7/1も須賀川で花火が上がるとテレビで放送していました。
19時30分から20時の間の5分間打ち上げ場所は非公開です。
須賀川の花火はいつも下の写真の場所から上がります。
6/1の花火もここから上がりました。
スポーツ広場のグランドなのですが、当然通行止めなどは出来ないので
グランドの外に飛び出さない小さい花火だけでした。
打ち上げが始まるとなんと場所が違うのです。
上の写真の場所より左側から打ち上げられています。
カメラの方角を変え何とかピントだけ合わせました。
この前より結構規模が大きいのです。
そして山の向こう側で上げているみたいです。
高さもあり上が切れてきました。
カメラの角度を変えたり広角にする余裕もありません。
あっという間の5分間最後の花火も上が切れてしまいました。
この花火は須賀川青年会議所創立55周年事業の「夜空テラス」という花火でした。
上の「夜空テラス」をクリックするとホームページより当日の様子がご覧になれます。
打ち上げ場所はいつもの場所より阿武隈川の上流にある浜尾の遊水地だったそうです。
あそこならこんな大きい花火あげられるんですね。
8/1日も花火上がらないかな~。