本日のお天気は雨時々曇
最低気温24度、最高気温25度。
昨晩の雨は21時半ころに上がりました。
今朝は10時45分頃から雨が降って来て
降ったりやんだり。
12時過ぎに雨が止み13時40分に雨が
降ってくるようなので、
その合間に海へ行ってこようかと。
そんな今日のいつもの場所。
何気にポツンと雨が降っているとい感じ。
海は風が無く鏡面のように静か。
ちょうど干潮の時間です。
手前側の波打ち際で羽を乾かしている
カワウさんです♪
この時は気が付かなかったのですが、
お写真の編集をしている時に気が付きました!
酷いですね。。。
釣り針は引っ張っても取れません。
長い釣り糸が付いているのですが、
岩陰に隠れて糸が切れているのか
岩に絡みついているのかが
解りません。
明日も同じ場所に居たら
繋がれている状態だと。。。
その近くの岸にはスズガモさんが3羽♪
男の子2羽と
伸びをしている女の子1羽です♪
もう一羽の女の子を探したのですが
近くには居ませんでした。
その近くにはイソシギさんが居たのですが
飛んで行ってしまいました。
コチドリさんとハクセキレイさんも居ました♪
中間地点に居たコチドリさんです♪
その近くには珍しくトウネンさんが居ました♪
旅鳥なので移動してしまったのかと
思っていましたが、まだ残っていたようです。
実は中間地点に到着する前に岸を
歩いていた人が居て、何羽かの小鳥が
飛んで行ってしまいました。
もしかしたらその中にトウネンさんが
居たのかもしれません。
中間地点から奥は鳥さんは寄り付きそうも
ありませんね~
戻ります。
この時に雨がポツポツ。
13時20分なので雨雲がかかるまで
約20分ほどあるから
一時的なものかと思ったらそうでもない。
帰りがけのいつもの場所。
もう傘を差すレベルまで降ってきています。
家に着いた後は本格的に雨が降ってきました。
その後は雨が降ったりやんだり。
大雨・雷注意報が出ています。
明日のお天気は雨のち曇り時々晴れの予報です。
未明に雨が止み朝から夜遅くまで
日差しがあるのですが
昼過ぎまではお天気が変わりやすく
雨も降りやすいようです。
気温は25度の29度。
熱帯夜の復活です!
南寄りのやや強め風が一日吹くようで
昼過ぎからよるにかけては強風です。
今まで気温が低かったので
明日は日差しも出てくるので
余計に蒸し暑く感じられそうです。
*****
娘ちゃんが来ていた時のお話♪
例のごとくお腹空いた~って
来たわけですが、
今回はスタバで食べるものを調達(笑)
食べ始めたらシャモンちゃんが!
シャモンちゃん来たのね~
右側ストラップが入り込んでしましました^^;
シャモンちゃんが娘ちゃんのお膝に
飛び乗ったので急いでカメラを手に取り
撮ったらこうなりました(〃∇〃)エヘ
シャモンちゃんやっぱり大きいわ~って
娘ちゃん。
お膝からはみ出てるよ~
落ちないでね~
どうも我が家のニャンズは大きいみたいで、
Lizちゃんはノルにしては小さな女の子で、
姉妹は大きく育っているらしい。
そのLizちゃんでも娘ちゃんに言わせると
巨大なのだそうだ(笑)
で、娘ちゃんが食べているのはスタバの
チキンアラビアータ 石窯フィローネ。
少しピリ辛で美味しいのだそう♪
シャモンちゃんがお膝に来たので
食べられない娘ちゃん(笑)
シャモンちゃんはお膝の上で方向転換を
計っている途中♪
シャモンちゃんの方向転換が終わり
やっと食べられると思いきや。。。
やっぱり食べられないかな~(笑)
だってお鼻付けたよね?
娘ちゃんも家に2ニャンズいますので
こんな感じだそう。
やっとフィローネを口にすることが
出来た娘ちゃんです♪
何気にこのお話は続きます(^0^)/
一年前はこんな記事を書いていました~!
動物病院へε=┏(゚ロ゚;)┛
お外のにゃーにゃ捕獲時に流血だったのね^^;
遊びに来てくれてありがとう~ヽ(*^∇^*)ノ
(*・∇・)σ=σ[]ポチッと応援いただけると励みになります