あけましておめでとうございます
今年1年鎮座する辰の置物、可愛い
12干支揃うまであと2年
と が揃えばコンプリートです
おせち
今年も実家でおせちを詰めてまいりました
海老とかまぼこは自分で購入
お雑煮
実家の機械でついたお餅でお雑煮
元旦の食事がスタートです
引き続き過去blogまとめて 中~
お時間ある方ぜひ見てってね~
今年1年鎮座する辰の置物、可愛い
12干支揃うまであと2年
と が揃えばコンプリートです
おせち
今年も実家でおせちを詰めてまいりました
海老とかまぼこは自分で購入
お雑煮
実家の機械でついたお餅でお雑煮
元旦の食事がスタートです
引き続き過去blogまとめて 中~
お時間ある方ぜひ見てってね~
あけましておめでとうございます🎍
辰の置物かわいいですね!
あと2つの干支で揃うんですね。
楽しみですね🩷
おせちでお正月は晩御飯作りもしばし
ラクいたしましょう、お互いに〜(笑)
今年も宜しくお願いします!
私も今朝市販品詰めるだけおせちを作りました。
この置き物は同じシリーズなんですか?12支揃ったら見せてください。
名古屋の娘達2人だけど19800円のおせち食べてた、😵
私は、ハゼの甘露煮とか、単品で数種買っただけ😅
今年も、宜しく御願いします。🎍
そうなんですよ、毎年増えて行くのが楽しみです。
そうそう、お正月は家事も
最低限でゆっくりしたいですよね。
でもそのうちご馳走に飽きて・・・
いつものご飯が恋しくなるのですよ(笑)
その時はお互い今年も頑張って夕食作りましょうね。
おせちはネットでも購入できるし
スーパーでも色々売っている時代ですもんね。
食べる人も少ないと作りませんよね。
この干支の置物は『ポレトコ』というお店の
ぽれぽれ動物シリーズなんですよ。
https://online.poletoko.com/
はい!12干支揃ったら並べたいです。
あと2年お待ちください(笑)
娘さん豪華なおせちイイですね。
でも全部食べるのも大変ですから
食べたいものだけ購入するのが節約ですね。
今年もよろしくお願いします。
お節料理は自分で作ったんですか?
干支の置物?飾り?十二支揃えるのも大変ですね。
今年もよろしくお願いします。
お節は実家の母が作ったのを
詰めただけです(笑)
干支の飾りは木で出来ていて
てづくりなんですよ!
あと2年で全員集合です(笑)