~Cat walk~

海猫さん家の日常+

ぴーちゃんの大事なプリント?

2013-11-20 21:12:15 | 日記
本日のお天気は晴れ

最低気温6度、最高気温15度。

今日も昨日とほぼ同じようなお天気で風強し。

風が強かったので富士山が良く見えたとか♪


夕焼けありました♪







昨日より焼けていました~!






*****


2階に行ったらぴーちゃんがお部屋の真ん中にちょこんと座っていました。

いつもだったら近くに寄って来て、壁にスリスリしてからコロンって

目の前に転がるのがパターンなのですが、今日は来ません。

何かあるのかな~と思って1階から急いでカメラを持ってきました♪


お部屋の真ん中で座って飼い主にご挨拶♪







シャモンちゃんは飼い主に付いて回っていましが、

カメラを取りに行っている間お部屋の入口で待っていました♪







飼い主が戻ってくるのが少しでも遅かったら

また下に付いて来ていたんでしょうね(笑)







ぴーちゃんですが、相変わらず動きません。







目の前にあるプリント用紙を見ています。







飼い主お写真を撮っているので解りませんが、誰か来たのかな?







また紙を見つめる…。







ぴーちゃん、その紙がどうかしたのかな?







をいっ!(((^_^;)







誰か来たかと思ったらシャモンちゃんだったのね~

シャモンちゃん、退いて~







シャモンちゃんにピントが合っちゃうし~







あ、またぴーちゃんがプリントを見ていますね~







ぴーちゃんが見ていたプリントですが、学校からのプリントでした。

机にあったものが落ちたのか、持ってきたのか解りませんが、

きちんとお片付けしていないのでこういう事が起こるのだけれども

大丈夫なのかな~(汗)

ま、我が家の場合、何かあっても自業自得なのですよ。


娘は生まれた時から猫に囲まれて育っていますので、

その辺に置いてあったら猫はオモチャにしてしまうという事も

ちゃんと解っています。


少し目を離すと何でも転がされていましたから(笑)

鉛筆もよく転がされて無くなって居ましたけど、

極めつけは受験調査票が噛まれてボロくなっちゃった事かな~

不吉だよねぇ~なんて言いながら

仕方がないのでボロい用紙に書いて、

学校から新しい用紙を貰って来てなんて事も(((・・;)

その時の担任の先生は、内容が解ればいいですって

解ってくれたのだったわ(苦笑)


やはり一番行方不明になっていたのが消しゴムかな~

何個買ったか数知れずなのでした┐('~`)┌

そんな事で、これは重要書類ではないと思います♪




シャモンちゃんがどいてくれないので撮影場所変更♪







日向ぼっこ大好きなアッシュです♪







今日もしっかりお日様を堪能していました~♪







先ほどのプリントですが、娘が家に帰って来てからも

何も言っていなかったので

大丈夫なものだったみたいです('-^*)ok


しかし飼い主が近くに行ったのにスリスリにも来ないで

何の変哲もないプリントを

ピーちゃんが何故気にしていかは不明です(^_^;)?


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

応援クリック、よろしくお願いします♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ


☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味処 季布や★20周年記念プレミアムディナー★

2013-11-20 10:09:00 | グルメ
ホテル内シルフのクリスマスツリーです♪







今年もたくさんのリースが飾られていました♪












前回お邪魔した時に、数日中にコースの内容が変わりますと聞いていたので

気になっていました♪

今年は夏過ぎても暑かったので、タイミングを見計らっていたそうです。


今回は食材が一新した20周年記念プレミアムディナー

プリフィクスコース~よりどりみどり~
を頂きました♪







『つまみ肴』







みたらし小芋







甘辛いみたらし団子のタレは小芋にも合うのですね♪



『秋のお楽しみ』







銀杏と柿と海老天の豆腐和え







お豆腐和え良いです!

柿が甘~い♪


ニシンの宇治煮と茄子







ニシンは味がしっかりでお酒が進みます♪

茄子の煮浸しも美味しい♪




季布やコロッケ 葡萄酒そーす







油揚げを裏返しにして具を包んでいるので

衣無しでヘルシーです。

ソースも野菜が使われ、我が家にはストライクゾーン!\(^o^)/

また食べたいです♪



『海鮮もの』 その日の魚貝で仕上げる造り盛り 野菜そえ







2種類(鯛と鰤だったと思います)のお造りでした。



『野菜と魚貝の料理』は2種類より1品選択。







●蕪と豚の柑橘煮 青梗菜

●ネギとカジキ鮪の鍋仕立て 七味



ネギとカジキ鮪の鍋仕立て 七味 を選択しました。







こちらのお料理も我が家のストライクゾーンです~\(^o^)/

ここまで上手に作れないかも知れないけどお家で作ってみようかな♪





『冷菜』







白菜すーぷ ポン酢じゅれ あん肝 むかご







鮟肝の季節ですね~

むかごも今年初めて頂きました♪



『メイン料理』は、3種類より1品選択。

3人で別々のお料理を頂きました♪



焼きタラバ蟹 大黒本しめじ 胡瓜 金山寺味噌









牛ろーす炭火焼き 安納いも 野菜サラダ









ハタの柚庵焼き 鮑の柔らか焼き 野菜のお浸し













焼きタラバは大きな蟹脚1本ですから食べ甲斐があります♪

牛ロース・鮑はとっても柔らか♪

全て炭火焼きで焼き加減が絶妙です!



『お食事』は、3種類より1品選択。






●炙り鯖寿し

●特製手打ち蕎麦

●甘栗ごはん


頂いたことがない甘ぐりごはんを選択しました♪







『デザート』







梨と葡萄でした。

葡萄がとっても甘い~♪



以上が頂いたお料理です♪

美味しく頂きました、ご馳走様でした(*⌒▽⌒*)


季節ごとにお料理の内容が変わり、またお料理によっては

好きなお料理を選べる20周年記念プレミアムディナー

プリフィクスコース~よりどりみどり~。

次はどんなお料理が用意されるのでしょう♪

楽しみです(^ー^)


季布や

浦安市美浜1-9 浦安ブライトンホテル内 2F

TEL:047(350)9095

営業時間

ランチ 11:00~14:30

ディナー 17:30~22:00(L.O. 21:30)


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ


☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち着かせるには?

2013-11-19 18:10:50 | 日記
本日のお天気は晴れ

最低気温6度、最高気温14度。

午前中は雲が多かったですが、






お昼ごろには雲一つない晴天となりました。







お昼前くらいから今日も風が出てきて今もやや強めの風が吹いています。

お天気は良かったのですけど気温が上がらないので

寒い一日でした。


お気に入りの銀杏の木です♪







日当たりのいい所から黄色く色づいてきました♪


夕日です♪







今日もやや焼けでした~






*****



朝日を浴びているお外のニャーニャ♪







朝日がまぶしいって。。。







本当にまぶしそうなお顔をしています(笑)







ニャンズは朝のうちは1階にたむろっていました。







今日はランランがハウスではなく床で寝んね♪







珍しいと思いましたが、ぴーちゃんが2階で日向ぼっこを

していたので、ハウスから出てきていたのですね。

未だぴーちゃんはランランを追いかけています。

その度に飼い主に叱られているのですけど

なんのそのって感じ…。

いい加減にしろよって感じです┐(´д`)┌ヤレヤレ








陽が当たってきたら2階へと移動したシャモンちゃん♪







何だか解らないお写真ですよね(笑)







ぴーちゃんは娘のベッドにある抱き枕の上に寝んねです♪


アッシュが居るのは娘のの机の上♪







日当たりのいい所に移動したんですね♪







午後になっても1階にいたLizちゃん♪







ヒースはソファー上に出てきていました♪







何気にテーブルの下をのぞくと。。。







あら~♪ ランランがヘソ天で寝ているなんて珍しいね!







ランランがリラックスしているのを見て、飼い主はニコニコ(=⌒ー⌒=)







去年までは普通に床にコロンと転がっていたのですよ~

ぴーちゃんが追いかけるようになってから

隠れて過ごしているのを見て

忍びないと思っていたのでした。

本来ならこうやってまったりしていたいんですよね、きっと。

不自由な思いをさせてごめんね、ランラン…。


そう思ったらLizちゃんもヒースもそうなのかな?

Lizちゃんは2階に行かないのは安眠妨害されるから?

ヒースもソファーの下で寝んねしているけど、

今日はぴーちゃんが2階に行っている時だけ

ソファーの上で寝んねしていたのよね。

ぴーちゃんが落ち着くまで長くて2年くらいかな。

その間、ニャンズには不自由な思いをさせてしまうのね。


で、思い出したのさ!

1年半くらい前かな~

シャモンちゃんがやんちゃで困っていたのよ。

これで下が来たらお兄ちゃんとして仔猫の面倒をみてくれるのかな?

落ち着くのかな~

ってお話していたのさ。

そうなると解っていたけど、言及しなかったのは、

仔猫が来るっていう前提だから。

そんな事を言っていたらぴーちゃん来た(笑)

なので今回はそう言った事は何も考えない!

飼い主がどうにかしようと思っていますが、

いい方法あったら誰か教えて~\( ̄∇ ̄;)/


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

応援クリック、よろしくお願いします♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ

☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すし銚子丸 浦安店

2013-11-19 08:36:22 | グルメ
先日の横浜の回転ずしに行くという話しが出た時に

断念してこちらにお邪魔したのでした♪


この時はカメラのレンズの調子が悪くってお写真は今一なの。

あまり行かないので(海猫、体調の良い時しかなま物食べられないのね)

UPしますが、ご容赦下さいね。







おすすめです♪







色々と頂いてきましたので、サクッと行きま~す!


あら汁(大・中)







ぶりとろ・大とろ炙り







とろサーモン炙り







とろサーモン







本まぐろ中とろ炙りです。気づいた食べられていました~(笑)







にぎり玉子。こちらも…(^_^;)A







かにかまぼこサラダ。自分がお写真撮っていたのに食べてしまったσ(^ヮ^;)







ツナサラダ







イベントメニューだったと思います(えんがわ・とろ・真鯛)







本まぐろ大とろは最初から1貫でした。







箸休めの、芋かりんとう饅頭。キティちゃんのお皿でした~♪







うなぎ・本たらば蟹







塩炙り3貫(ぶり・えんがわ・とろサーモン)







煮穴子一本付け







とろ鯖







サーモンアボカドロール







えびサラダ







エビフライ







出し巻き玉子







カウンターの中で時間をかけて作っているのが見えていました。

かなり厚みのある熱々の甘口出し巻き玉子でした♪



ねぎとろ







ぶりの解体をやっていましたので、一皿チョイスです♪







メロン







デザートを食べている時に、なんとぶりとろが振り舞われました♪







もうお腹いっぱいだったのですけど、脂がのって美味しそうだったので頂きました♪

お箸で切り身が切れるほど柔らかで絶品!



仕切り直しのデザートです(笑)







銚子丸オリジナルアイスクリーム(抹茶)





以上が頂いたお寿司でした♪

美味しく頂きました、ご馳走様でした(*⌒▽⌒*)


すし銚子丸 浦安店

浦安市猫実2-33-24

TEL:047-351-9922

営業時間:11:00~22:00


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ


☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いって言葉は覚えやすいのかもネ♪

2013-11-18 21:11:03 | 日記
本日のお天気は晴れ

最低気温8度、最高気温19度。

今日はお昼前から強風でした。

そのせいなのか雲一つない晴天となりました♪


お部屋の中が明るいわ~♪







日没の黄色とサーモンピンクのグラデーションがきれい♪







今日はやや焼けでした♪







本日は満月です♪







雲一つないのできれいな満月が見られましたよ(^_-)-☆



*****



カマ代ちゃんの具合が…。

昨晩の夜中には体の自由が利かなくなったのか

木から落ちそうです。







お腹の黄緑色が白っぽくなり、お腹のぜん動運動が無くなりました。

明日まで持つのかな…。

今朝も同じような体勢でもがいていました。

もうダメなのかも知れないと、カマ代が産んだ卵の近くに

移動しました。


うつぶせにしていると、昨日は体を支えられなくて

ペチャっと下に突っ伏していましたが、今日は普通にしています。

そのうちに蓋の上に蓋を被せていたのですが、

そこにいつものように逆さになり留まりました。

自分で移動したのですが、よくそんな体力があったと思います。


先ほど様子を見ましたら、お腹のぜん動運動を始めました!

餌をあげたのですが気づきません。

お水だけは飲んでいますのであげました。

もしかしたらもしかするかも!


*****



今日は日中の気温が20度近くまで上がりました♪

でも飼い主は体調が悪いのか寒い。

朝起きたら首の左側が痛いのです~

筋肉痛ではなく、リンパが腫れているという感じ?

運動不足なのか何なのか…。

なんか気持ち悪いです~(-_-;)



そんなのは全然気にならないシャモンちゃんは

飼い主のお膝で甘える♪







今日は日向ぼっこをしていたアッシュですが、

飼い主の様子が変なのを敏感に感じ取って

飼い主に付いて回っていました。







アッちゃん、大丈夫だよ♪







ありがとうね♪







テレ隠し?(笑)







可愛い可愛いね~♪って声を掛けたらコロンです♪







どういう風にすると飼い主が釣れるかを知っているアッシュです(笑)







アッシュに可愛いと言ったら、ボクも可愛いでしょ~って(笑)







シャモンちゃんはボクチンですから甘えて癒してくれているの♪







アッシュはいくつかの言葉を覚えていて

飼い主の言葉で行動をすることが出来ます。

シャモンちゃんは覚えていませんけど

感覚で何かあった時には傍に来ます。

あ、でも可愛いって言葉は解っているみたいですね♪






ランランはニャンズが揃っている時に

みんな可愛いね~って言いますと一番に反応します。

可愛いね~って覚えやすいのかもネ(*⌒▽⌒*)


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

応援クリック、よろしくお願いします♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ


☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VIE DE FRANCE 新浦安

2013-11-18 09:47:41 | グルメ
駅前にあるのですが少しだけ駅から離れているので

たまに利用しています。

久々に行って来ましたら、置いてあるパンが変わっていました♪

目新しくて購入です♪


まずは定番&季節のメニュー。


6色ミックスサンド







カルツオーネ







ベーコン、トマト、モッツァレラチーズの包みピザ風♪







イタリアンチーズスティック







中にはトマトとダイスチーズ♪


ざくざくポテト







皮つきポテトとスライスウインナーにケチャップ、からしマヨネーズ、

チーズソースがかかっていました♪







オレンジワッサン







オレンジが好きなので、オレンジ風味のクロワッサンは外せません♪


黒糖ケーキあんドーナッツ







中はこしあんで沖縄のサーターアンダギーぽい所がお気に入り♪



プチなると金時ポテト







小さな小さな甘い金時芋のダイスが入ったパン♪


かぼちゃブレッド







こちらは大きなパンです。

パンの周りにかぼちゃの餡とダイスが入っていました♪







セサミ&マロン







パンはサクサクの黒ゴマ入りデニッシュ生地で、

中には生クリームと粒入りマロンクリームが入った甘いパン♪







ここからは11月の新商品です♪


チーズ&ペッパーハム







パンは柔らかく、ブラックペッパー付きボンレスハムと、

チーズクリームをパン生地で包み、レッドチェダーチーズと

チーズソースをかけ焼きあげられています♪




ショコラワッサン







低温で長時間熟成させたサクサクのクロワッサンだそうで、

本当にサクサク♪

パン自体は小さめではありますが、ビターチョコがしっかり入って満足の一品♪



チーズケーキパイ







こちらもサクサク生地で、ゴルゴンゾーラ・エダムチーズの

チーズクリームの上に、ビスケットクランチ・ゴルゴンゾーラ入りの

ケーキ生地がのっています。







チーズケーキパイそのものです。

パンと言うよりはスイーツです♪

お気に入りの一品となりました~(=⌒ー⌒=)


ヴィ・ド・フランス新浦安

千葉県浦安市入船1-4-1 ショッパーズプラザ新浦安1F

TEL:047(381)2126

営業時間:7:30~21:00


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ


☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災訓練でした~

2013-11-17 23:01:58 | 日記
本日のお天気は晴れ

最低気温7度、最高気温18度。


少し前の週間予報では晴れのち雨でしたが晴れました~♪







カマ代は具合が悪いです…。







今は葉の上に乗っているという感じ。

ぺしゃんとしている状態で、力がありません。

保護してこの時期にこの状態になるのは初めてです。

お外で苦労があったのでしょう。

今日も食事はしていませんので、危うい状態。

どうにか持ち直してくれると良いのですが。。。









昨日Birdyさんのご主人が日本へ到着しました。

飛行機が遅れたため、最終のリムジンに乗ることが出来ず、

またホテルが取れたという事で成田に一泊。

本日お昼過ぎに我が家に到着でした~

朝早くから空港に行っていたのに大変でしたよね。

今日から予定が入っているそうで、

どうもディナータイムは双方の予定がかみ合わず

お茶くらいでしたらと言う事になりそうです。

残念ですけどお仕事に日本へ来ていらっしゃるのですからね~








今日は色々とありまして、ぎりぎりまで娘があんぱんとクリームパンを

作っていました~♪







初めて作った割にはイケます♪

明日はお友達に持って行くそうです。


そう、娘があんぱんを作っている時間帯に、

こちらの地域の防災訓練がありました~

近辺では怪我人が無いという設定で、あんぱんを焼き終わってから

現場へ急行!


敷地内で消化器の使い方のでもストレーションや、

レジ袋を使った消火を行っていました。







うすいを使った消火訓練の説明を行い、

海猫、初めてホースでの訓練を体験しました!







救助犬のデモストレーション。







災害時にがれきに埋まってしまった人が居るかを探しています。







ここに居ると近くで吠える!







がれきが崩れないよう気を付けながら怪我人を救助。







無事担架で運び出すことが出来ました~







夕方まで訓練が行われ、途中からマンションなどで日差しが遮られ寒かった~







家に戻った時は夕方でした。







焼けました~






2度目の焼けは雲に覆われ見る事が出来ませんでした。

夜中に弱い雨が降る予報です。

確かに雲が出てきていますがどうなのでしょうね?



*****


午後、パパがお出かけです♪







シャモンちゃんは普段だったら玄関にまっしぐらなのですが、

パパの出で立ちに不信感を覚えたのか、

階段でもたもたしていました~







パパが出かけてから階段から降りてきたシャモンです。







飼い主のお膝です♪

『パパ、変な格好してたよ~』







『ドキドキしちゃったんだ~』







お膝で甘えるシャモンちゃんでした~



そしてお膝から降りても近くに居ました♪







よくよく見るとヒースとユニゾン?







そう言えば今日はヒースを何回か蹴飛ばした…(^_^;)

蹴飛ばしたのいうのは大げさで、足に当たった程度ですが、

今日も飼い主の周りには男の子が♪

ハーレムだわね( ´艸`)


今日は防災訓練だったのですが、

ここの所、少し大きめの地震が各地で起きています。

我が家は千葉北西部に位置するのですが、

ここを震源とするやや大きめの地震が久々に来ました。

東南海も気になる所ですが、伊豆諸島も気になります。

防災意識を高め、備えあれば憂いなしという事で。。。

我が家の頭数で2Lのペットボトルが一日1本消費です。

ペットの飲料水も含めての用意は必要ですね('-^*)ok


そしてブログUP時間がいつもより遅くなったのは

防災関係の打ち上げがあり、夫が出征だったので、

その場所に先に行っていたのですよ~

食べ終わったら帰る予定が合流してしまいました~(笑)

二日酔いにならないかな~σ(^ヮ^;)


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

応援クリック、よろしくお願いします♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ


☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストランカシュカシュ★11月~12月ディナービッフェ★

2013-11-17 12:55:37 | グルメ
11月1日(金)~12月31日(火)までのディナーブッフェ

~ヨーロッパグルメ紀行~を頂いて参りました♪


除外日がありまして、12月20日(金)~12月25日(水)は、

クリスマスディナーブッフェとなり、別内容のお料理です。


今回のお料理のテーマは、ヨーロッパグルメ紀行。

今までとはお料理の配置も少し変わり

体が温まるお料理が用意されていました♪


最初に申しておかねばなりません…。

SPECIALお料理の『オージービーフの鉄板ステーキ』

『ボイルズワイ蟹』『土日祝限定チョコレートファウンテン』

全て外しました~

今まで頂いた事もありますし、新しいメニューに気を取られましたσ(^_^;)


コールドミート&シーザーサラダ・冷製パスタ







サラダバーと自家製野菜のドレッシング







手前左のチキングリエは2種類のチキンが置かれていました。







野菜すしは4種類♪







手前、小エビのボイル レムラードソース







スモークサーモンのパスタ添えはお気に入り♪







カシュカシュではシステムが変わりまして、

『出来たてこだわり料理のタイムサービス』というのが設けられました。

お食事している時にベルが鳴るので行きますと

お料理が用意されています。

まず一回目のベルが鳴りましたので行ってみました♪


提供されていたお料理はサーモンのパイ包み♪







このお料理は好き♪

でも基本、お一人一回限りだと思うの。

お料理の取り分けはスタッフの方が行い、

取りに行った列がはけてしまうとすぐにお料理が下げられます。

逆に後からなんてのんびりしているともう終わっているかも。。。



奥はポテトフライ







本日のパスタ・グラタン・『ヨーロッパグルメ紀行』スペインより、パエリア バレンシア・







バターチキン







カレーは2種類の提供です。



『出来たてこだわり料理のタイムサービス』のペンネのグラタン







『ヨーロッパグルメ紀行』イタリアより、焼きたてフォカッチャ、

スイスより、チーズフォンデュ







フォカッチャは外がカリッと焼き上がり中はモチモチで美味しい!







イタリアは石窯焼きピッツアもヨーロッパグルメ紀行メニューに含まれていました。



『ヨーロッパグルメ紀行』スウェーデンより、サーモンのクリーム煮







サーモンと根菜のクリーム煮は好みで、次は大きな器でお替わりしました~♪



『ヨーロッパグルメ紀行』フランスより、スープ・ド・ポアソン







他にはウクライナより、ビーフの煮込み ボルシチ風がありました。



そうそう!お料理を頂いている間にベルがなり、

『出来たてこだわり料理のタイムサービス』でフォアグラ丼が

提供されていました~

フォアグラは苦手なので頂きませんでした。


そしてまたベルが鳴り行って見るとパティシエスペシャルデザートが

提供されていました♪



デザートはティラミスでした♪







平日は平日限定 オニオングラタンスープもあるようですよ♪



デザートです♪







目新しいのはマロンのタルトかな~







我が家の面々、チーズロールケーキが好き♪







お替わりしていました~♪







以上が頂いたお料理です♪

美味しく頂きました、ご馳走様でした(*⌒▽⌒*)


クリスマスのブッフェメニューに関して少し♪

ブッフェのお料理の内容は大幅に変わらないと思います。

SPECIALお料理がグレードアップするようです♪

フォアグラ丼はもちろんのこと、ローストチキンや

ローストビーフなどクリスマスバージョンになるようです。

鉄板デザート~クレープシュゼット~の提供もあるようですよ~

期間中はチョコレートファウンテンやクリスマスデザート各種が

用意されます。

その他、クリスマスディナーも用意されています。

早く予約を入れないといっぱいになってしまうのですが、

我が家はまだ悩んでいます(笑)

さてどうしようかな(^.^)~♪


レストラン カシュカシュ

千葉県浦安市美浜1-9 浦安ブライトンホテル内1F

TEL:047(350)9091

営業時間

ランチ 11:00~14:30土日祝11:00-15:15

ディナー 17:30~22:00(L.O. 21:30)

(120分2部制:1部 17:30~19:30/2部 19:45~21:45)

個室:有り


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ

☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマ子4回目の産卵&カマ代の具合が…&足元が混みあってるわ~

2013-11-16 20:26:24 | 日記
本日のお天気は晴れ

最低気温7度、最高気温16度。


雲もない晴天です♪







晴天の時のお写真が少ないのは空が真っ青だから(笑)

もう少し気の利いた風景だったら青い空も映えるんでしょうね~

雲がぽっかりお空にあった方が絵になるような気がします♪


今日はBirdyさんのご主人が日本へお仕事で来るのです♪

いつもは到着後、一緒に夕食を頂くのですが、

エンジントラブルで飛行機に乗ったけど駐機場に戻ってしまったようで、

6時間遅れの到着予定です。

一緒にお食事できるのを楽しみにしていたんだけどな~

滞在中にご一緒できると良いな♪


夕焼けです♪







*****


今朝は、カマ子が4回目の産卵でした~







画像が悪くてごめんなさい。

おしりの部分の白っぽい卵が今朝産んだ卵です♪


あ、見た!(笑)







お腹空いているのかな~

結構意思表示してくれるので解りやすいです♪

カマ子、お疲れ様(^ー^)


昨日3回目の産卵を終えたカマ代ですが、具合が悪いです…。

現在お部屋で放し飼い状態です。







体に力が入らなくてぐったり。

やっとの事で餌を捕れてもミールワームの殻を噛みきれなくて

下に落とし、食べられていません。

また夫が床にそのまま飼育箱を置いてしまったらしく、

床暖が入っているので暑かったのかもって。

気付いてお水をあげたら飲んでいたけど、体を支えられなくて

肘をついているような感じで飲んでいたので、

飼育箱の中に居るよりはと、部屋の中の観葉植物に移したそうです。







最初はおしりが羽から横に出ていて変な格好をしていました。

そのうちに普通に木にとまるようになりましたが、

お水をあげても今一の味方が変です。


昨日産んだ卵。







白っぽいのがそうです。

最初に産卵した方が大きくて立派な卵を産みます。

カマ代は前と変わらないくらいの卵を産みました。

体力をかなり消耗してしまったのかも知れません。






今もこのまま放し飼い状態です。

カマ代が元気になりますように



*****




何気に見たら♪

仲良しだね~







よく2匹で居るのを見かけますが、Lizちゃんがヒースに寄って行きます♪






Lizちゃん、ガン飛ばしてる?

ニャン相悪いんですけど~(笑)






Lizちゃん、ヒースとの仲を邪魔されたと思っているのかな~

そんなLizちゃんですが、飼い主の傍も好きです。

座っていて足にマフマフが♪

覗いてみるとこんな感じ~(‐^▽^‐)







気付くと傍らに居てくれます♪







ヒース、カメラ目線お願い!







カメラ目線くれたのに、Lizちゃんのお耳にピントが合っちゃって

ピンボケになってしまった…。

真ん丸お目めで良いお顔していたのになぁ~残念!


ヒースも飼い主の横に居たりしますが、今日はこんな感じ。







ヒースとランランに周りを固められ

絶対に足は動かしたらいかん!って感じでしょ(笑)

飼い主、座っていてもミョーに緊張!



ヒース、女の子にモテモテだねぇ~♪






寒くなってくると1階のニャン口密度も高くなり、

歩いていてもその辺にニャンズが転がっているので

避けなければ歩けません(笑)

(昨晩、夫もこの家はまっすぐ歩くことが出来ないな~って歩いてました☆)

座っていてもこんな感じなのでした~σ(^ヮ^;)


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

応援クリック、よろしくお願いします♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ

☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

cafe celeste(カフェ セレステ)

2013-11-16 14:01:27 | グルメ
追記:2015年12月25日閉店

*****

中葛西にあるナチュラルダイニングカフェへ行って参りました♪

浦安近辺にはこういったお店がありませんので、

足を伸ばして娘と一緒にお料理を頂いて参りました。


メニューに載っているお料理は、無農薬・減農薬野菜やオーガニック食材使用です♪


店内はL字型で中央にキャッシャーと厨房がありました。







メニューを見てまず気になったのが甘酒ココア♪







娘が注文♪







コクがあって美味しいとはまっていました♪




グラスワインとお通し







グリーンサラダS







娘がプレートを注文したのでSサイズにしましたが、

Mサイズもあります♪







おすすめディナープレート+デザートセットを注文しました♪







デザートは本日のデザートから一品とドリンクが付きます。

ドリンクも有機コーヒーや有機ジュースです。



メインのポテトミートグラタンのミートは鶏のひき肉でした~

お隣にちらっと写っているのは本日のスープ。

お野菜の優しいお味のスープでした♪







その他のお惣菜はさつま芋の甘煮・高野豆腐のトマト煮など







五分つきごはんか玄米から選べ、玄米をチョイス♪







全体的に優しい味付けで体に負担の掛からないお料理♪

体が喜んでいるという感じでした(^^)d


プレートは同じお値段でお野菜のみの

おすすめベジプレートもありました。

また2種類のメイン料理が付くおすすめceleste御膳もありましたよ♪




もちもちレンコン餃子







中には蓮根をすりおろした具が入っていて見た目にお肉のよう♪

このアイデアは良いですね~

 我が家でアレンジして作ってみようっと♪φ(.. )メモメモ







高野豆腐の串カツ







熱々サクサクに揚がった串カツは脂っぽさを感じません♪







サイドに酢のものも付いてきたので、揚げ物を食べた後という感じは無く

さっぱりと頂けました♪







海猫はアラカルトで頂いていたのですが、すんなり胃袋に収まり

まだ食べられそう~♪

という事で、今月のオススメの里芋ボールの八目あんかけを注文です♪







里芋ボールの八目あんかけです♪







本来は真ん中に大きな里芋ドンとあるのですけど、

お気遣い頂き、取り分けやすいようにと切って出してくれました♪







こちらも優しいお味♪

なんだろう、心がホッと温まるって感じかな(*^_^*)



プレートに付けたお飲物が来ました♪







有機アイスコーヒー







左がアガベシロップ、奥がミルク、手前は豆乳です♪







家では有機豆乳とアガベシロップを使っていますのでありがたいわ♪



コーヒーは穀物コーヒーもありましたよ♪

穀物コーヒーは我が家にもありますので、有機コーヒーにしてみました~



デザートのロールケーキ







米粉を使っているのかな?モチフワなのですよ~♪







付き添えのアイスは、卵や砂糖・乳製品を使わず

豆乳・米あめに果物をあわせて作られたアイスだそうです(^^)d


単品注文のガトーショコラ♪







甘すぎなく海猫好みのケーキでした♪






以上が頂いたお料理です♪

美味しく頂きました、ご馳走様でした(*⌒▽⌒*)


メニューにはお肉料理もあり、ベジタリアンだけのお店ではありません。

素材は店長さんの選りすぐりです。

また、お持ち帰りのお弁当もあります♪

店内では火曜日や土曜日にお料理教室やワークショップも行われています。

お料理教室に行きたいと思ったけど、火曜日は他の用事が入っていて

残念ながら通えないわ~


店内には絵が飾られていて、その絵が良いのよね♪

もうね、この世の理を解っている方が書いているの。

また行く機会を作ってゆっくりお食事したいなと思います(=⌒ー⌒=)


cafe celeste(カフェ セレステ)

東京都江戸川区中葛西1-31-51ドエルkasai NO1 101号室

TEL:03(3804)7536


営業時間

ランチタイム 11:30~15:00

カフェタイム 15:00~17:30(※予約制)

ディナータイム 17:30~22:30(ラストオーダー21:30)


定休日:日曜日・第4土曜日

※毎週火曜日の営業時間 11:30~15:00

ディナータイムは料理教室・イベント開催


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ


☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング