日曜日は午後から
てくるとの予報でしたので
刈谷市の亀城公園へ旦那さんとお花見に行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/99/bbf66e2b903248acfd365099a14fd1cd.jpg)
久しぶりに来た亀城公園・・・旦那さんは初の亀城公園![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
もぅ~それはそれは綺麗な満開の桜の木ばかりでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
で食べる予定だった豚丼を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/lunch.gif)
に詰めて持参 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9d/5cd58c1afd399e3b31bd0cb99d1ca552.jpg)
公園の屋台でも色々購入して桜の木の下で頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
揚げたてのロングポテトがサクサクホクホクで旨々でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d7/8a873caea999676b33b497bb931ef6c9.jpg)
お花見を満喫した後は甥っ子
へ
1号(長男)くんのお誕生日会と2号くん(次男)の
入学祝いのパーティーにご招待されたのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
実家の両親と弟と共に妹の作った豪華な料理を頂いて~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bf/86010e7a64e235996a60803fed0e387d.jpg)
食後はケーキです
1号くんは9歳になりました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/10/e45b20e078800a70f3297ee1ea9b0fe6.jpg)
実は2号くん『何が食べた~い?』って言うママの質問に・・・
私の作るハンバーグをリクエストしてくれたので~
急遽、妹の
で作ってあげましたよ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
喜んでたくさん食べてくれたので嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
いつまでこうやってお祝いできるかわかりませんが・・・
招待されるまでオバちゃん頑張ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
刈谷市の亀城公園へ旦那さんとお花見に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/99/bbf66e2b903248acfd365099a14fd1cd.jpg)
久しぶりに来た亀城公園・・・旦那さんは初の亀城公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
もぅ~それはそれは綺麗な満開の桜の木ばかりでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/lunch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/flask2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9d/5cd58c1afd399e3b31bd0cb99d1ca552.jpg)
公園の屋台でも色々購入して桜の木の下で頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
揚げたてのロングポテトがサクサクホクホクで旨々でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d7/8a873caea999676b33b497bb931ef6c9.jpg)
お花見を満喫した後は甥っ子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
1号(長男)くんのお誕生日会と2号くん(次男)の
入学祝いのパーティーにご招待されたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
実家の両親と弟と共に妹の作った豪華な料理を頂いて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bf/86010e7a64e235996a60803fed0e387d.jpg)
食後はケーキです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/10/e45b20e078800a70f3297ee1ea9b0fe6.jpg)
実は2号くん『何が食べた~い?』って言うママの質問に・・・
私の作るハンバーグをリクエストしてくれたので~
急遽、妹の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
喜んでたくさん食べてくれたので嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
いつまでこうやってお祝いできるかわかりませんが・・・
招待されるまでオバちゃん頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
一日違いでしたね~
おっ、刈谷名物(?)の、
まんしゅう発見(笑)
1号君ももう9歳ですか、早いですね。
2号君、ママが作るハンバーグより
ローズマリーさんのハンバーグが美味しいんですね!
嬉しいですね~
亀城公園は有名な桜の名所なので
市街の人がたくさん来ていますね。
(私もその一人です
刈谷名物の屋台もあり楽しかったです。
やいまさんも週末はしっかり
お花見楽しんだようですね(笑)
そうそう~まんしゅうって有名なんですね!
初めて食べましたが・・・美味しかったです。
そうそう~2号くん可愛いこと言ってくれるでしょ!
ママと私の作るハンバーグレシピ同じなんですけど・・・本人いわくソースの味が違うらしい(笑)
こんな家に及ばれしたいなぁ~って
桜の花びらじゅうたんがすごいですね。
甥っ子達の好きな物と・・・大人のおつまみと・・・
たくさん作ってくれましたよ。
少し散ってしまってもまだま満開の桜が
楽しめて良かったです。
今年はタイミングを逃しお花見まだ行ってません😫
散る前に行きたいなぁ😉
甥っ子君のお誕生日会盛大ですね🎉
美味しそうなお料理も
2号くん可愛いリクエストですね〜❤️
そう言われちゃー頑張っちゃいますよね
まだ今週中だったらお花見できるかな~
桜吹雪かもしれませんね(笑)
生まれてからずっと毎年一緒に
お祝い出来る事が嬉しいです。
もぅ~キュンときちゃいますよ~
2号くんの発言には
こちらは今日夜桜ヘ見に行ってキレイでしたよ~
やっぱり屋台といったら丸来の萬焼は名物ですからね!
このロングポテト、機械で搾り出すやつですよね。自分で作りたくてキットを買おうとしたのですが、結構高くてあきらめました。
甥っ子さんと楽しいパーティ 良かったですね。