![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/43/f9d25be193c918bad075c8cb2d07329c.png)
朝。6:30頃。
画像はこの時間のものではありません。暗さからいうと夜中かな。(^^;)
今朝は、ライブカメラの更新が止まっていました…。残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/48/34fc6652cfb4573ac8056f0328824042.png)
朝。6:30頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/97/d7f8e5f75f2d6f6a5a49b69e5fd26cb2.png)
同じ頃の河童橋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3e/7339af7e6a20038ce89b178bb05b4c00.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4e/55e68768e6ecfd3386a2769621ddf144.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6f/bad835cd7601199930f021522f5dbd0e.png)
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、プラス0.6℃。積雪は、52cm。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ce/8a317e54d0a95d96f107f3fc9b2a05f8.png)
早朝。4:50頃の南岳小屋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dc/ede777cf94f90d8a9a3fceedad96cab1.png)
朝。7:04頃の大正池近く。
お城周辺のライブカメラ画像は、まだ更新されない夜中のまま。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/20/c76e8f7ce59cafe934b3a4cc88f6e192.png)
同じ頃の河童橋からの眺め。
今日は朝陽の照らしは、穏やかそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9a/9ff8e6e3e2f3ad464eb020659a8d5f00.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e3/a765e07dcc3bccf4f5fa740f9f71a44d.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/eb/1850bc7178f9a65626b980bf8b9376f2.png)
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、プラス1.3℃。積雪は、52cm。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/37/ddbfd25f379c9e16e4533f48d72320d0.png)
朝。6:40頃の南岳小屋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2d/b19e337b12ad95f2c20db3c4e11506aa.png)
昼。12:30頃。
気温は、プラス9.6℃。ようやく復帰したようです。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/89/1c1d6a2e8690882f7a52c6c45b4889a7.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/eb/edeadc2ad895e48954bcf761aefc593b.png)
同じ頃の河童橋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a2/d68426d478a385bd6d8c1d47ac1e1864.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7f/17b2286bb2c57d9bbe3956242228565c.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bc/7805140b9b9aaceee96bb6460d0d87a7.png)
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、プラス8.8℃。積雪は、49cm。とうとう50cmを切りました…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/89/23c41241bea7fab21d2332aeb2b2701a.png)
昼前。10:50頃の南岳小屋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e7/ae2cba81d4601431c33cf38582929536.png)
夕方。17:49頃。
気温は、プラス13.2℃。今日は綺麗な夕焼けが広がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/34/2a6cd5689c915be070d72ca21bab1334.png)
同じ頃の大正池近く。
工事フェンスの前辺りの雪がかなり融けました。トイレから出た人が、荷物の整理をし直すところ…。
人の動きが集中するからかな…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a8/681118d85831e2deed912add30c57536.png)
同じ頃の河童橋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e7/92df13296c4bc308584056635f402ec3.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6d/b7857450bd79e00d4882857ba5b2b299.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0d/217e858a3bd6955afcefc2aa1ac3fef2.png)
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、プラス5.3℃。積雪は、52cm。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/74/7584a4e0023c28c8276e60f139259c27.png)
夕方。16:10頃の南岳小屋からの眺め。
陽が傾いて行きます…。綺麗…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a3/60dd1a57d4fcaf347852a4b60367753f.png)
夕方。18:26頃。
気温は、プラス12.8℃。この時間で、この明るさ! 本当に日が長くなりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1d/fb66398617c726107a54bd52560fe391.png)
同じ頃の河童橋からの眺め。
サーモンピンクの夕焼け…。というか、ピンクゴールドの方がいいかな。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ce/03aeedc25828e23726deef70ff5ced5d.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8b/4793d71b192752e7b16e0bbdf7aa794b.png)
夕方。17:05頃の南岳小屋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6b/f46829cdd9e62bf348b5ca0064d21878.png)
夜。20:39頃。
気温は、プラス11.7℃。
今日は15時頃から南風に変わり、10m前後の強風が吹いています。気温も下がりにくいかな。(^^;)
今夜は、お城自体も青くライトアップされているようです。
今月19日から開催されている春の選抜高校野球も、今日は準決勝前でお休み。
明日は、滋賀代表の近江 VS 埼玉代表の浦和学院と、大阪代表の大阪桐蔭 VS 東京代表の國學院久我山の2試合です。
今回は長野代表が出なかったので、大阪桐蔭だけを応援中!
第二試合は、大阪対東京ということで、力が入りそう。休みで良かった!(^^;)