毎朝 洗面台の前で歯を磨きながら
これに乗って踏み踏みして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1d/dd5a3ff1fc83ccd143eaa59629306d48.jpg)
足つぼマッサージしています
百均で見かける青竹踏みはカラフルなものが多いけど、キャンドゥの青竹踏みは渋めのブラック❗️
100円なのに100円以上の仕事をしてくれるとても良いお品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
しかーし、足つぼマッサージ店であの半端ない痛さのあとにくる爽快感も忘れられない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
青竹踏みの優しい圧だけじゃ物足りない感じもする。
どうしたものかと考えていたところ
じゃーん‼︎
Amazonで見つけました「足つぼ マッサージ スリッパ 健康 サンダル レザー天然石 (S 21.5~22CM, レッド)」2400円 。同じ色でもM(22.5〜23.5)だと1580円、何故に?
Sのが材料少ないのに 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/76/1cc161a43a2abda327c5d1c4236e06d7.jpg)
マジックテープを剥がしてみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cd/b646f9d40d462b9d84b41e9b14cabce7.jpg)
ゴツゴツした天然の石がぎっしり!
(S 21.5~22CM)のサイズを22㎝のsariが履いてみるとこんな感じ。分厚い桐灰の足の冷えない不思議な靴下を履いているので、素足だともっと余裕があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f3/4ba1bdd3b8f3fa0a85809bcb6c916c52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/54/ae9042ff5d3f22aebafe72efb3514770.jpg)
横のマジックテープでサイズ調整できるので甲高の方も安心です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/47/2fab0569bca47afeeb1f953901abc7b8.jpg)
さてさて効果ですが…
かなり痛い!靴下履いても痛いっ〜‼︎
(この痛さは履いてるうちに慣れてくるらしい、確かに初日より次の日の方が痛くないような?)
あまりの痛さに不自然なロボット歩きになっちゃうので、 歩かないお皿洗いを10分ぐらいして、その後にスリッパを脱ぐとあら不思議
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ずっと履くには不向きなスリッパですが(販売メーカーも1日15分履くだけで良いと記載されています)ながら家事の合間に一日数回履くというような使い方をすると血流がよくなりそうな気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
脚 浮腫みやすいから助かるわ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)