リハビリ日記(AVM闘病記)

赴任先の中国広州でAVM(脳動静脈奇形)が原因の脳出血で倒れ半身麻痺となった記録。“大晦日、リハビリ日記“で検索。

2016-06-24 | 日常生活

私が日常使用する杖について。

朝、電動車椅子で出勤後フロアの端に駐車し、オフィス内の移動は一点のT字杖を使っています。

休日に屋外を歩行する際は、安定性の高い3ポイントステッキを使用しています。

少しずつ患足荷重で安定性がでてきたので、屋外歩行もT字杖に移行することが目標です。

※本日の歩数:4,454歩

            <昨年の記事>

 
3ポイントステッキ
先週、長らく休日の屋外自主トレ歩行に使用していた4ポイントステッキが破損したため、代わりに1点少ない3ポイントステッキを購入しました。1点杖で歩けるのが理想ですが、まだ転倒リスクが大...
 

 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。