学校で、担任先生と私・息子くんの3人で面談をすることになりました。
面談中、
いつもの元気はどこへやら、、、
だけど小さな声で、学校で嫌だと感じている事、困っていること、
あるお友達に胸とお腹を殴られたことを、頑張って伝えた息子くん。
発達に凸凹がある子供にとって辛いことは、周りのお友達にからかわれたり、周りと同じようにできない事から劣等感などがあるみたいです。
ただそれらの辛いことと、殴られたり蹴られたり暴言を浴びせられたりなど、
暴力や明らかないじめは別問題だと思うんですね。
先生たちも四六時中、生徒全員を見ているわけではないのですが、生徒からヘルプの訴えがあったり、目撃するなどした場合には、事実を確かめて毅然とした態度で暴力を振るった子に対応して欲しいと思うのですが、、
それに、その場だけで解決するだけでは無くて必要な場合は保護者に連絡するなど、そんな対応は難しいのでしょうか?
もし私が暴力を振るった側の親だったとしたら息子を叱るだろうし、家庭でも何かしなくちゃいけないと思うから、知らせて欲しいなと思います。
だって些細なことで友達に暴力を振るう子供、それを何度も繰り返す子供は、家庭環境とか、その子供自身に情緒不安定や発達凸凹など、何か問題があるじゃない?
暴力の程度や相手のけがの有無によっては、相手のお友達保護者さんにも謝罪が必要な場合もあるし、
なにより、暴力を受けた側の子供のダメージが大きいです。
直接見てないから何もできない、すぐには解決しないよ。
それを、ヘルプを訴えてきた子供に向かって直接言うなんて、、、
我慢しろ。って事??
教員不足やモンスターペアレンツなど、先生達も大変なのは分かるのですが、
わたしは納得できないし、そんな学校に子供を通わせたくないです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます