Nonsection Radical

撮影と本の空間

2月21日 オリジナルプリント

2023年02月21日 | Weblog
都内ギャラリー・バウハウスの写真展「写真のある生活」を拝見。
オリジナルプリントの世界を堪能。
特にお目当てだったブルース・デヴィッドソンは良かった見れて。
こういう良作を目にすると、カメラなんかレンズ1本で十分だよなぁと。
帰路はカメラをぶら下げ徘徊するがめぼしいものは撮れず。

一件写真用品店に顔を出すが、海外発祥のそのお店、移転作業中という事だが”店員”にやる気がまったく見れず、商品展示もわずかで、再オープン時にも大して変わらないという。
ああもう終わったなと。
元々海外ショップの日本展開なので、日本で独自に文化なり流行を生み出したというより、流行に乗ったという部分が大きいのだが、きっと店員の人らは何か自分らがカッコいいムーブメントを起こしてるつもりにでもなっているのだろうという格好つけた態度に、さっさと通販で買っておかないといつ日本撤退になるかもしれないと思った次第。
なんかそういう感じのお店ってあるけど、イメージするのがバブルの頃のスカしたハウスマヌカン。
もう少し新しいムーブメントを起こそうと積極的に動いてほしいものだ、格好つけてるんじゃなく。
もしそれがすでにマンネリとなっているのなら交代の時期だと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする