本日のお天気は雨時々曇
最低気温21度、最高気温22度。
雨は昨晩から降り続いていたようで朝から雨。
今日は事務所の点検がありまして
9時まで行かねばならなく。。。
9時から12時までの時間に来るという事で、
出かけて待機。
なかなか来なかったからね、お外を見てみる。
幕張方面は曇って見えないわ~
北の空はどんより。。。
明日が満月で一番潮がひくので、これからもっと引くのですが
既に砂浜が出てきているわ。
10時過ぎくらいに当地に降水量の赤い部分がかかり、
強雨が降っていまして、ちょうど点検も来てくれて
12時まで居なくて済んだのですが、
大雨で外に出たくないわ~^^;
行きは小雨の時に出て来まして、
帰りも雨宿りして弱雨の時に戻ってきました♪
そんな今日のいつもの場所。
この時は少し霧雨が降っていました。
16時前に雨が止んだと思ったら、家の裏で猫の喧嘩が
始まりまして、見に行くと茶白の猫が!
相手は見当たらなくて逃げてしまった後だったのかな?
白っぽい毛が地面に落ちていたわ。
ニューフェイスなのかも?
そんなことで行きそびれ、様子を見て16時過ぎに家を出ました。
海は少し風がありさざ波が立っていました。
この時間は幕張方面は見えました。
これから1時間半後が満潮ですからまだ満ちます。
鴨さんの姿は見当たらず。。。
走っている方は居ましたが、さすがに人が少ないです。
奥に向かって歩く。
コチドリさんです♪
シロチドリさん♪
イソシギさん♪
実はお魚がたくさん打ち上げられていまして、
小鳥さんを撮っていると魚が写ってしまいますので
トリミングしてあります。
少し前からお魚が打ちあげられていますが
日に日に数が多くなってきています。
今まではここまでお魚が打ちあげられたことは無く、
とても気になるところです。
空にはカモメさんが風に乗って飛んでいました♪
2/3あたりに2羽のスズガモさん♪
なんで女の子がいるのかな?
このつがいの子達は昨日居た子たちとは
違うような気がするわ。
そのお隣にはウミネコさん♪
近くにお魚が打ちあがっていたのでつつくのかと
見ていましたらスルー。
塩水を飲んでいるようでした。
そんなことで奥まで行ってみましたが
スズガモさんは居ませんでした。
更に奥から飛んできたカワウさんです♪
カワウさんの体が白っぽく見えるところが。。。
これは羽が抜けて白っぽく見えています。
昨日の落ちていた羽はカワウさんの羽だったのかも?
帰りがけ、満ちてきていて体は波に洗われるように
なってきていましたが男の子は起きないわ~
先ほどにカワウさん、手前の方に着水して
漁をしていました♪
帰りがけのいつもの場所。
行きより雲が少なく見えますが、また霧雨が
降ってきています。
今日は大気が不安定で新潟では記録的短時間大雨情報が
発令しました。
これから関東は雨が降る予報で、所により雷を伴うようです。
明日のお天気は曇のち一時晴れ。
気温がきっきに上がりまして夏日になりそうです。
明日からは気温がどんどんと上がっていくようで、
一気に夏の気温になるようですので体調管理に
気を付けなければですね!
16日(火)15時、フィリピンの東海上で台風DANAS(ダナス)が
発生です。
この台風が前線などを刺激するようなことが無ければと思います。
*****
シャモンちゃんがお膝に来ていまして
飼い主の足元にはヒースです♪
とっても飼い主の所に来たそうにしています。
シャモンちゃん、ヒースが下に来ているわ。
ヒースがナデナデしてって来ると思うのよね♪
はぁ~?
大人ってとっくに大人じゃない?
仕草が子供だけど。。。
さっそくヒースが来ました♪
やっぱり。。。
ってシャモンちゃんに解るようにニホイ嗅ぎです~( ̄∀ ̄;)
いつもでしたら、シャモンちゃんがイヤ~ンって
足をすくめたりするのですが、
全然動かないわ。
ヒースはあきらめたのですが、
シャモンちゃんはと言いますと。。。
よっぽど眠たかったのか、はたまた狸寝入りなのか?
ちゃんと起きていました♪
少し大人になったのかもネ(^_-)-☆
一年前はこんな記事を書いていました~!
単に暑かっただけ?
今年は気温が低いから来てるわ♪
ランキングに参加しています♪
ぽちっと応援していただけるとうれしいです💛
人気ブログランキング
最低気温21度、最高気温22度。
雨は昨晩から降り続いていたようで朝から雨。
今日は事務所の点検がありまして
9時まで行かねばならなく。。。
9時から12時までの時間に来るという事で、
出かけて待機。
なかなか来なかったからね、お外を見てみる。
幕張方面は曇って見えないわ~
北の空はどんより。。。
明日が満月で一番潮がひくので、これからもっと引くのですが
既に砂浜が出てきているわ。
10時過ぎくらいに当地に降水量の赤い部分がかかり、
強雨が降っていまして、ちょうど点検も来てくれて
12時まで居なくて済んだのですが、
大雨で外に出たくないわ~^^;
行きは小雨の時に出て来まして、
帰りも雨宿りして弱雨の時に戻ってきました♪
そんな今日のいつもの場所。
この時は少し霧雨が降っていました。
16時前に雨が止んだと思ったら、家の裏で猫の喧嘩が
始まりまして、見に行くと茶白の猫が!
相手は見当たらなくて逃げてしまった後だったのかな?
白っぽい毛が地面に落ちていたわ。
ニューフェイスなのかも?
そんなことで行きそびれ、様子を見て16時過ぎに家を出ました。
海は少し風がありさざ波が立っていました。
この時間は幕張方面は見えました。
これから1時間半後が満潮ですからまだ満ちます。
鴨さんの姿は見当たらず。。。
走っている方は居ましたが、さすがに人が少ないです。
奥に向かって歩く。
コチドリさんです♪
シロチドリさん♪
イソシギさん♪
実はお魚がたくさん打ち上げられていまして、
小鳥さんを撮っていると魚が写ってしまいますので
トリミングしてあります。
少し前からお魚が打ちあげられていますが
日に日に数が多くなってきています。
今まではここまでお魚が打ちあげられたことは無く、
とても気になるところです。
空にはカモメさんが風に乗って飛んでいました♪
2/3あたりに2羽のスズガモさん♪
なんで女の子がいるのかな?
このつがいの子達は昨日居た子たちとは
違うような気がするわ。
そのお隣にはウミネコさん♪
近くにお魚が打ちあがっていたのでつつくのかと
見ていましたらスルー。
塩水を飲んでいるようでした。
そんなことで奥まで行ってみましたが
スズガモさんは居ませんでした。
更に奥から飛んできたカワウさんです♪
カワウさんの体が白っぽく見えるところが。。。
これは羽が抜けて白っぽく見えています。
昨日の落ちていた羽はカワウさんの羽だったのかも?
帰りがけ、満ちてきていて体は波に洗われるように
なってきていましたが男の子は起きないわ~
先ほどにカワウさん、手前の方に着水して
漁をしていました♪
帰りがけのいつもの場所。
行きより雲が少なく見えますが、また霧雨が
降ってきています。
今日は大気が不安定で新潟では記録的短時間大雨情報が
発令しました。
これから関東は雨が降る予報で、所により雷を伴うようです。
明日のお天気は曇のち一時晴れ。
気温がきっきに上がりまして夏日になりそうです。
明日からは気温がどんどんと上がっていくようで、
一気に夏の気温になるようですので体調管理に
気を付けなければですね!
16日(火)15時、フィリピンの東海上で台風DANAS(ダナス)が
発生です。
この台風が前線などを刺激するようなことが無ければと思います。
*****
シャモンちゃんがお膝に来ていまして
飼い主の足元にはヒースです♪
とっても飼い主の所に来たそうにしています。
シャモンちゃん、ヒースが下に来ているわ。
ヒースがナデナデしてって来ると思うのよね♪
はぁ~?
大人ってとっくに大人じゃない?
仕草が子供だけど。。。
さっそくヒースが来ました♪
やっぱり。。。
ってシャモンちゃんに解るようにニホイ嗅ぎです~( ̄∀ ̄;)
いつもでしたら、シャモンちゃんがイヤ~ンって
足をすくめたりするのですが、
全然動かないわ。
ヒースはあきらめたのですが、
シャモンちゃんはと言いますと。。。
よっぽど眠たかったのか、はたまた狸寝入りなのか?
ちゃんと起きていました♪
少し大人になったのかもネ(^_-)-☆
一年前はこんな記事を書いていました~!
単に暑かっただけ?
今年は気温が低いから来てるわ♪
ランキングに参加しています♪
ぽちっと応援していただけるとうれしいです💛
人気ブログランキング