![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1d/b8ea8c4bc59c147272749832b1b7ca07.jpg)
ここ数ヶ月で中華街にはタピオカドリンクの店が
急激に増えまして、10軒以上は増えていると思います。
お隣同士がタピオカドリンクのお店だったりしています。
そのタピオカドリンクのお店の中で娘ちゃんが選んだのが
鼎雲茶倉 台湾茶専門店です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1d/b8ea8c4bc59c147272749832b1b7ca07.jpg)
読み方は、ていうんちゃくら と読みます。
タピオカは台湾ですから、物のおいしい台湾の
お茶を楽しませてくれるという事で
ナイスチョイスです。
店舗は中華街中山路あり、中華大通りから入ると
奥に横浜関帝廟が見える位置に店舗があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b5/78ca091a2ea721eb6624a7e5658b7f36.jpg)
二階はカフェスペースです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/16/5daa273bb84b2d6e0c9fbbedd1cc7c1d.jpg)
新しいスタイルのお茶のメニューも充実していて
台湾発の人気ドリンクとスイーツが楽しめ、
60種類以上のドリンクは内容の変更や追加可能な
トッピングもしてくれるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7e/3626f03f7dbd3435ae2012f035dfe48f.jpg)
かき氷も販売してたわ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f4/53c9b14f76c88952c40c9481355cbbe5.jpg)
もちろん長蛇の列ではあるのですが、比較的列が短く、
娘ちゃん感覚ですと、都内はもっと並んでいるから
大したことは無いのだそう^^;
そしてかき氷が入るとそちらを作るので、
注文がストップします。
そうすると列が更に伸びます。。。
この日の横浜は36度ありましたので、
かき氷も良く出ていました。
で、やっとゲットしたタピオカ入りテイウンミルクティーです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/70/06eb72c57a85d2edd435f018ea8ab20f.jpg)
これは美味しいわ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e2/58ef608aaecaa8f564184e5f3c7dda9a.jpg)
茶葉の香りがとっても良い美味しいミルクティーでした♪
もう少し冷えていたら良かったわ~
でも、並んだ甲斐がありました!
美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)
鼎雲茶倉台湾茶専門店(ていうんちゃくらたいわんちゃせんもんてん
横浜市中区山下町146中華街中山路
TEL:045(227)5385
営業時間
平日:11:00〜21:00
土日祝:11:00〜21:30
定休日:水曜日
お手数おかけしますが
ぽちっと応援いただけると励みになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![](https://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover10125_41_z_kadan.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ](//cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/originalimg/0000769832.jpg)
![](https://travel.blogmura.com/okinawatravel/img/okinawatravel125_41_z_kadan.gif)
![](https://gourmet.blogmura.com/dinner/img/dinner125_41_z_kadan.gif)
人気ブログランキング
急激に増えまして、10軒以上は増えていると思います。
お隣同士がタピオカドリンクのお店だったりしています。
そのタピオカドリンクのお店の中で娘ちゃんが選んだのが
鼎雲茶倉 台湾茶専門店です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1d/b8ea8c4bc59c147272749832b1b7ca07.jpg)
読み方は、ていうんちゃくら と読みます。
タピオカは台湾ですから、物のおいしい台湾の
お茶を楽しませてくれるという事で
ナイスチョイスです。
店舗は中華街中山路あり、中華大通りから入ると
奥に横浜関帝廟が見える位置に店舗があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b5/78ca091a2ea721eb6624a7e5658b7f36.jpg)
二階はカフェスペースです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/16/5daa273bb84b2d6e0c9fbbedd1cc7c1d.jpg)
新しいスタイルのお茶のメニューも充実していて
台湾発の人気ドリンクとスイーツが楽しめ、
60種類以上のドリンクは内容の変更や追加可能な
トッピングもしてくれるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7e/3626f03f7dbd3435ae2012f035dfe48f.jpg)
かき氷も販売してたわ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f4/53c9b14f76c88952c40c9481355cbbe5.jpg)
もちろん長蛇の列ではあるのですが、比較的列が短く、
娘ちゃん感覚ですと、都内はもっと並んでいるから
大したことは無いのだそう^^;
そしてかき氷が入るとそちらを作るので、
注文がストップします。
そうすると列が更に伸びます。。。
この日の横浜は36度ありましたので、
かき氷も良く出ていました。
で、やっとゲットしたタピオカ入りテイウンミルクティーです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/70/06eb72c57a85d2edd435f018ea8ab20f.jpg)
これは美味しいわ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e2/58ef608aaecaa8f564184e5f3c7dda9a.jpg)
茶葉の香りがとっても良い美味しいミルクティーでした♪
もう少し冷えていたら良かったわ~
でも、並んだ甲斐がありました!
美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)
鼎雲茶倉台湾茶専門店(ていうんちゃくらたいわんちゃせんもんてん
横浜市中区山下町146中華街中山路
TEL:045(227)5385
営業時間
平日:11:00〜21:00
土日祝:11:00〜21:30
定休日:水曜日
お手数おかけしますが
ぽちっと応援いただけると励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![](https://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover10125_41_z_kadan.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ](http://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/originalimg/0000769832.jpg)
![](https://travel.blogmura.com/okinawatravel/img/okinawatravel125_41_z_kadan.gif)
![](https://gourmet.blogmura.com/dinner/img/dinner125_41_z_kadan.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)