こんにちは、蜂助です。
グラジオラスは花がたくさんついていますが、一つだけ写真に撮ってみました。ひとつだけでも美しいですね。
消費税増税は昨年、自民・公明・民主の談合で国会決議されました。そして今年秋に総理大臣(内閣)が実施の可否を決定することになっています。大手新聞によると、来年4月に予定通りに実施するべきだという世論は国民の20%前後しかありません。日本経済新聞でも、時期、引き上げ幅を柔軟にが55%、引き上げるべきではないが24%となっています。
誰もが知っている事実ですが、1997年に消費税が3%から5%に税率を上げた時に、消費が低迷し住宅を建てる人も少なくなりました。この年までの4年間に一人当たりの年収は21万円増加していましたが、これを契機に年収が下がり始めました。そして、デフレとなり現在では当時と比べて一人当たりで年収が約70万円も減少しています。
こんな日本に誰がした。また同じ轍を踏もうとしています。
東日本大震災からの復興を図ろうとしている時に、復興の妨げにしかなりません。そして、日本全体でも税収全体が減るでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます