この日から私の夏休みが始まりました。
毎年5日間の休暇を取れるので子供の夏休みに合わせて休暇を取っています。
この日奥様は仕事だったので3人で喜多方の三の倉のひまわりを見に行ってきました。
前から娘が久しぶりに行ってみたいと言っていたのですが
お盆中はまだ咲いて無く機会を伺っていました。
この日の天気は曇り
会津に入ると少し青空も出てきましたが写真を撮る頃には青空も少なくなってきました。
空を入れないで人もあまりいないので
三脚を立ててゆっくり撮ってみました。
子供たちも撮影に夢中です。
青空は無くてもやはり空を入れて何枚か
ハチ君も忙しそうに次から次へと飛び回っていました。
そろそろお昼ご飯に行きましょう🍜
いつも大行列の坂内食堂に行ってみました。
平日なので行列もいつもの1/3位でしょうか?
子供達はいつもここの行列だけ見て他のラーメン屋さんで食べるので
初めてなのです。
私ももう20年以上食べてないと思われます。
久々の坂内食堂の肉そば
私は手前左の中華そば、息子は右側の肉そば大盛、娘は奥の肉そば
子供達は初めての坂内食堂にご満悦の様です。
行列に並んで1時間程で完食でした。
平日でも想像以上に時間がかかりました。
他にも食べてみたいラーメン屋さんがたくさんあるので
坂内食堂も食べ納めになるかも知れません。
そしてデザートに甘未処のうららさんに行ってみました。
ここはデカ盛りのかき氷などが食べられるお店です。
前に来た時も人数分頼まないといけないと思い4つ頼んだら
量が多いので2人で一つでいいですよ~と言われました。
まさかの休みでした。
調べて見ると不定休との事なのでまた今度の機会に
お土産屋でソフトクリームを食べて帰って来ました。
こうして私の休暇1日目終了でした。
青空のひまわり畑にならなくて残念でしたが、高原の爽やかな風と坂内食堂
平日休みの特権をいただきました。
あと6日休みがあるのでちょっと遠出をしたいと思います。
しかし秋雨前線が本州に掛かる不安定な天気が続きそうです"(-""-)"