本日のお天気は晴れ
最低気温28度、最高気温33度。
一日を通して少し風があり特に夕方は
やや風が強く吹いていました。
そんな今日のいつもの場所。
日差しは強いですが風があるので少しマシでした。
海は風がある割に波は静か。
3個間前に満潮を迎え、潮が引いている最中です。
手前から少し奥へ行ったところの海に8羽のスズガモさん♪
5羽が男の子で増えてるわ~
ここに来られる範囲のどこかに
他に群れが居そうな感じです。
それにしても毎年数羽が何かの理由で当地に
残っていますが、これだけ残っているのは
珍しいです。
中間地点の波打ち際に2羽♪
10メートル奥に行ったところに1羽です♪
近くにはウミネコさんが居ました♪
今日は11羽のスズガモさんを確認です。
更に進んで3/4ほど奥に行きましたが、
スズガモさんの姿は見えずです。
日中は真っ青な夏空が広がり地平線沿いに
積乱雲が立ち上がっていましたが、
日中とは違う雲の装いです。
その中に隠れて見えた積乱雲。
帰りがけに雲間から見えた夕陽です。
知らないうちに地平線沿いに雲がでてきて
上下の雲に挟まれた状態でした。
帰りがけのいつもの場所。
夕陽は雲に隠れてしまいました。
明日のお天気は晴れの予報。
気温は今日と変わりがないのですが、
今日より若干風がないようで
厳しい残暑となりそうです。
・
・
・
台風9号MAYSAK(メイサーク)の進路予想(UTC)
台風9号は、29日(土)午後6時現在、
フィリピンの東にあって、西北西にゆっくりと進んでいます。
中心気圧は985ヘクトパスカル、
中心付近の最大風速は30メートル、
最大瞬間風速は40メートルとなっています。
台風は今後発達しながらフィリピンの東や沖縄の南を北上し、
31日から9月1日にかけて非常に強い勢力で沖縄に
接近する予想です。
沖縄では31日から9月1日にかけて大荒れの
天気となるおそれがあります。
暴風やうねりを伴った高波に厳重に警戒し、
土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、
高潮に警戒・注意してください。
その後、台風は東シナ海を北上し、
次第に進路を北東に変えて2日には西日本へ
接近する見込みです。
最新の台風情報に注意してください。
天気図なのですが台風9号の気圧を見ると、
令和2年8月30日09時の予想
令和2年8月31日09時の予想
昨日までの予想と大幅に違ってきています。
今後の動向を注視です。
*****
ソファーに居たぴーちゃんをナデナデしていたら
ヒースが来ましてソファーに上がったので
お二方を同時にナデナデ~♪
写真を撮っておこうと思いまして♪
写真を撮り始めてすぐに。。。
ヒース、来たのね。
長椅子から離れて1分くらいしか経ってないと
思うんだけど?
そうよ~
撮り始めたらヒースがすぐに椅子から降りちゃったんだから
1分くらいしか経ってないわよ。
そういうときってあるよね。
ナデナデ大好きなヒースでした(*´∀`*)
一年前はこんな記事を書いていました~!
誰かが見ている。。。
どこかで誰かがね。
お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります