暇なお父さんの日記

福島県須賀川市在住
福島の風景と共に
暇なお父さんの生活をつづります

8/29 (木)その1 北へ

2019年09月04日 21時07分59秒 | 日記

 

朝4時起床5時前に出発です。

とりあえず北へ向かうのですが、福島県内はR4で、平日なので高速の割引もないし

深夜割引は朝4時前に高速に入らないと割引にならないらしいです。

国見町の道の駅で朝ご飯のおにぎりでした。

 

そして宮城県に入り白石ICから東北道に乗りました。

 

そんなに急ぐことも無いので長者原SAで休憩しました。

 

 

丁度ドックランがあったので愛犬クッキーもご満悦です。

 

 

そして岩手県に入り盛岡IC手前の岩手山、山頂は雲に覆われて顔を出しませんでした。

 

 

盛岡ICから西へ

寄り道してご御所湖で休憩です。 

 

 久々私の姿も載せておきましょう。

 

 

 

近くにひまわりが咲いている公園があるみたいなのでまたまた寄り道です。

 奥に見える黒い銅像は宮沢賢司です。

 

 

 

 

公園で盛岡駅からの秋田新幹線の時刻表を見るとちょうどいい時間の新幹線があるのが分かって

急いで出発するとR46でこまちちゃんと並走することが出来ました。

 

 

こまちちゃんを撮るのもこの旅行の大事なノルマです。

 助手席の奥様が何とかと撮りました。

この手前の雰囲気の良い鉄橋で少し待っていればもっといい写真が撮れたのですが残念です。

 

 

 そして岩手県最後に雫石の道の駅で休憩。

 

 

 

 これから秋田県に入ります。

つづく...

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8/27(火) 喜多方へ | トップ | 8/29 (木)その2 田沢湖 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事