空いている時間に円山公園でリスの愛らしい姿をお写真に収め、
その足で『らる畑』というオーガニック食材を扱うお店に行きました♪
らる畑がなかなか見つからなかったので、こちらのお店に行くのに
また迷ってしまったらと、お店の方に場所を教えて頂き、難なく到着♪
教えて頂かなかったら到着できなかったかも。
青い空の看板が目印よって教えてくれたので遠目で解りました♪
『青い空流れる雲』のメニューは、メインディッシュから、ドリンクやデザートまで、
肉、魚、卵、乳製品、砂糖を一切使用せずお料理を作られています。
もちろん化学調味料も使用していません。
お米やお野菜の持ち味を最大限に引き出した、身体にやさしいお料理です。
伺った時のメニュー
本当は、天然酵母のパンのバーガーひえフィッシュ風を頂きたかったのですが、
この時は残念ながらこのメニューをお休みしていました。
青いベジごはんの少なめワンプレートごはんの
デザート&ドリンクセットを注文しました♪
Soy Icecreamは豆乳のアイスクリームです。
ネット販売されています♪
お料理が出来上がるまで店内に置いてある色々なチラシなどに目を通し、
うさとの服の事を書いてあるチラシを見つけました♪
うさとの服は持っていますし、この日さとううさぶろうさんにお会いしたんです♪
お料理が運ばれてきました~
見た目に色鮮やかなベジプレートです♪
大阪から札幌に飛んで、ホテルのラストオーダーに間に合わず
その間、コンビニにお世話になっていましたので、
どうしても体がね、こういうお料理を欲するのです~♪
家でも作っていますので、お店で頂くお料理はメニューの
お勉強にもなります!
大根とキヌワのスープ
グリーンサラダ&小松菜と人参の塩こうじもみ
もやしと切り干しの梅酢和え
南瓜ともちきびのコロッケ
とうふと長いものオムレツ&ごぼうと高野豆腐のトマト煮
おぼろづき玄米ごはん
南瓜ともちきびのコロッケはストライクゾーン!
美味しかった~(≧∇≦)♪
玄米ご飯もとっても美味しくて、今ではおぼろづき玄米を注文して
我が家でも頂いています(^^)d
アールグレイ&Tofeレアケーキハスカップグレーズ
温かい紅茶もこのグラスだったら大丈夫♪
ケーキはお豆腐、アイスは豆乳が使われています♪
あっさりしつつもボリュームはあり満足o(^-^)o
こういうケーキやアイスをお家でも作りたいな~♪
以上が頂いたお料理です♪
美味しく頂きました、ご馳走様でした(*⌒▽⌒*)
・
・
・
テイクアウトが出来るので購入です♪
紅茶のケーキは香りが高くしっとり♪
また食べたいです!
10月だったのでかぼちゃのハロウィーンクッキー♪
ナッツのケーキ
林檎のケーキ
どちらもずっしり食べ甲斐のあるケーキでした♪
で、どちらかが店内で販売していなくて、
駅近くのお店に卸している商品だったようで、
レアな商品を頂け、感謝です(‐^▽^‐)ありがとうございます!
オーナーさんは面白い経歴の持ち主で、色々な土地に行き
食に対する意識が変わっていったそうです。
雑穀や有機野菜、玄米ごはんを安心して食べることのできる店を
自分たちで作ろうと立ち上げたのが13年前。
食材は可能な限りJAS有機認定品、または同等のものを厳選。
調味料は伝統製法のもののみを使用しているというこだわり。
放射能検査も行い、自分が納得できない物はお客様には出せないと
おっしゃっていました。
動物性食材、添加物(キャリーオーバーもチェック)、白砂糖など、
体や環境に負担となる食材は一切使用していないので、
安心して頂くことができます♪
夜の営業はお店にお問い合わせくださいとの事。
有機の酒類もおいてあるそうですよ('-^*)ok
オーガニックカフェ 青い空 流れる雲
北海道札幌市中央区南一条西22-1-7 裏参道ルーム22 1F
TEL:011(623)3887
営業時間:10:30~17:00(夜の営業はお問い合わせ)
定休日:無し(年末年始、季節休有り)
ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)
☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
☆こちらもポチっとお願いします♪☆
その足で『らる畑』というオーガニック食材を扱うお店に行きました♪
らる畑がなかなか見つからなかったので、こちらのお店に行くのに
また迷ってしまったらと、お店の方に場所を教えて頂き、難なく到着♪
教えて頂かなかったら到着できなかったかも。
青い空の看板が目印よって教えてくれたので遠目で解りました♪
『青い空流れる雲』のメニューは、メインディッシュから、ドリンクやデザートまで、
肉、魚、卵、乳製品、砂糖を一切使用せずお料理を作られています。
もちろん化学調味料も使用していません。
お米やお野菜の持ち味を最大限に引き出した、身体にやさしいお料理です。
伺った時のメニュー
本当は、天然酵母のパンのバーガーひえフィッシュ風を頂きたかったのですが、
この時は残念ながらこのメニューをお休みしていました。
青いベジごはんの少なめワンプレートごはんの
デザート&ドリンクセットを注文しました♪
Soy Icecreamは豆乳のアイスクリームです。
ネット販売されています♪
お料理が出来上がるまで店内に置いてある色々なチラシなどに目を通し、
うさとの服の事を書いてあるチラシを見つけました♪
うさとの服は持っていますし、この日さとううさぶろうさんにお会いしたんです♪
お料理が運ばれてきました~
見た目に色鮮やかなベジプレートです♪
大阪から札幌に飛んで、ホテルのラストオーダーに間に合わず
その間、コンビニにお世話になっていましたので、
どうしても体がね、こういうお料理を欲するのです~♪
家でも作っていますので、お店で頂くお料理はメニューの
お勉強にもなります!
大根とキヌワのスープ
グリーンサラダ&小松菜と人参の塩こうじもみ
もやしと切り干しの梅酢和え
南瓜ともちきびのコロッケ
とうふと長いものオムレツ&ごぼうと高野豆腐のトマト煮
おぼろづき玄米ごはん
南瓜ともちきびのコロッケはストライクゾーン!
美味しかった~(≧∇≦)♪
玄米ご飯もとっても美味しくて、今ではおぼろづき玄米を注文して
我が家でも頂いています(^^)d
アールグレイ&Tofeレアケーキハスカップグレーズ
温かい紅茶もこのグラスだったら大丈夫♪
ケーキはお豆腐、アイスは豆乳が使われています♪
あっさりしつつもボリュームはあり満足o(^-^)o
こういうケーキやアイスをお家でも作りたいな~♪
以上が頂いたお料理です♪
美味しく頂きました、ご馳走様でした(*⌒▽⌒*)
・
・
・
テイクアウトが出来るので購入です♪
紅茶のケーキは香りが高くしっとり♪
また食べたいです!
10月だったのでかぼちゃのハロウィーンクッキー♪
ナッツのケーキ
林檎のケーキ
どちらもずっしり食べ甲斐のあるケーキでした♪
で、どちらかが店内で販売していなくて、
駅近くのお店に卸している商品だったようで、
レアな商品を頂け、感謝です(‐^▽^‐)ありがとうございます!
オーナーさんは面白い経歴の持ち主で、色々な土地に行き
食に対する意識が変わっていったそうです。
雑穀や有機野菜、玄米ごはんを安心して食べることのできる店を
自分たちで作ろうと立ち上げたのが13年前。
食材は可能な限りJAS有機認定品、または同等のものを厳選。
調味料は伝統製法のもののみを使用しているというこだわり。
放射能検査も行い、自分が納得できない物はお客様には出せないと
おっしゃっていました。
動物性食材、添加物(キャリーオーバーもチェック)、白砂糖など、
体や環境に負担となる食材は一切使用していないので、
安心して頂くことができます♪
夜の営業はお店にお問い合わせくださいとの事。
有機の酒類もおいてあるそうですよ('-^*)ok
オーガニックカフェ 青い空 流れる雲
北海道札幌市中央区南一条西22-1-7 裏参道ルーム22 1F
TEL:011(623)3887
営業時間:10:30~17:00(夜の営業はお問い合わせ)
定休日:無し(年末年始、季節休有り)
ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)
☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
☆こちらもポチっとお願いします♪☆