goo blog サービス終了のお知らせ 

さっぽろっこのおうちごはん&食べ歩きグルメ【札幌のWebプランナー 松島タツオ】

美味しい画像と動画で見る地元札幌っ子が紹介する北海道グルメ・暮らし生活情報

ちび板チョコ♪/本日のおやつシリーズ

2008年08月20日 14時12分23秒 | グルメ/クッキング/美味しいお店
私の好きなロイズのチョコレートです。

薄い板状になっているので食べやすいです(^^)
その薄いチョコレートの中にほんのり苦いコーヒーソースが入っていて二段階の味が楽しめます。

チョコレート

それに、一枚一枚包装されているので携帯にも便利です。
このシリーズは、「コーヒー」の他に「はちみつ」と「キャラメル」あります。

美味しいですよ(^o^)b
でも、手が止まらなくて困る~。
ロイズ

- 役に立つビジネス情報 -
[ アイラカフェホームページサービス ]
ホームページ制作・検索エンジン最適化(SEO)・北海道札幌市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海地鶏(ほっかいじどり)/北海道産グルメ情報

2008年08月20日 14時11分57秒 | グルメ/クッキング/美味しいお店
本日は私の大好きな北海道産の地鶏をご紹介しますね♪
北海道の大地でのびのびと育った北海地鶏は地鶏度100%の本物地鶏です。

- 北海地鶏(ほっかいじどり) -

北海地鶏【血統】
北海地鶏は、名古屋コーチンを父方に、軍鶏(しゃも)とロードアイランドレッドをかけたものを母方とした在来種100%の三元交配種。(地鶏肉のJAS規格をクリア)

現在、地鶏といわれているもののほとんどは、生産効率の高いブロイラー専用種(白色プリマスロックやホワイトコーニッシュなど)とのかけ合せなので地鶏種50%が多いことを考えれば、北海地鶏はまさに「地鶏の中の地鶏」と言えます。

【飼育環境】
北海道歌志内市郊外にある広大な農場で平飼いされ、ストレスを与えられずのびのびと飼育。広々とした空間を自由に走り回る豊富な運動量は引き締まった肉質を育てます。

北海地鶏

【飼育期間】
出荷までの飼育期間は通常、ブロイラーで60日齢前後、銘柄鶏で55~80日齢、地鶏で80日齢以上とされているが、北海地鶏は120~140日齢と長い。飼育期間中は活発に運動しているので、肉に締りが出て、味わいも深くなります。

【特徴】
コクがあり歯ざわりが良い・引き締まった肉質・噛むほどに味が口の中に広がる・脂ののりが良い・骨が太くゼラチン質が豊富です。

何と言っても北海地鶏の美味しさはそのぷりぷりとした食感です。
焼いてよし、煮てよし、そのまま刺身でも食べられる安心・安全食材です。

コラーゲンたっぷりの旨みは美容と健康に・・・(^o^)/

NORTH BIRD(ノース・バード)
 販売元:空知炭礦株式会社(北海道歌志内市)/北海地鶏の飼育・加工・販売
 ※元炭坑マンが頑張っている会社です。

▽北海地鶏を提供する直営店で最上級の味をぜひご賞味ください。
「北海地鶏庵」の親子丼・炭火串焼・地鶏焼鳥・鍋料理・創作料理/札幌市中央区
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいお茶漬け♪

2008年08月19日 09時11分21秒 | グルメ/クッキング/美味しいお店
先日、デパ地下で買ってきました。

かなり美味しいです(^^)b
だしの味もいいし、海苔の香りがすごくいいんです。

お茶漬け

何かと忙しい朝とか、食欲のないときにもいいかも。
常備しておくと重宝しますね(^^)

- 役に立つビジネス情報 -
[ アイラカフェホームページサービス ]
ホームページ制作・検索エンジン最適化(SEO)・北海道札幌市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストラン・マッカリーナでランチ その2/北海道産のグルメ

2008年08月18日 12時14分27秒 | グルメ/クッキング/美味しいお店
今回、予約したランチ・コースの品々です(^^)
真狩村で収穫された新鮮な野菜や果物を使った料理が中心になります。

レストラン・マッカリーナ

レストラン・マッカリーナ

レストラン・マッカリーナ

レストラン・マッカリーナ

レストラン・マッカリーナ

レストラン・マッカリーナ

レストラン・マッカリーナ

レストラン・マッカリーナ

レストラン・マッカリーナ

美味しかったけど見た目よりもボリュームがあって、お腹がぎゅうって感じになりました(^^;
次回はもっと料理が少ないコースにします。。。

そういえば、洞爺湖サミットのとき、訪れていたVIPの奥様たちもお食事に来てたそうですよ。
機会があったら宿泊をしてワインもたっぷり楽しみたいです(^o^)b

建物の写真は前のページで見てくださいね♪

レストラン・マッカリーナ
 北海道虻田郡真狩村字緑岡172-3

- 役に立つビジネス情報 -
[ アイラカフェホームページサービス ]
ホームページ制作・検索エンジン最適化(SEO)・北海道札幌市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストラン・マッカリーナでランチ その1/北海道産のグルメ

2008年08月18日 12時13分58秒 | グルメ/クッキング/美味しいお店
先日のお墓参りのときに合わせてマッカリーナに行って来ました。
天気も良く、素晴らしいロケーションの中でのランチに気分もグッドでした(^o^)

向こう側に見えるのが羊蹄山です。

レストラン・マッカリーナ

まっすぐな一本道を入っていくと、駐車場の目の前にユリ園のコテージが見えてきます。

レストラン・マッカリーナ

そしてその横にはログハウス風の「まっかり温泉」

レストラン・マッカリーナ


下り坂のスロープをテクテクと歩いて行くとマッカリーナの宿泊棟が見えてきて・・・

レストラン・マッカリーナ

そして一番奥に目指すレストラン「マッカリーナ」があります。

レストラン・マッカリーナ

入口を入ると、リゾートホテルのエントランスのような雰囲気がいい感じです。
建物内は、木の香りと清潔感に溢れていてとても寛げる雰囲気でした。

レストラン・マッカリーナ

帰りに素敵なものを見つけました!
ピンボケになっちゃいましたけど四つ葉のクローバーです(^_^)b

お料理の写真は次のページで見てくださいね♪

レストラン・マッカリーナ
 北海道虻田郡真狩村字緑岡172-3

- 役に立つビジネス情報 -
[ アイラカフェホームページサービス ]
ホームページ制作・検索エンジン最適化(SEO)・北海道札幌市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のランチはたまごチーズトースト

2008年08月17日 18時13分36秒 | グルメ/クッキング/美味しいお店
私のオリジナルトーストです(^^)b
・パンにバターかマーガリン→市販のホワイトソース(ハインツの缶詰など)
 →ピザ用チーズ→玉子焼き→ピザ用チーズ→マヨネーズ→パセリの順で重ねます。
・塩・コショーはお好みで。パンは少し焼いてから具を載せるとサクサクして美味しい。
・オーブントースターかグリルで焼きます。マヨネーズが焦げ始めたらOK。
・その他のトッピングは、そのときの気分で。

トースト

一度食べたらやめられない美味しさです。
子供にも大人にも人気のメニューです(^o^)/

- 役に立つビジネス情報 -
[ アイラカフェホームページサービス ]
ホームページ制作・検索エンジン最適化(SEO)・北海道札幌市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子はやっぱり強~い!

2008年08月16日 13時16分17秒 | スポーツ観戦
北京五輪・サッカー女子準々決勝/日本2-0中国

いや~、やりましたね~♪
サッカーって面白いんですねえd(^o^)b

沢さんのボールコントロールが抜群ですね!
それにすごい運動量です。

あの、ヘディングシュートは最高でした!!!

なでしこジャパンの活躍を見ていると、ああ、サッカーってこんなに面白いスポーツなんだって思います。
またまた感動しました。

この勢いで、準決勝も頑張ってください。
また素晴らしい試合を期待しています(^o^)/

ガンバレニッポン!ガンバレ大和撫子!

- 役に立つビジネス情報 -
[ アイラカフェホームページサービス ]
ホームページ制作・検索エンジン最適化(SEO)・北海道札幌市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のおやつは幸水

2008年08月16日 13時15分40秒 | グルメ/クッキング/美味しいお店
幸水という梨を頂きました。
みずみずしくて美味しいです♪

梨

梨

本日の札幌の予想最高気温は23度です。

涼しいです。
あ~、もう夏も終わりなのかな~。

- 役に立つビジネス情報 -
[ アイラカフェホームページサービス ]
ホームページ制作・検索エンジン最適化(SEO)・北海道札幌市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のランチはカレー

2008年08月15日 15時31分27秒 | グルメ/クッキング/美味しいお店
お友達から頂いた夏野菜をたっぷり使ったカレーです。
赤唐辛子みたいに見えるのはちび人参です。
香りがすごくいい(^^)/

カレー

いんげんもいっぱい入れました。
暑いときのカレーはなぜか美味しい♪

[ 役に立つビジネス情報 ]
[ アイラカフェホームページサービス ]
ホームページ制作・検索エンジン最適化(SEO)・北海道札幌市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道産子なでしこも強い!!!

2008年08月14日 11時17分28秒 | スポーツ観戦
バンザ~イ!
いや~、道産子女子も頑張ってますねえ(^o^)/

北京オリンピック 柔道女子70キロ級の上野雅恵選手(北海道旭川市)がオリンピック2連覇しました。

柔道

金メダル、そして2連覇おめでとうございます(^o^)/~~
もう最高でした(^o^)/

最後まで諦めない強い精神力
緻密で冷静な判断力
鍛え抜かれた動きと研ぎすまされた技

どれも素晴らしかったです。。。

そして、上野選手も谷本選手と同じ一本勝ちでした。
なんといってもやっぱり柔道の醍醐味は一本勝ちですよね~(^^)b

それにしても、女子選手の試合のほうが凄みがあるというか力強い印象ですね。
すごいカッコよかったです!!!

ガンバレニッポン!ガンバレ道産子!ガンバレ大和撫子!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のランチは東急デパートで・・・

2008年08月13日 11時16分39秒 | グルメ/クッキング/美味しいお店
東急デパートのレストラン街がリニューアルしてからお初です。

オフホワイトとブラウンを基調にしたフロアはシックで洒落た感じになってました。トイレもキレイだったし、以前の雰囲気からするとかなりグレードアップという感じです。

お昼時に行ったので、どのお店も列が出来て混み混みでした。本当は無農薬・減農薬にこだわったメニューが人気の自然食ビュッフェレストラン「ひな野」に行ってみたかったけどかなり並んでたので断念。

それで、「銀座立田野」でランチしました。

このお店の看板メニューのとり釜飯とあんみつを注文。

釜飯

あんみつ

この「ソフトクリームあんみつ」のネーミングが気になってたのんでみたけど、ソフトクリームとあんみつは別々のほうが良かったかも(^^;

でも美味しかった♪

[ 札幌生活情報/グルメ・飲食店編 ]
▽自社農場で育てた北海道産本物地鶏を提供する地鶏ダイニング。
「北海地鶏庵」の親子丼・炭火串焼・地鶏焼鳥・鍋料理・創作料理/札幌市中央区
携帯電話でお楽しみクーポンをゲット→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和撫子は強い!!!

2008年08月12日 23時59分11秒 | スポーツ観戦
いや~、今夜の北京オリンピックのライブは面白かったです。
もう最高でした(^o^)/

女子サッカーなでしこジャパンが強豪ノルウェーに5-1で快勝です♪

こんなに気分の良いサッカーの国際試合は見たことありません!
これで決勝トーナメントに進出ですね(^^)

頑張って下さい。

男子百メートル平泳ぎ


柔道女子63キロ級の谷本歩実選手やりましたね~♪
2連覇おめでとうございます(^o^)/~~

しかも、アテネからずっと一本勝ちなんてすごいです。
本人も言ってましたけど、これぞ「日本柔道の真骨頂」ですね。

試合を見ていてすっごい気分が良かったです。
やっぱり日本の女子は強いです!!!

感動しました!

ガンバレニッポン!ガンバレ大和撫子!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海老チリソース♪

2008年08月12日 08時52分58秒 | グルメ/クッキング/美味しいお店
エビチリは大好きなんですけど、なかなか気に入った味のエビチリを食べられるお店がないんです。
だから、ときどき自分でも作ってみるんだけどこれもなかなか難しい。

エビチリ

それでも今回は、見た目はともかくまあまあの味になったかも(^^)b
美味しいものにありつくには努力と根気が必要ですね。

[ 札幌生活情報/グルメ・飲食店編 ]
▽自社農場で育てた北海道産本物地鶏を提供する地鶏ダイニング。
「北海地鶏庵」の親子丼・炭火串焼・地鶏焼鳥・鍋料理・創作料理/札幌市中央区
携帯電話でお楽しみクーポンをゲット→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界一カッコよくて、世界一速い男!!!

2008年08月11日 12時07分00秒 | スポーツ観戦
競泳男子百メートル平泳ぎの北島康介選手が世界新記録で金メダルです!
いや~、やりましたね~。

男子百メートル平泳ぎの大会2連覇は、外国人選手を含めて史上初だそうです。
ホントにおめでとうございます(^o^)/

男子百メートル平泳ぎ

ライブ映像を見てたら体中の毛が総立ちなるほどぞくぞくっときました。
ゴールした瞬間、涙がぶぁっと出ました!

すごいです!カッコいいです!

きっと、すごいプレッシャーっだったんだと思います。
インタビューのとき、いつもおちゃめな北島選手が泣いてました。

感動しました(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトのマリネサラダ/もぎたて新鮮野菜シリーズ

2008年08月11日 07時42分52秒 | グルメ/クッキング/美味しいお店
もぎたて新鮮トマトだからの美味しさです。
やっぱり素材って大事ですねえ。

トマト&オニオンのマリネサラダ

ネットで探したレシピを参考に作ったのですがかなり美味しく出来ました♪
この味ならお店メニューでも大丈夫かも(^_^)b

トマトは湯むきして、ここの参考レシピに、すりおろしにんにくとモッツアレラチーズをプラスしました。
出来上がってから、冷蔵庫で2時間ほどおくと味がなじんで美味しさが増します。

夏の晩酌メニューにおすすめです。
冷えた白ワインが合いますね(^o^)

[ 札幌生活情報/グルメ・飲食店編 ]
▽自社農場で育てた北海道産本物地鶏を提供する地鶏ダイニング。
「北海地鶏庵」の親子丼・炭火串焼・地鶏焼鳥・鍋料理・創作料理/札幌市中央区
携帯電話でお楽しみクーポンをゲット→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする