
この日記ではおもにコンパクトデジカメの画像を載せているのだけれど、フィルムカメラでも撮影はしている。
不器用なオトコですから、デジカメとフィルムで同時に撮るという事は出来ない。
デジカメを使いだしたらデジカメだけ、フィルムだとフィルムだけの撮影となる。
だから別の景色が写っている。
デジカメだとメモリーカードをインサートしてマックでコチョコチョいぢってすぐアップ出来るのだけれど、フィルムは現像してスキャンしてという手間がかかる。
経済的事情で、フィルムを現像に出す事が出来ずにいるので、未然像のフィルムがたまっている。
もともとずぼらなため、そのフィルムが行方不明にもなっているし、何を撮影したかの記憶も薄れている。
これじゃぁマズいなぁと思うのだが、デジタル一本に絞る事も出来ず、「幻の傑作」を量産する事になる。
写真なんてモノは現像しないままでいる方が落ち込む事もなく(苦笑)、自分の才能を過信してられるので精神的にはイイのだけれど、そろそろどうにかしないとなぁと思い始めている。
というのも、フィルムのストックがなくなってきたからなのだが。
不器用なオトコですから、デジカメとフィルムで同時に撮るという事は出来ない。
デジカメを使いだしたらデジカメだけ、フィルムだとフィルムだけの撮影となる。
だから別の景色が写っている。
デジカメだとメモリーカードをインサートしてマックでコチョコチョいぢってすぐアップ出来るのだけれど、フィルムは現像してスキャンしてという手間がかかる。
経済的事情で、フィルムを現像に出す事が出来ずにいるので、未然像のフィルムがたまっている。
もともとずぼらなため、そのフィルムが行方不明にもなっているし、何を撮影したかの記憶も薄れている。
これじゃぁマズいなぁと思うのだが、デジタル一本に絞る事も出来ず、「幻の傑作」を量産する事になる。
写真なんてモノは現像しないままでいる方が落ち込む事もなく(苦笑)、自分の才能を過信してられるので精神的にはイイのだけれど、そろそろどうにかしないとなぁと思い始めている。
というのも、フィルムのストックがなくなってきたからなのだが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます