本日のお天気は晴れ
最低気温7度、最高気温12度。
未明まで南寄りの風が吹く予報が変わり
北風だったせいか、朝の気温は若干低めでした。
そんな今日のいつもの場所。
海はほぼ風がなく波もなく静かでした。
2時間半前が満潮の時間で、潮は引いてきています。
手前側の岸には渡り鳥さんはいなかったのですが
沖の方から1羽のオオバンさんが泳いできて
上陸しました♪
今まで岸が水没していましたけど、
潮が引いてきたタイミングで沖の方から
オオバンさんが多く岸に向かって
泳いできていました♪
1/4ほど奥の岸に1羽のヒドリガモさんが
居たのですが、カラスさんが飛んできたのに
驚いて中間地点方向へ泳ぎ始めました。
ヒドリガモさんだと思うのですが、
個体が小さかったので、撮ってみました。
中間地点です。
小さな潮だまりで水浴びしているイソシギさん♪
かわいらしかったです^^
岸から少し離れたところにはスズガモさん♪
手前側にはヒドリガモさんが多くいて、
奥の方にはオオバンさんが多くいました♪
さらに奥へ進み。2/3より手前。
ここにはヒドリガモさんだけいました♪
奥の方から次々とこの場所へ舞い降りて
段々とにぎやかになって行きました。
この時、頭上にヘリが飛んでいまして、
操縦士がこちらを見てるんですが…?
ホバリングしていてやかましい。
そのうちに南の空へと消えていきましたが
すぐに舞い戻ってきました。
一体。何をしてたのでしょうね。
一番奥に行ったところで、今日はオナガガモさんを
見ることができました♪
岸近くにはスズガモさんが居て、混じって
ビロードキンクロさんも♪
ビロードキンクロさんが寝ているので
先に奥まで行きました。
スズガモさんが広がって居て、この中に
きっと珍しい鴨さんもいるのだろうと
見つめていましたが、目を凝らしても
スズガモさんにしか見えず。
日中は雲は見かけなかったので夕方近くに
出てきたのだと思います。
少し前の寒いときも積乱雲の下に
このもやもやとした雲が出ていました。
ビロードキンクロさんがなかなか起きず、
見つめていたら陽が暮れそうです~(汗)
帰りがけに目覚めて潜って漁をしていた
ビロードキンクロさんです♪
帰りがけのいつもの場所。
日没にはなっていないのですが、夕陽が
雲に隠れてしまったのでしばし待つことに。
しばらくすると雲間から陽が出てきたのですが、
雲から出てきたと同時に日没になりそう~
違う場所に移動して何とか今日の夕陽です。
この後に夕陽は雲に隠れたのでした。
明日のお天気は晴れの予報で
最低・最高気温ともに今日より若干気温が
低くくなるようです。
湿度が低く日差しがあるものの体感は低めかな。
・
・
・
aribioさん、フォローありがとうございます♪
今後とも海猫家をよろしくネ(^_-)-☆
*****
クリスマスってことで緑と赤を意識して
チキンのトマト煮♪
お茄子や玉ねぎ、茸などのお野菜も入った
イタリアンテイスト♪
明日からはさっぱりしたお食事にシフトした方が
良さそうね~^^;
和食食べたくなったわ(^.^)~♪
・
・
・
ヒースがソファーで寝ていましてね♪
この手ってが顔を隠していたらさらに
ツボなんだけどな~💛
あ、起こしちゃったね~
うん、手ってが可愛くてね~
うん、顔を隠していたらさらにツボだったけど
そうでなくても可愛かったから♪
ヒース、ご機嫌そうだからリクエストに
答えてくれるかな?
あくびが済んだところで、
ヒースのコロンが見てみたいな~
可愛いんだもん♪
やっぱりコロンは可愛いわぁ~♪
ノックアウトだわヾ(≧▽≦)ノ
一年前はこんな記事を書いていました~!
ちょこっと甘え♪
何度も来るのだったらまとめての方が。。。
お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります