~Cat walk~

海猫さん家の日常+

反応しないのが一番?

2021-08-20 22:15:43 | 日記

本日のお天気は晴れ

最低気温26度、最高気温31度。

朝から晴れて良いお天気で、

9時台には気温が30度まであがり、30度以上の

気温の高い時間が夕方まで続きました。



気づいたら開花していた百日紅です♪



 

 


そんな今日のいつもの場所。


 

 

 


日に向かって左側だけ幻日で虹が出ていました。



 

 


日中は青空が広がって居ましたが夕方になって

雲が多く出てきました。



海は風があり風波が立っていました。



 

 


45分前が満潮の時間でした。


 

 

 


手前側には水鳥さんはおらず、中間地点を

空いた岸に、スズガモさんが2羽居ました♪


 

 

 


少し先の岸にも1羽♪



 

 


2/3地点より手前の沖に1羽居ました♪



 

 


今日は4羽のスズガモさんを確認です。



奥の沖は、風が吹いている割には白波が

立っていませんでした。


 

 

 


海に着いたときに、昨日は月が出ていたのに

今日は出ていないわと思ったら

奥へ移動している間に登ってきました。


 

 

 


西から北にかけての空は雲が多く

色々な形状の雲が出ていて面白かったわ。



 

 


帰りがけ、先ほど陽に向かって左側に虹が

出ていましたが、今度は上の部分に出ていました。


 

 

 


ここのところ、満潮の時間に行っているので

小鳥さんを見るとこが無かったのですが、

今日は手前側の岸に1羽だけイソシギさんが居ました♪



 

 


帰りがけのいつもの場所。


 

 

 


この時が今日の夕陽となり、この後は雲に

陽が遮られてしまいました。


明日のお天気は曇り時々晴れの予報です。

日中は曇りとなり、気温は今日より若干低くなるようで

未明と夕方に晴れ間があるようです。

風がそよぐので少しは過ごしやすいのかもネ。









天気図です。


 

 

 


昨日は熱帯低気圧の発達が無さげな感じでしたが

今日になって撤回という感じで台風に変わるようです。

雲や風の動きを見ているとそんな感じでした。



そんなことで、

熱帯低気圧a進路(UTC)


 

 


フィリピンの東の熱帯低気圧は、

24時間以内に台風へ変わる見込みです。

この熱帯低気圧は、21日(土)には沖縄の南で

台風まで発達する予想です。

その後は22日(日)頃に沖縄地方に接近する

可能性があります。

沖縄地方では、22日は荒れた天気となり、

海はしける見込みです。

強風や高波に注意してください。



*****



今日は朝から気温が高かったのですが、

Lizちゃんは出窓に居て、




 


ヒースは飼い主の左足元で、






シャモンちゃんは飼い主の右側の床に居ました。







みんな揃ってソファーに居なかったので、

ひんやりとしたところを選んでいたのかな。






シャモンちゃんが飼い主の方を見ているってことは

甘えたくて待っていた可能性も?






毛づくろいをし始めたので大丈夫みたい。




 


ヒースが足元に来ているしナデナデするか♪






う~ん、まだシャモンちゃんは

来る気があるようだ…。






耐えるヒース。。。


 

 

 


少ししっぽで遊んだ後に長椅子に向かって

歩き出したシャモンちゃん。




 


ソファーに乗ったので、甘えるのあきらめたのかな?






ヒース、もう少し待ってね~






毛づくろいを始めたからあきらめたようだわ。






晴れて誰にも邪魔されずナデナデできるよ~♪





何かされたときは反応しないのが大事にならず

手っ取り早いのかも知れない( ̄▽ ̄;)



一年前はこんな記事を書いていました~!

熟睡できる場所♪
1年経った今ではみんな使ってます♪

 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 泉州水なす漬(スライス)★銀... | トップ | ご馳走コース~TASUKI~1/2★... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事