本日のお天気は曇一時雨
のち晴れ
最低気温27度、最高気温31度。
昨晩は雨が降る予報でしたが
雨雲が当地に近づく前に
消えて行ったので雨は降らずでした。
今日は未明から夜まで
やや強めの風が吹いていて
強風・波浪・濃霧注意報が出ていました。
今朝は雲が広がって居ましたが
雲間からの日差しはありました。
9時半ころから10時ころまで雨。
お昼前には晴れ、うっすらと
日暈がかかっていました。
このパターン、一番あかんやつ。
雨が降った後に晴れると湿度が酷いわ。
夕立のパターンが最適だわね。
そんな今日のいつもの場所
先日、今季の最高気温34度を
記録した当地ですが、
その時より暑い!!
外に出ると何もしなくても
じんわり汗が出てくる。
なんせ今日は最低湿度が77%。
湿度がハンパなく、
風が吹いても汗だく~!
海は強い風が吹いていますが、
波は無く、風紋だけでした。
1時間後が干潮の時間です。
いつもの場所からビルが霞んで
見えていたのですが、
北側の河口付近も霞んで見えるわ。
濃霧注意報が出ていたのですが、
夕方になっても霞んで見えていて、
この汗が噴き出してくる暑さは
この霧も関係しているのかなと
思ったわ。
手前側の岸から中間地点までの間、
コチドリさんは6~7羽居ました♪
そしてキアシシギさんが3羽♪
右側の子が大きめで、2羽はこの大きさ。
左側の子だけ少し小さめの個体で
もしかして子供なのかな?
大きな個体の子が蟹をゲット!
今日はお魚が海面から多くジャンプ
していまして、多分イナダだと思います。
イソシギさんも居ました♪
中間地点から奥は水鳥さんを
確認できませんでしたので
戻ります。
帰りがけのいつもの場所
暑いってもんじゃなかったわ。
もう今日はお外に出ないって
思ったもの(笑)
家に戻って水分補給しました♪
明日のお天気は晴れ時々曇りの予報です。
気温は27度の31度。
明日は強風ではありませんが
南南西の風が一日吹きますが、
今日より湿度は高くないので
この風が助けになってくれるのかな?
*****
夕食を食べ終わった後のぴーちゃんと
シャモンちゃん♪
そしてLizちゃんです♪
Lizちゃんは詰所(キッチン)の椅子が
定位置なので、ダイニングに居るのは
珍しいわ♪
夕方は西日が当るので、室温が上がるのよね。
しかもキッチンは火を使うので暑いのかも。
この時間に3ニャンがダイニングに
集まって居るのはめずらしい。
出来ることならもっと近くに
居てくれたら1枚のお写真に
納めることが出来るのにな。
な~んて思った瞬間ひらめいたわ♪
Lizちゃん、飼い主が床に転がると
寝んねすると思っていて、
添い寝をしてくれるの♪
そんなことでお仕事出動!
Lizちゃんが飼い主のとこへ来たので
撫でまわしてスキンシップ♪
寝んねしないとわかると
踏み台に移動しました~♪
晴れて3ニャンを1枚のお写真に
納めることに成功♪
床に転がったのはコレを狙っての事♪
うまく行きました^^
そう、シャモンちゃんのお隣に置いてある
健康器具に夜になるとLizちゃんは
寝ています。
でも、行かないわね~
ニャンズの視線が集まって居る
当の本人は。。。
全然気にしちゃいないって(笑)
まあ、落ち着かないって言うのも
あるのかもしれない。
いや、これからの起こることを
考えるとだよね。
だってお夜食前には大運動会が
始まったりすることを考えると
やっぱり長椅子ではないと思うわ( ̄▽ ̄;)アハハ…
一年前はこんな記事を書いていました~!
更にフレッシュなお水♪
今年もこんな感じです^^
遊びに来てくれてありがとう~ヽ(*^∇^*)ノ
(*・∇・)σ=σ[]ポチッと応援いただけると励みになります