袋田の滝が約7割凍結したという事で出かけてみ見ました。
20代の頃から一度は凍った袋田の滝を見て見たかったのですが
なかなか機会が無くやっと行くことが出来ました。
袋田の滝は今回で2度目で15年位前の夏、大洗に行った帰りにわざわざ下道で帰って来てみた記憶があります。
まだ息子は赤ちゃんで、ほんのちょっとだけ寄って来たのだったと思われあまり記憶がありません。
実は12位前、お盆明けから11月一杯日立大宮の関連の事業所で研修したことがあり
毎週通っていた苦い思い出からあまりこちら方面に行きたくない時期があったので
よけいに凍った滝を見る機会が遠のいていたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/88/2d84dc9ae7f4b41b9199cec1d3114089.jpg)
これは滝の入口にある氷の壁です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/55/1915d951478e77d125acc6b87f4e54dc.jpg)
そしてトンネルを抜けると第一観爆台です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/30/6a4b0e2ce222a4e9554a1c5059cbcf00.jpg)
ちょっと寒さも緩んできたせいか思ったよりは凍っていません出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b8/c269be6310d831c2a31bd03a24554869.jpg)
水の流れていない滝よりもこの位流れていた方がいいと思います。
そして多分前は行かなかったエレベーターに乗って第二観爆台です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bf/6bdb75e65482dd2173a05c761a76f366.jpg)
団体の観光客さんもいたのでしょうか、結構混んでいます。
三脚を立ててじっくり撮るとちょっと迷惑になるので
はやめに三脚をしまっちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/32/7fcc29766a9939b1af1a9b34dfd869da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/98/f7ec2524a8fe7573adf27769d0a0063a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fa/99ace2c6afb7122d50e43cd76c349d84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6c/9d1d0a0db5447c4c48eb8766f9a7fc5a.jpg)
大きな滝なので撮り所が難しいです。
周りに雪があればいい雰囲気になるのでしょうが
やはり福島とは違い雪はあまり降らない様です。
この後つり橋を渡って帰りましょう。
つづく...