良かったし
気温もわずかながら高かったので、今日にしたのですが、
今日の方が気温が低かったわ~_| ̄|○ガックリ…。
そんなこんなでいつもの場所。

今日はほぼ雲がなく晴天!

沖の方に渡り鳥さんの群れが見られました~

その奥の海に棒が建っているのは海苔の養殖です。
こちらの海は水鳥さんが点在です。

岸に向かってくる子もいれば域に出て行く子も。

海岸は渡り鳥さんオンリーでした。

ふと見ると海に浮いている中で白っぽい子が。

明らかに渡り鳥さんと羽色が違うのですが、

大きさが渡り鳥さんと同じくらい大きい!

いつも忙しそうに水に潜っていますが、
羽づくろいなんかしていました~

ウミウさんのようです…?
ウミウさんの大きさは渡り鳥さんよりも小さく
体も細いのですが、この子は違いました~
渡り鳥さんと同じく丸っこくて
スレンダーなウミウさんとは見た目が違うのよ~
新しい種類の違う鳥さんを発見?
な~んて思ってしまったわ(笑)
ああ、そういえばこの子が海に潜ったので
大きなウミウさんだと解ったのですけど、
なんと!
渡り鳥さんが海に潜るのを今日見ました~
海に潜って獲物を捕まえるなんてことを
しているのかは不明ですが、
かなりの時間潜れることは判明したのでした(゚ロ゚;)
今日は帰りがてら夕陽を楽しみました♪

早く出すぎてしまったかなと思ったのですが、
そうではなくて雲が出ていないのもありますが、

今日の陽は赤くならないくて黄色っぽく、
雲が無いので陽も強かったの。

いつもだったら赤く色が変わるけど
今日は変わらないので
まだ日没までに時間がありそうな感覚に陥りました。
でも陽は沈む。。。

ここのところ焼けていたけど
今日はいつもと違って黄金色って感じで
これはこれできれいでした~♪
明日は今季の最低気温更新なるか!?
晴れて日中の気温は今日より上がりますが
朝の気温がね…^^;
夕方から曇ってくるようですので
夕陽は見られるのかな?
*****
今日はランランちゃんを連れて動物病院へ。
寒いから本猫を連れて行きたくなかったのですが、
お薬を出してもらわなければならないので
本猫居ないと困るよね~
ってことで連れて行きました。
先日の診療の時にカリウムを頼んだのですが、
先生と海猫双方が忘れる…^^;
その話をしたら、帰ってから先生も思い出したそう(笑)
先:いやだよね、歳をとると~
海:そうですよね~、だから忘れないように先に言ったんですけどね~
先:先に言うから忘れちゃうんだよ~
海:(爆)
忘れるという事に対して、双方の言い分があるわけネ( ̄∇ ̄;)
例のごとく家を出るときのランランちゃんは
ぶっとい声でアオンアオンと鳴きまして、
寝ていた旧仔ニャンズが見に来るというくらい
鳴きまくっていました。。。
本来は子猫みたいな可愛い鳴き声なのですが、
取って食われるんではないかというくらいの
鳴き声を上げている中、病院へ。
診察台から降りないでね~

体重は4.0㎏。
前回、前々回は3.4㎏で、前回は輸液を入れていない状態で、
今回は輸液60㏄を入れた状態でしたので、
体重は変わらずという感じでしょうか。

例のごとく血液検査をすることに。


ランランちゃん、血液検査するんだって。


血液検査が終わったら帰れるからね~

ごめんね~
今回はカリウム飲んでいないから
どんな状態なのか調べないとね。

そんなことでランランちゃんをひっくり返して
内腿から採取。
例のごとく看護師さんが下半身、海猫が上半身を
固定して採取完了!
でね、血液検査の結果が出るまで
待合室で待っていたのですけど、
暖房が付いてない!
寒い~
足元から深々と冷えてくる。
ランランちゃんは椅子においていたので、
そこまでは寒くなかったのではと思うけど、
先生、暖房をつけ忘れてる…( ̄∀ ̄;)
時計を見るともうすぐ午前中の診察が終わる時間。
今更というのがあったので
そのまま黙っておきました(;^_^A
血液検査の結果はほぼ前と同じで、
少し良くなった数値もあったかな。
ただね、血液中のたんぱくが多いらしく、
血液がドロドロの状態なんですって。。。
そんなことで輸液量を増やすことになりました。
腎臓病のお薬とカリウムも貰って来ました。
家に戻ったらニャオニャオ鳴いて隠れたいランランちゃん。。。

いや、家に戻って来たんだから落ち着いて…。

そんなところに潜り込まなくっても^^;
まあ、病院へ行くと1~2時間は鳴いていますから、
黙っていても落ち着いてきてはくれます。
でもそんなに体力を使わなくてもと思ったりもします。
今日は1時間強ほどで鳴きやみました~
いまは静かに普段通り過ごしています(´∀`*)
一年前はこんな記事を書いていました~!
珍しい光景だったんだけれどねぇ
撮れたらレアな写真だったかも?
一昨日の午後から気づいたら昨日にかけて
ランキングが3位に♪

3位は初めてなの(≧∀≦)
これもひとえに皆様のおかげです!
いつも見に来ていただきありがとうございます!!
これからもよろしくお願いしますっヽ(*^∇^*)ノ
そんなことでポチポチっとしてくださると励みになります♪

にほんブログ村


人気ブログランキングへ

最低気温3度、最高気温10度 。
昨日はブログをUPしてからニャンズのご飯を
あげたのですが、その時に雨が降ってきていました。
降ったりやんだりで23時には降っていましたが
23時には止んでいたかな?

夜中には晴れましたが、2本の雲がかかっていない
線状の物は消えていなかったよ。
そして今朝は今季の最低気温でした~((((;゜Д゜))))サムー
ランランちゃんの腎臓病のお薬が日曜の朝の分で
無くなってしまいますので、昨日行くか今日行くか
悩んで、週間予報を見たら今日の方がお天気が良かったし
気温もわずかながら高かったので、今日にしたのですが、
今日の方が気温が低かったわ~_| ̄|○ガックリ…。
そんなこんなでいつもの場所。

今日はほぼ雲がなく晴天!

沖の方に渡り鳥さんの群れが見られました~

その奥の海に棒が建っているのは海苔の養殖です。
こちらの海は水鳥さんが点在です。

岸に向かってくる子もいれば域に出て行く子も。

海岸は渡り鳥さんオンリーでした。

ふと見ると海に浮いている中で白っぽい子が。

明らかに渡り鳥さんと羽色が違うのですが、

大きさが渡り鳥さんと同じくらい大きい!

いつも忙しそうに水に潜っていますが、
羽づくろいなんかしていました~

ウミウさんのようです…?
ウミウさんの大きさは渡り鳥さんよりも小さく
体も細いのですが、この子は違いました~
渡り鳥さんと同じく丸っこくて
スレンダーなウミウさんとは見た目が違うのよ~
新しい種類の違う鳥さんを発見?
な~んて思ってしまったわ(笑)
ああ、そういえばこの子が海に潜ったので
大きなウミウさんだと解ったのですけど、
なんと!
渡り鳥さんが海に潜るのを今日見ました~
海に潜って獲物を捕まえるなんてことを
しているのかは不明ですが、
かなりの時間潜れることは判明したのでした(゚ロ゚;)
今日は帰りがてら夕陽を楽しみました♪

早く出すぎてしまったかなと思ったのですが、
そうではなくて雲が出ていないのもありますが、

今日の陽は赤くならないくて黄色っぽく、
雲が無いので陽も強かったの。

いつもだったら赤く色が変わるけど
今日は変わらないので
まだ日没までに時間がありそうな感覚に陥りました。
でも陽は沈む。。。

ここのところ焼けていたけど
今日はいつもと違って黄金色って感じで
これはこれできれいでした~♪
明日は今季の最低気温更新なるか!?
晴れて日中の気温は今日より上がりますが
朝の気温がね…^^;
夕方から曇ってくるようですので
夕陽は見られるのかな?
*****
今日はランランちゃんを連れて動物病院へ。
寒いから本猫を連れて行きたくなかったのですが、
お薬を出してもらわなければならないので
本猫居ないと困るよね~
ってことで連れて行きました。
先日の診療の時にカリウムを頼んだのですが、
先生と海猫双方が忘れる…^^;
その話をしたら、帰ってから先生も思い出したそう(笑)
先:いやだよね、歳をとると~
海:そうですよね~、だから忘れないように先に言ったんですけどね~
先:先に言うから忘れちゃうんだよ~
海:(爆)
忘れるという事に対して、双方の言い分があるわけネ( ̄∇ ̄;)
例のごとく家を出るときのランランちゃんは
ぶっとい声でアオンアオンと鳴きまして、
寝ていた旧仔ニャンズが見に来るというくらい
鳴きまくっていました。。。
本来は子猫みたいな可愛い鳴き声なのですが、
取って食われるんではないかというくらいの
鳴き声を上げている中、病院へ。
診察台から降りないでね~

体重は4.0㎏。
前回、前々回は3.4㎏で、前回は輸液を入れていない状態で、
今回は輸液60㏄を入れた状態でしたので、
体重は変わらずという感じでしょうか。

例のごとく血液検査をすることに。


ランランちゃん、血液検査するんだって。


血液検査が終わったら帰れるからね~

ごめんね~
今回はカリウム飲んでいないから
どんな状態なのか調べないとね。

そんなことでランランちゃんをひっくり返して
内腿から採取。
例のごとく看護師さんが下半身、海猫が上半身を
固定して採取完了!
でね、血液検査の結果が出るまで
待合室で待っていたのですけど、
暖房が付いてない!
寒い~
足元から深々と冷えてくる。
ランランちゃんは椅子においていたので、
そこまでは寒くなかったのではと思うけど、
先生、暖房をつけ忘れてる…( ̄∀ ̄;)
時計を見るともうすぐ午前中の診察が終わる時間。
今更というのがあったので
そのまま黙っておきました(;^_^A
血液検査の結果はほぼ前と同じで、
少し良くなった数値もあったかな。
ただね、血液中のたんぱくが多いらしく、
血液がドロドロの状態なんですって。。。
そんなことで輸液量を増やすことになりました。
腎臓病のお薬とカリウムも貰って来ました。
家に戻ったらニャオニャオ鳴いて隠れたいランランちゃん。。。

いや、家に戻って来たんだから落ち着いて…。

そんなところに潜り込まなくっても^^;
まあ、病院へ行くと1~2時間は鳴いていますから、
黙っていても落ち着いてきてはくれます。
でもそんなに体力を使わなくてもと思ったりもします。
今日は1時間強ほどで鳴きやみました~
いまは静かに普段通り過ごしています(´∀`*)
一年前はこんな記事を書いていました~!
珍しい光景だったんだけれどねぇ
撮れたらレアな写真だったかも?
一昨日の午後から気づいたら昨日にかけて
ランキングが3位に♪

3位は初めてなの(≧∀≦)
これもひとえに皆様のおかげです!
いつも見に来ていただきありがとうございます!!
これからもよろしくお願いしますっヽ(*^∇^*)ノ
そんなことでポチポチっとしてくださると励みになります♪





