ローズマリーの幸せまっしぐら☆Ⅲ

日々の小さな幸せ日記☆

ワンプレートランチ☆(53)☆

2012年10月15日 14時10分08秒 | ワンプレートランチ
今日もれ+風少しあり

日曜日にしっかり遊んだ翌日は・・・
ちょっと体が重いです。(いつも重いけど)


ポタージュスープとモダン焼き

デザートは職場で頂いたお土産の数々

昨夜は甥っ子で夕食にモダン焼きを食べました。
ついでにみんな食べる場所は違うけど~
甥っ子パパのお弁当用・甥っ子2号とママのランチ用
そして私のランチ用に焼いて貰いましたよ。

おかずが要らないので楽ですね

モダン焼きと広島焼きの違いを調べたら~
麺を入れる以外、焼き方がちょっと違うようです。

最近は普通のお好み焼きより
麺入りの方がお気に入りのローズマリーでした

ワンプレートランチ☆(53)☆の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の遠足in東山動植物園~☆

2012年10月15日 13時47分56秒 | 甥っ子1号&2号&3号
10月14日(日曜日)

秋晴れの日曜日
甥っ子達に誘われて~
東山動植物園に行ってきました。

小学校低学年頃以来
何十年ぶりの東山動植物園

東山動物園って言ったら~
私はコアラのイメージ
入園して一番に見に行きましたよ

動かないのが余計に
ぬいぐるみみたいで可愛い
お尻だけ見せてるコアラが
多いけど顔が見れて満足

他にはゾウやキリン・サイにペンギン・クマ
ライオン&ライオンの赤ちゃん
器用にエサを食べる姿に感動&癒されたら~
私達もお腹が減ってランチタイム

もちろんお弁当持参です
私はサンドイッチとにんじんご飯担当
妹はおかずを担当。。。

私はこの日の為に母に土曜日夕食は
にんじんご飯にしてもらったのだ
2日目のにんじんご飯って美味しいしね。
甥っ子達もばあちゃんの作ったにんじんご飯を
『美味しい~』って食べてました

動物園を一通り堪能したら園内を走っている
スカイビュートレインに乗って植物園に移動

甥っ子達と一緒だからゆっくりお花を観賞する
余裕はなかったけどバラ園だけは少し見て
甥っ子1号はモルモットとのふれあい体験で優しくナデナデ~
2号はとうとう力尽きてお昼寝タイムへ

歩き疲れてしまったけど~楽しい秋の遠足でした☆

秋の遠足in東山動植物園~☆の画像

秋の遠足in東山動植物園~☆の画像

秋の遠足in東山動植物園~☆の画像

秋の遠足in東山動植物園~☆の画像

秋の遠足in東山動植物園~☆の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日のランチ~☆10・13

2012年10月13日 15時11分00秒 | ランチ
今日もれました。

仕事着は一年中同じだけれど~
今日から通勤服を秋仕様に衣替え

それでも紫外線はまだまだ
気になるので日傘は必需品ですけどね

今日、支給されたランチは
  三種類のパン

今日は新しいパンがいろいろあったので~
全部新しいパンの中から選んでみました
 
オムレツサンド・から揚げドッグ・栗あんパン

オムレツ卵のサンドって私的にあんまり選ばないけど
これが意外と美味しかったのでお気にいりに入りそう。

から揚げドッグは美味しいんだけど・・・食べにくかったかも~

栗のパンはgoodだったかな
見た目がもぅ~栗みたいでキュート
中の栗あんも美味しかったし、栗がゴロゴロ入ってた。

土曜日のランチ~☆10・13の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンプレートランチ☆(52)☆

2012年10月12日 13時00分27秒 | ワンプレートランチ
今日は風がちょっと強いけど・・・

今日もお休み

どんどん寒くなってきたので~
少しづつクローゼットの整理をしています。


昨晩の残り物で鮭弁風ワンプレート

今日は肉類がないヘルシーなランチ
寒くなってきたのでお味噌汁がありました。
具に冬瓜が入っていた、大根より好きかも~

先週、還暦旅行も無事終わり~
次は11月の初めあたりに
またお仕事が臨時休業になる為
京都一人旅(もしくは母と二人旅)を計画中

JRでゆっくりのんびりと行こうかとか
どこに行ってどこでご飯を食べようかとか~
旅本を見ながら考えてる時が私は結構好きです

いろいろありすぎて自分も迷いますが、
皆さん、京都で一番・・・一番好きな場所はどこですか

ワンプレートランチ☆(52)☆の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝☆還暦旅行③

2012年10月12日 10時22分59秒 | 日帰り旅・旅行
10月8日(月) 2日目編

2日目は温泉旅行の定番朝風呂からのスタートです
支度を済ませて朝ご飯チェックアウト前にロビーでまったりタイム

2日目の目的地は~あわしまマリンパーク
↓のに乗って~


↓の島へ渡ります。(船乗り場から見えてるから大回りして数分)


朝早いし天気が良かったので富士山も見えました


水族館と言えるほど大きくないが島全体を散策できるパークです。
階段にはこんなオブジェが~アットホームな感じ満載です


小さな水族館の中では、スタッフさんが解説しながら
ウニやヒトデを触らせてくれましたよ。

甥っ子1号は怖くて触れなかったのに・・・
2号は『痛たな~い』と言いながらガッツリ触ってました。


外ではアシカとイルカのショーも見ました。
ここでも甥っ子1号は寝むくなり就寝・・・間の悪いヤツです


ランチはパーク内にあるレストランで
(私は和風シーフードカレー)


あわしまマリンパークを堪能したらまたに乗って本州へ

帰り道~清水インターで降りてまるちゃんミュージアムへ



子供の頃、我が家もこの電話だったよぉ~
重いのに~よく長電話してたよ思う


最後は清水港の市場でお土産を色々買いまして~
愛知県に近付くと少し渋滞に巻き込まれながらも帰ってきました

毎度、画像悪くて申し訳ありません・・・
ここまで読んでくださって本当にありがとうございます☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝☆還暦旅行②

2012年10月10日 14時46分45秒 | 日帰り旅・旅行
10月7日(日) 宿泊・夕食編

伊豆長岡温泉

ネットで予約
金目鯛付きが今だけおトク 
伊豆の美味をいただくプラン

お部屋は古きよき時代を
彷沸させる純和風客室


我が家より古くおばあちゃん家を
思い出すような和室でしたけど

でも庭園付きだったので
部屋からの眺めは最高でした

食事の前にお風呂へ~

街中にあるスーパー銭湯より人が少なくて
内風呂も露天風呂も広いから
解放感があってやっぱり温泉は最高

そして夕食

海に近いだけあって海の幸の数々
お刺身・姫アワビ・サザエ・金目鯛の煮つけ
三島産もち豚しゃぶしゃぶ・・・

甥っ子達にはお子様ランチを付けました。

お腹いっぱい食べたら
綺麗なお月さまを見ながらゆっくり
また温泉に入りましたよ。

あぁ~幸せ

2日目へつづく

祝☆還暦旅行②の画像

祝☆還暦旅行②の画像

祝☆還暦旅行②の画像

祝☆還暦旅行②の画像

祝☆還暦旅行②の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝☆還暦旅行①

2012年10月10日 13時55分43秒 | 日帰り旅・旅行
今年の7月に還暦を迎えた我が家の母

父の還暦の時もしましたが~
私達姉弟で家族旅行にご招待

計画から予約・会計・・・
車の運転まで全て姉弟で。

10月7日(日) 1日目

伊豆長岡温泉を目指して
妹家族と朝8時出発

まずは岡崎インターに入る前に
岡崎市内のマクドナルドで朝マック

新東名を使いながら沼津インターまで
最初の目的地は『弥次喜多』ってお店で

まぐろづけと釜揚げしらすの駿河丼
この組み合わせは私好みでgood

どうやらアジフライも有名らしかったので
みんなで食べようと単品で注文
大きなアジ、サクサクでこれも美味しかった

お腹が満腹になったら
富士山と駿河湾の大パノラマを眺めに
伊豆の国パノラマパークへ

約7分間のロープウェイを堪能して標高452mの山頂へ
残念ながら富士山は雲に隠れて見れませんでしたが
足湯があったり神社や散策コースに展望台があり
空中公園って言われているだけあってなかなか楽しめる所でした。

甥っ子1号はランチを食べて移動中に寝てしまい・・・
登りのロープウェイを堪能できず気づいたら山頂へ

山頂のみはらし茶屋ではちょうど若いお兄さんが
パーフォーマンスをやっていたので
富士山の溶岩石で焼いた「焼きだんご」を頂きながら見ました。
甥っ子2号は風船で作った刀を貰ってましたよ。

そして、下りのロープウェイを・・・
甥っ子1号は堪能して本日泊まる宿へ移動
夕食の前に温泉に入りゆっくりしましたよ。

お宿編へつづく

祝☆還暦旅行①の画像

祝☆還暦旅行①の画像

祝☆還暦旅行①の画像

祝☆還暦旅行①の画像

祝☆還暦旅行①の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンプレートランチ☆(51)☆

2012年10月10日 13時53分48秒 | ワンプレートランチ
今日も

昨日は連休明けで忙しく、
昼休憩に一時帰宅できない
という残業dayでした


昨晩の残り物+オムレツ
旅先で購入したししゃもきくらげ&釜揚げしらす

今日は冷蔵庫にある物を
かき集めたようなワンプレートです。
(いつもかっ?!)

明日はいつものお休み+今週は金曜日も臨時休業
社長が居なけりゃ受付に私が居たって会社が回らないのだ

午後も頑張るぞぉ~

ワンプレートランチ☆(51)☆の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日のランチ~☆10・6

2012年10月06日 14時28分23秒 | ランチ
今日も良い天気

久々に忙しい土曜日でしたが~
連休前なので頑張りました

今日、支給されたランチは
  三種類のパン

メンチカツサンド・デニッシュウインナーパン・あんパン

日中はまだまだ暑いのでアイスカフェオレ

デニッシュ生地のウインナーパンは初めてみました。
砂糖のまぶしてあるあんパンが私は密かに好きです

さてさて~明日からの一泊旅行の準備をしなきゃ~

今の季節って服装に困るのよねぇ~
そうじゃなくても大荷物なアタシなのにぃ
(全身衣装替えに靴まで変えるから

土曜日のランチ~☆10・6の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンプレートランチ☆(50)☆

2012年10月05日 13時13分50秒 | ワンプレートランチ
今日もれ~
気持ち良い風が窓から入ってきます。

気が付けば~
ワンプレートランチも50回目

お皿や盛り付けでぇ~
残り物を素敵なランチへ変身させてきた・・・つもりですが

100回目指して頑張るぞぉ~
(お仕事もねっ)


卵入り肉じゃがプレートランチ

昨夜はタコなし焼きを食べたので~
昨晩のおかずをそのまま私はランチで頂きます。

肉じゃがの中に卵を落として煮込みました

あっでも昨晩の残り物ありました・・・たこなし焼き数個

ワンプレートランチ☆(50)☆の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第32回 コラーゲンの会~☆

2012年10月04日 22時40分13秒 | ヨガの日(ハンバーグ部)(コラーゲンの会)
今日は午後からちょっと暑かったですね
思わずエアコンを付けてしまいました

そんな今日は月に一度の
コラーゲンの会です

前回はコラーゲン鍋をしたので~
今夜はコラーゲンタコなし焼きです

妹から市販のたこ焼きの粉を使った
美味しいレシピを教えてもらったので
それを参考に作りました。

もちろん・・・生地の中には
コラーゲンの粉を入れて混ぜ混ぜ

本当に美味しいので、
でたこ焼きを作るって方は是非参考にしてほしいです。

第32回 コラーゲンの会~☆の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ginza&TOWER RECORDS~☆

2012年10月04日 13時26分18秒 | 音楽&LIVE♪
今日はお休みの日

午前中はちょっと伸びた前髪を切ってもらいに
バーバーくん&シャンプーちゃんのお店へ

今回はちゃんと予約をして行きましたよ

療養中で今日は逢えないと思ってた
シャンプーちゃんがお出迎えしてくれました。
(嬉しかったよっありがとう

前髪はバーバーくんにお任せでぇ~
数ミリだけど丁寧にカットしてくれました

前髪を切っただけでボサボサだった髪がgoodになりました
これで週末の旅行も気持ち良く行けそうです
(バーバーくんありがとう

その後は東浦イオンにあるTOWER RECORDSへ

フラワーカンパニーズのアルバムHAPPYENDを購入

初回限定版・特典付きCDを無事get
特典は缶バッチと名古屋でやるイベント参加券
10月の某日木曜日・・・私の休みに合わせてくれて有難いわぁ

今は音楽もダウンロードの時代だけれど~
こうやってジャケットを見たり手にしたりすると
ワクワク&ウキウキするのは人間が古いせいかしら

夕方からは月一恒例のコラーゲンの会
またブログupしま~す

Ginza&TOWER RECORDS~☆の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンプレートランチ☆(49)☆

2012年10月03日 13時28分49秒 | ワンプレートランチ
今日はが多いけど~一応

最近、朝寒くて起きる事が多かったので~
肌掛け布団から羽毛布団に変える為に
只今ベランダで羽毛布団は日光浴中


昨晩の残り物+とんてき風丼&オムレツ

またまた薄切り豚肉を発見
って他に何もなかったとも言う

とんてきソースがある限り~
このメニューは定番になるブヒ

明日はお休みの日
いろいろ予定が詰まっているので楽しみです

ワンプレートランチ☆(49)☆の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エレファントカシマシ~☆

2012年10月02日 22時01分03秒 | 音楽&LIVE♪
今日、悲しいニュースを発見

エレファントカシマシがボーカルの急性感音難聴により、
10月以降のライブ活動を一時休止することを発表

密かに大好きだった・・・エレファントカシマシ

何度も夏フェスで見てたし、
毎年カウントダウンジャパン年越しライブで
エレカシは31日に出演していたので
今年は行こうと思ってて
見れる事を楽しみにしてたのに~

耳が聴こえないって普通の生活でも支障があるのに
音楽人にとって致命傷、早く治って復活してほしいよぉ

エレファントカシマシを知らない人にはなんのこっちゃの話でごめんなさいね。

今夜のBGM:エレファントカシマシで今宵の月のように


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンプレートランチ☆(48)☆

2012年10月01日 13時04分32秒 | ワンプレートランチ
今日から10月

って言っても何も変わらずですが、
台風も去って良い天気になりました


昨晩の残り物でチキンのトマト煮+オムレツ

昨晩は先日恵那で購入してきた
トマト煮こみソースでチキンのトマト煮でした。

何も入れなくても優しい味付けが
してあるので本当に少し煮込むだけです。

これを市販のトマト缶を使って
再現出来たらいいなって

酸味の少ない優しい味にするには
何を入れたらいいのかな

さて、午後からも頑張りましょう

ワンプレートランチ☆(48)☆の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする