Nonsection Radical

撮影と本の空間

アップルぷるぷる

2011年10月04日 | Weblog
アップルって会社はホント変な会社だ。
売っているものといえば、マックというコンピュータとiPodとiPhoneぐらい。
それだけなのに、何か新製品が出るとなるとみんなが注目する。
今夜も何か発表があるというので憶測を呼んでいるようだ。
でもさ、たかだかパソコンと音楽機器とケータイ、それもほんの数種類しか作っていないのに、ソニーとかの総合家電メーカーを相手にして、引けを取らないのはどういうわけなんだろうね。
ソニーだってウォークマンでiPod同様のものを出しているし、ケータイなんか同じような製品が韓国製だってたくさんある。
パソコンは、ウィンドウズじゃないという事で、他のメーカーからは出ていないけど、さすがにウィンドウズだからと買う人にはかなわない。
世の中のほとんどの人は、自分のパソコンでエクセルやワードを使用して、そしてそれらが入っているからという理由でウィンドウズを使っているようだから、そんなもの仕事場以外で使わないやいとキッパリ言い切れる人以外マックに魅力を感じないのも頷ける。
そんな、どちらかといえばマイナーなメーカーであったアップルが、どうしてこうも話題になるのか。
ソニーやパナ、サムスン、LGだって同じようなものを出しているのに、アップルの製品に魅力を感じてしまうのはなぜだろう。
どうして良いイメージを持つのだろう。
不思議だ。
でも、その理由を考察すれば、売れる売り方のヒントになるのではないだろうか?
それぐらいソニーや他メーカーは、売れない売り方をしているともいえようが。



柏崎市東本町2丁目
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロゼッタストーン | トップ | 枕が高い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事