本日のお天気は曇のち晴れのち雨
最低気温21度、最高気温24度。
朝のうちは曇天でしたがお昼過ぎから晴れてきて
15時までは晴れ。
その後ほ時折薄日が差していました。
少し早いのですが、夜には雨という予報ですので
17時過ぎにいつもの場所へ。
海はひんやりとした風が吹いていて涼く
少し風波が立っていました。
満潮は20時前なので潮が満ちてきています。
北側に1羽のスズガモさんの女の子がいました♪
そして手前から数メートル奥へ進んだところに
2羽の男の子♪
ここからずっと鴨さんはおらずで、
途中の岸には数羽のコチドリさんと、
ハクセキレイさんがいました♪
2/3ほど奥に進んだところに2羽の女の子♪
3/4地点には岸に2羽の女の子♪
ここから先にはスズガモさんはおらずで、
奥の奥もみましたがいませんでした。
急に数が少なくなったわ~
まだ青空が出ているところもありますが、
西から北にかけての空は曇天。
たまに雲間から天使のはしごが見えたりしていました。
手前まで戻ってきたのですが、3羽増えてる。。。
行きに2羽の男の子がいましたが、その子たちは
奥に向かって泳いでいて、それより手前に
2羽の男の子と、
1羽の女の子がいました♪
そして北側に男の子が泳いで行って、
先に居た女の子もいましたので、
4羽はどこからか飛んできたのかも?
今日は11羽のスズガモさんを確認です♪
帰りがけのいつもの場所。
青空が見えてきていますが、陽は雲に隠れて
見えなくなりました~
家に戻ってすぎに陽が出てきたのですが、
すぐに曇ってしまい、その後は雲が広がってきて
曇天となりました。
雨の降り始めが遅くなったようで、
夕方は涼しい風がそよいでいたので
窓を全開にして風通ししました。
かなりお部屋の中はひんやりとして心地いいわ♪
22時から雨が降ってきましたが30分くらいで
今は雨がやんでいます。
点々と小さな雨雲があり、それがかかったようですが、
これから大きな雨雲がやってくるので、
次に降り始めたら長そうです。
明日のお天気は雨のち曇りの予報です。
気温は今日とあまり変わらずのようです。
夕方前から北寄りの風から南寄りの風に変わり
気温が上がってくるようで、
明後日からは気温が上がってくるようです。
・
・
・
昨日、浦安市のコロナ感染者19例目の感染者が出ましたが
本日は20例目が確認されました。
80代男性 無職 感染経路不明
ディズニーの再開が発表されいましたが
なんとなく…なんとなく~って感じです。
・
・
・
娘ちゃん、今日が就職して初出勤でした~
ずっと朝から晩までPCに向かい合っていて
初出勤しましたが、交代で社員は出社しているので
会社に行ったら人が少なかったようです。
今日は出勤したので、明日は会社に行かず
またPCの前から一日離れられないようです。
*****
夕方に窓を開け、お部屋が涼しくなった時に
シャモンちゃんがお膝に♪
お部屋の中が涼しいから暑くないね♪
お昼ころから用事ついでにお買い物してきたからね~
朝は風雨で落ち葉やザクロの花が大量に落ちていたから
外回りのお掃除していたし、ママもやっと落ち着いたわ♪
シャモンちゃん、覚えてる~?
そう、2日前にお膝に来る前に毛づくろいをしてから
来たほうが、長くお膝に居られるというお話です。
シャモンちゃん、体温高いから暑くなってしまうのと
重量級なので重たくて長くは抱っこしていられないの。
お膝に来てから毛づくろいをすると、
さあ寝ようというときには、暑くて重くて、
耐えられなくなっていることが多いのね。
今日は毛づくろいしないんだね♪
そういえば昨晩のこと。
ここのところ一緒に寝ているのですが、
スリスリする力が弱くね、
いつものシャモンちゃんだったら、体重乗せて
思いっきりグリグリしてくるのに変だよって
お話をしたのね。
今まで通りでいいんだよって。
そしたら急にグリグリし始めたわ♪
うん、そのほうがシャモンちゃんらしいもの♪
小さいときから見えているから知ってるよ。
シャモンちゃんみたいにそういう素振りを
見せる子は初めてだけど、
色々と考えているのよね。
ぴーちゃんが来た時もそうだったものね。
今まで通りの無邪気なシャモンちゃんで
いいと思うな~♪
もとに戻るには今までの経験上、もう少し時間が
かかりそうな感じなのかな(´ー`A;)
一年前はこんな記事を書いていました~!
このトイレは使えるかな?
1年前にこのトイレにしたのね。
お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります