大好きな納豆は私の健康食品です。毎日とは言いませんが頻繁に食べます。
一番好きなのが、納豆にきざんだ長ネギと生卵を混ぜる食べ方。その他、揚げ納豆や蕎麦、スパゲティなどいろいろなスタイルで楽しみます。でもまだ、パンに挟んで食べたことはないですが、いつか挑戦しようと思ってます(^^)/
納豆のネバネバと匂いが嫌いだと言う方には、大根おろしを混ぜる食べ方をお薦めします。ネバネバも匂いも抑えられてさっぱりした感じになるので食べやすいですよ。これ、お通じにも良いみたいです(#^.^#)♭
![納豆](http://airacafe.vivian.jp/00_diary_photo/20060318_natto.jpg)
この写真はほうれん草を茹でてきざんで、かつお節をトッピングしたポパイ納豆♪ 栄養補給に良いですよ(^^)
味付けはほとんど醤油ですが、その時の気分でマスタードやわさびを入れたりします。皆さんはどんな食べ方をしてるでしょうか。
■北海道産大豆の納豆「ミスニセコ」をよろしくね!
▽髪の栄養補給にはヘナ♪
ヘナカラーが人気の美容室アスティア/札幌市中央区・ヘアーサロン
一番好きなのが、納豆にきざんだ長ネギと生卵を混ぜる食べ方。その他、揚げ納豆や蕎麦、スパゲティなどいろいろなスタイルで楽しみます。でもまだ、パンに挟んで食べたことはないですが、いつか挑戦しようと思ってます(^^)/
納豆のネバネバと匂いが嫌いだと言う方には、大根おろしを混ぜる食べ方をお薦めします。ネバネバも匂いも抑えられてさっぱりした感じになるので食べやすいですよ。これ、お通じにも良いみたいです(#^.^#)♭
![納豆](http://airacafe.vivian.jp/00_diary_photo/20060318_natto.jpg)
この写真はほうれん草を茹でてきざんで、かつお節をトッピングしたポパイ納豆♪ 栄養補給に良いですよ(^^)
味付けはほとんど醤油ですが、その時の気分でマスタードやわさびを入れたりします。皆さんはどんな食べ方をしてるでしょうか。
■北海道産大豆の納豆「ミスニセコ」をよろしくね!
▽髪の栄養補給にはヘナ♪
ヘナカラーが人気の美容室アスティア/札幌市中央区・ヘアーサロン