暇なお父さんの日記

福島県須賀川市在住
福島の風景と共に
暇なお父さんの生活をつづります

11/22(日)その5

2015年11月29日 21時55分12秒 | 日記
土日やすみもあっという間に終わろうとしています。
先週雪が降ったおかげで土曜の朝スタンドにタイヤ交換にいきましたが、
予約で一杯で一週間先の日曜日の夜になると言われ
一応予約はしたものの一週間先の日曜日の夜はまで待てません。
タイヤも出したことだし、家で車に付いている手回しジャッキで自分の車は、
何とか昼前に終了しましてもう一台は、今日の午前中に終わりました。
と言うわけで一週間引きずったばんえつ物語号の続きです。

山都の一ノ戸川鉄橋の後汽車は、喜多方と塩川駅に停車しますので、その先の
堂島駅付近を目指しますが、途中道路工事で信号2回待ちで、これは、ちょっと
間に合わない雰囲気もでて来まして後ろの座席に一脚つきのまま放り込んでた
カメラから一脚を外しながら塩川駅方面を見ると煙が見えます。
何とか国道の陸橋で追いつき車の中から一枚。


このままでは、目的地での撮影はできないので、
何とか車が止めれる所でギリギリセーフで撮りました。




こんな所で結構な煙でやってきました。






本日終了です。
もう少し時間に余裕があるかと思いましたが、なかなかハードでした。
良い子のみんなは、絶対にマネしないでください。
私も来年は、いいポイントを見つけ周りの風景を楽しみながら、
撮りたいと思います。
夏場ならこの後、15時30若松発の下りも狙えるのですが
直ぐに暗くなるので、おみやげを買いに道の駅まで
去年オープンしたらしいのですが、

ここには、馬刺しが売っています。

夕食で美味しくいただきました。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする