滝桜を後にして三春町の街中の桜を見ることになりました。
丁度、写真クラブでお世話になっている先生の写真展もあったので好都合だったのです。
前から見てみたかった福聚寺の桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8c/00c37c73883371aedb600e8048da9085.jpg)
樹齢は四百五十年と言われる桜で2本のシダレ桜なのですが絶妙なバランスでどう見ても2本の桜には見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b9/120e9646823252351ecaea5c4cbaac4b.jpg)
手前の桜などを入れて撮れる一押しスポットには5~6人の団体カメラマンさんがいて
どこから来たか尋ねると埼玉から来てやはり滝桜の後に寄った様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6b/30f4be268b63c87d4c9ace8ace93e9a6.jpg)
私なんて1時間もかからないで来れるので羨ましがられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f8/e558c2a7041d879f88208448b8c9d807.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ee/2edd3709b17a2d62d0ee3f9489d112b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/84/70988780a7f22c261f1ed9268a141e75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9a/3b1b2a8649a1effb80da71c44c1e4da2.jpg)
その後散歩がてら他のお寺も廻りましたが、それほどの写真も撮れず
写真展を見て帰って来ました。
丁度、写真クラブでお世話になっている先生の写真展もあったので好都合だったのです。
前から見てみたかった福聚寺の桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8c/00c37c73883371aedb600e8048da9085.jpg)
樹齢は四百五十年と言われる桜で2本のシダレ桜なのですが絶妙なバランスでどう見ても2本の桜には見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b9/120e9646823252351ecaea5c4cbaac4b.jpg)
手前の桜などを入れて撮れる一押しスポットには5~6人の団体カメラマンさんがいて
どこから来たか尋ねると埼玉から来てやはり滝桜の後に寄った様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6b/30f4be268b63c87d4c9ace8ace93e9a6.jpg)
私なんて1時間もかからないで来れるので羨ましがられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f8/e558c2a7041d879f88208448b8c9d807.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ee/2edd3709b17a2d62d0ee3f9489d112b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/84/70988780a7f22c261f1ed9268a141e75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9a/3b1b2a8649a1effb80da71c44c1e4da2.jpg)
その後散歩がてら他のお寺も廻りましたが、それほどの写真も撮れず
写真展を見て帰って来ました。