山茶花。
雪は降りませんが、空気が冷たく強風でした。今朝も冷え込んでますが、申し訳ないような晴天✨

秋葉神社にでかけた道中の道の駅の名物の厚みのある油揚げをよっ母からお裾分けされたので、切込みを入れて甜麺醤と炒めてあった蕪の葉、スライスチーズを挟んで両面焼きました。パリッと香ばしい😋

蒸鶏(胸肉)を千切ったサラダと。

トマト🍅と鶏ガラスープの味付けで鶏もも鍋。

久しぶりに三色、いや四色丼。

浜松で可愛いパン屋さんを見つけ、可愛いもの好きなオットかUターン(笑)


秋葉神社にでかけた道中の道の駅の名物の厚みのある油揚げをよっ母からお裾分けされたので、切込みを入れて甜麺醤と炒めてあった蕪の葉、スライスチーズを挟んで両面焼きました。パリッと香ばしい😋

蒸鶏(胸肉)を千切ったサラダと。

トマト🍅と鶏ガラスープの味付けで鶏もも鍋。
別日。

久しぶりに三色、いや四色丼。
鶏むね肉そぼろと、卵🥚、ほうれん草、人参の甘酢漬け。
日々鶏三昧!!

浜松で可愛いパン屋さんを見つけ、可愛いもの好きなオットかUターン(笑)
ハウオリベーカリーってハワイアンなネーミングだけど。ハワイっぽかったのは、マラサダという穴のないまん丸なハワイアンドーナツくらいかな。
猫推しらしく、ネコ柄のパンナイフなど猫グッズ売ってました。
フクロイ乳業がやってるパン屋さんとかで、ミルクパンやクリームパンがオススメらしい。
五味八珍でお腹いっぱいで、食指が動かず。チーズカリカリパンとラムバターパンみたいなのをオットが選んでました。ラムバターうま〜っ。
イートインもあるから、春休みにムスメとこよっかなー。

春休み直前ですが、今週末はお誕生日なので、テスト明けのムスメ帰省。料理のリクエストは「刺し身」だそう。おかあさんの手料理じゃないけどね😅