
以前から気になっていた浦安にある和菓子屋さん。
浦安駅の方へ行くのですが、お買い物をして
帰りがけに寄ろうと思っていても荷物が多くなり
立ち寄れずでした。
この時は思い出しまして、立ち寄ることができました♪

浦安駅の方へ行くのですが、お買い物をして
帰りがけに寄ろうと思っていても荷物が多くなり
立ち寄れずでした。
この時は思い出しまして、立ち寄ることができました♪

立ち寄りましたのは浦安駅から割とすぐのところに位置する
さかえやさんです。
先代は浅草で約30年営業していたそうで、浦安に移り60余年の
歴史のあるお店です♪
お店に入ったら、手作りの和菓子の他にいなり寿し、のり巻き、
そして赤飯やおにぎりも販売されていて、慶事仏事の注文も
おこなっているお店でした。
いなり寿しなども気になったのですけど、
今回は和菓子という事で、そちらはまたの機会の時に。
今回の購入品のやきだんご。

やきだんご目当てだったのですが、他の和菓子に目が行きまして、
今回は2本だけ。

焦がした部分が香ばしく秘伝たれは少し甘さのあるタレで、
だんごは国産の上新粉を使ったモチモチ食感で柔らかめでした♪

そしてこちらは甘味♪

3種類選んでみました♪

草餅、いちご大福、どら焼きです♪

当初はやきだんご目当てでしたが、目移りしちゃった(笑)
いちご大福は季節限定品です。

いちご大福がきれいに並べられていまして、
上に乗っている苺の大きさがみんな形が揃って同じ大きさ。

接客してくださったおばあさんに苺をそろえるのは
大変そうですねとお話すると、
台風で苺農家が浸水して大変でしたが、
どうにか出荷できるようになったようだとのお話でした。
小豆は北海道産、砂糖は白ザラ糖で混ぜ物は一切ないそうです♪

苺の酸味が餡の甘味と合わさって美味しいわ♪
娘ちゃん、苺と餡を合わるって最初に考えた人
マジ天才!ですって(笑)

草餅

外側のビニールは簡単にはがせるのですが、
餅が手にくっつくくらいもちっとしています♪

中は粒あんで程よい甘さ♪

どら焼き

こちらは購入より7日間の賞味期限です。

少し焼き色が強いです。

丸みが微妙に大きいような?

はちみつのいい香りのする生地です♪

なるほど~
生地が微妙に厚めだったので丸っこく見えたのね!

生地は空気を含んでいるのでふわふわで、
中には粒あんと栗の甘露煮が丸ごと1個入っていました♪
以上が購入品でした♪
美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)
和菓子屋さんなのですが、近所の洋菓子やさんで販売されている
『浦安ぽてと』が販売されていました。
内容は同じなのか解りません^^;
いなりや海苔巻きも気になりますので
また立ち寄ってみようかな(*'∀'人)♥
和菓子 さかえや
『浦安ぽてと』が販売されていました。
内容は同じなのか解りません^^;
いなりや海苔巻きも気になりますので
また立ち寄ってみようかな(*'∀'人)♥
和菓子 さかえや
浦安市当代島1-16-1
TEL:047(351)3745
TEL:047(351)3745
営業時間:9:00~19:00
定休日:水曜日(月1回連休あり)