世界中の青息吐息が浮かんで青い空。
溜め息は二酸化炭素を増やしちゃうかな?
葉のない季節でも、サルスベリの幹の色の重なりに目が楽しむ。
先週は毎日1万歩。
ウォーキングの後は、いただき物のフレーバー紅茶を。甘酸っぱさが美味しかった。花粉の季節はポリフェノールたっぷりの紅茶がいいね。
ムスコがナスオ(友達)からクラフトコーラ貰ったとのこと。ナスオはたまにムスコの予備のペット茶飲んでるからな。
頂いた餅米使って中華おこわを作りました。うるち米と餅米半々を炊飯器で。
粘り強くトロロ&マグロ。
葉のない季節でも、サルスベリの幹の色の重なりに目が楽しむ。
先週は毎日1万歩。
週末は外歩きも頑張りました。
ウォーキングの後は、いただき物のフレーバー紅茶を。甘酸っぱさが美味しかった。花粉の季節はポリフェノールたっぷりの紅茶がいいね。
ムスコがナスオ(友達)からクラフトコーラ貰ったとのこと。ナスオはたまにムスコの予備のペット茶飲んでるからな。
甘過ぎず飲みやすい。
ムスコは要らないというので、残りは手羽先のコーラ煮に使っちゃいました。
コーラ煮にはフツーの甘味強いコーラのほうが美味しいかも。
頂いた餅米使って中華おこわを作りました。うるち米と餅米半々を炊飯器で。
椎茸NGなムスメのために干し椎茸は使わず、舞茸(文句言いながら食べてた)、豚肉、人参、筍水煮をごま油で炒めて、オイスターソースなどで味付けして炊飯器オン!簡単。
蒸したほうがベタつかず美味しいんだろうな。次回は蒸し器に挑戦だっ!
粘り強くトロロ&マグロ。
今日は台所のごっちゃりしてるところを片付けました。玄関も掃き掃除。
当たり前のことだけどよしっ!
できることをコツコツと!