満開!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cf/76801551536dafc8f94550922c5c837d.jpg?1648726160)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/25/dfeb964938266a622095f458180f7622.jpg?1648727363)
素晴らしい桜並木🌸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/75/624a57ce62d72d256af6467620ca5588.jpg?1648726836)
誰もいない野球場の周りでお弁当を広げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/25/8dbb892c6d1e56588c8da929dc5cff85.jpg?1648726904)
午前中もムスコの耳鼻科の処置あり、家にあるものでパパっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a2/e29f6cbfbb09ffb4da4fdb7d0b4a3df1.jpg?1648730994)
山本山の梅味の海苔チップスが大好評。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/52/9d55e18cc8951512e5f8bcdc33616cdb.jpg?1648726979)
ウォーキングやお散歩の人がたまに通るくらいの貸切桜並木の下で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1c/e7ac6f2afa7867c683ec7521ca8106cd.jpg?1648727211)
桜の下でハイジャンプ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/00/71e8c8db1f52f887c30e58b9448ee7ef.jpg?1648727443)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/39/d81e8b27c9856b6774759d2a66c9469a.jpg?1648727529)
しばし散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/55/131053aad8e0c4b346650458a51103cc.jpg?1648727490)
あゝなんて素敵な日だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7e/979fdc002591f94ed5ec7fcc7a52b346.jpg?1648727674)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a9/6a1a51d09366225fa53a1996cfb51479.jpg?1648727673)
こちらは枝垂れ桜🌸並木かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/00/28deaa4bc9841cd0f82fff526f2d79ee.jpg?1648728816)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/24/5e865649e156f2d8cbcdcc5bb82ebbf7.jpg?1648728881)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d1/4781ebda488d7a0682282972efdc362b.jpg?1648728962)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f8/0a8e7dafb6a667cade2995076f8daa49.jpg?1648728962)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ef/21246ee966c53645342b3eb35e4adf71.jpg?1648729015)
お約束、靴を濡らす男。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bc/a9a16ac2e1c97cdd0ebca3cb48af966e.jpg?1648729040)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/17/5a54f55d17fb0363c3b3f6f2acd6e942.jpg?1648729057)
昔から変わらず仲良し兄妹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/84/2d9950c8713186c16ff9aaff6e43c196.jpg?1648729248)
潮騒橋を渡ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8c/b252bef2ed1fc4bb3fc543460bdb0c56.jpg?1648729289)
すっかり錆びてるけど、橋のアカデミー賞、田中賞受賞のレリーフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c6/ad4c58d21423936b8122cf56291c2983.jpg?1648729709)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/55/170164c524ed79fcc29a37350423f2ea.jpg?1648729711)
砂にまみれたので、温泉♨へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/78/d8f916133ecc5fbcac570bb1cec66ef2.jpg?1648729864)
ロッカーの小銭100円を使って、ワタシとムスコはフルーツ牛乳🍊、ムスメはいちご牛乳🍓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/87/87de4734a99ef3174c72cfce4a7596e7.jpg?1648730328)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/79/4d12ba627f99d9ac27987769f74d0028.jpg?1648730328)
最後の夕飯は、わさび醤油トンテキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/71/31a5a0a6851d78cd863e14b401184c70.jpg?1648730583)
毎年、桜の頃はムスコとお花見サイクリング🌸。
最後の日はお花見に🌸行こうと約束してたんだよね。
海にも行きたい!というので、大東の運動公園へドライブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cf/76801551536dafc8f94550922c5c837d.jpg?1648726160)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/25/dfeb964938266a622095f458180f7622.jpg?1648727363)
素晴らしい桜並木🌸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/75/624a57ce62d72d256af6467620ca5588.jpg?1648726836)
誰もいない野球場の周りでお弁当を広げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/25/8dbb892c6d1e56588c8da929dc5cff85.jpg?1648726904)
午前中もムスコの耳鼻科の処置あり、家にあるものでパパっと。
焼きそばに、ブロッコリー、錦糸卵、ヤンニョムチキン。おにぎり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a2/e29f6cbfbb09ffb4da4fdb7d0b4a3df1.jpg?1648730994)
山本山の梅味の海苔チップスが大好評。
あっという間になくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/52/9d55e18cc8951512e5f8bcdc33616cdb.jpg?1648726979)
ウォーキングやお散歩の人がたまに通るくらいの貸切桜並木の下で。
食後は寝そべって見上げる桜🌸最高✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1c/e7ac6f2afa7867c683ec7521ca8106cd.jpg?1648727211)
桜の下でハイジャンプ!!
「おかーさんのシャッター遅い!!」
なかなかタイミングが合わず。
渾身の1枚😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/00/71e8c8db1f52f887c30e58b9448ee7ef.jpg?1648727443)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/39/d81e8b27c9856b6774759d2a66c9469a.jpg?1648727529)
しばし散策。
桜よりもこどもたちの背中を目で追ってしまうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/55/131053aad8e0c4b346650458a51103cc.jpg?1648727490)
あゝなんて素敵な日だ。
私は幸せだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7e/979fdc002591f94ed5ec7fcc7a52b346.jpg?1648727674)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a9/6a1a51d09366225fa53a1996cfb51479.jpg?1648727673)
こちらは枝垂れ桜🌸並木かな。
昔、逆上がりの練習をした公園で、高鉄棒にぶら下がったり、ターザンロープしてちょっと遊んでから、次は海へ移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/00/28deaa4bc9841cd0f82fff526f2d79ee.jpg?1648728816)
風力発電、近くで見るとでっか過ぎて怖い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/24/5e865649e156f2d8cbcdcc5bb82ebbf7.jpg?1648728881)
海を見た途端、砂丘を駆け出すムスメ。海だぁ。遅れてムスコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d1/4781ebda488d7a0682282972efdc362b.jpg?1648728962)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f8/0a8e7dafb6a667cade2995076f8daa49.jpg?1648728962)
誰もいない。
明るい春の海。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ef/21246ee966c53645342b3eb35e4adf71.jpg?1648729015)
お約束、靴を濡らす男。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bc/a9a16ac2e1c97cdd0ebca3cb48af966e.jpg?1648729040)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/17/5a54f55d17fb0363c3b3f6f2acd6e942.jpg?1648729057)
昔から変わらず仲良し兄妹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/84/2d9950c8713186c16ff9aaff6e43c196.jpg?1648729248)
潮騒橋を渡ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8c/b252bef2ed1fc4bb3fc543460bdb0c56.jpg?1648729289)
すっかり錆びてるけど、橋のアカデミー賞、田中賞受賞のレリーフ。
調べてみると、垂れ下がっている部分にケーブルが通っている、日本一の吊床版橋です。こどもたちと工法についてしばし橋談義をするのも楽しい時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c6/ad4c58d21423936b8122cf56291c2983.jpg?1648729709)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/55/170164c524ed79fcc29a37350423f2ea.jpg?1648729711)
砂にまみれたので、温泉♨へ。
潮騒橋のすぐそばの大東温泉へ。
プールと温泉があり、こどもたちと来たのが10年くらい前。リニューアルしてから初めて。
掛川市民はメンバー登録すれば600円。
せっかく登録したからみんなが帰省したらまた来よう。今度はムスコ、運転頼むよ😁
内装は変わらず、古びた昭和レトロですが、今となっては風情あり😅
鉄分の多い茶色い温泉はよく温まりますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/78/d8f916133ecc5fbcac570bb1cec66ef2.jpg?1648729864)
ロッカーの小銭100円を使って、ワタシとムスコはフルーツ牛乳🍊、ムスメはいちご牛乳🍓。
前より少ない!?内容量をみると180CCでした。これからもっと減るのかも!?
平日だから?温泉空いてました。
帰りは実家に寄って、ムスコ実家母に最後のお別れハグ。翌朝出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/87/87de4734a99ef3174c72cfce4a7596e7.jpg?1648730328)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/79/4d12ba627f99d9ac27987769f74d0028.jpg?1648730328)
最後の夕飯は、わさび醤油トンテキ。
母の摘んだわらびの味噌汁。
おばあちゃんからの小豆抹茶寒天。
母からはチーズケーキ。
父からはカフェラテ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/71/31a5a0a6851d78cd863e14b401184c70.jpg?1648730583)
行こう!