読書 2011-09-30 | 日常生活 毎日食べているお弁当屋さんにトラブルがあり、30分ほど遅れたため、本を読み進めました。 震災以降、ピークシフトの為サマータイムを導入し、昼食時間が11~12時となっていましたが、それも9月で終了です。 ただしクールビズは10月一杯続き、私には有り難いです。
リハビリ病院 2011-09-29 | リハビリ 木曜日はPT(理学療法)でした。 左麻痺の私はついつい左斜め前に身体が傾きがちになるので、左の骨盤を前に突き出すように歩くような練習を行いました。 まだまた上手くはいきませんが、少しずつは感覚がよくなってきているような気がしました。
タイムマシン 2011-09-28 | 世の中の出来事 日経の記事より 先日のニュースで、名古屋大学などが参加する国際共同研究チームがスイスで作ったニュートリノを730km離れたイタリアに飛ばしたところ光よりも1億分の6秒早かったと発表しました。 これが本当であれば「光より早く飛ぶ物質はない」というアインシュタインの特殊相対性理論と矛盾する事となり、将来的にはタイムマシンの実現にも繋がるかもしれません。 私は倒れる前に戻り、AVMを切除するぐらいしか思いつきませんが、皆さんならいつの自分に戻られますか? ※本日の歩数:5,399歩
秋 2011-09-26 | 日常生活 連休明けの今日、最高気温が20℃と急に肌寒くなりました。 夏の間お世話になった半袖ワイシャツではさすがに寒いので、長袖を着て行きました。 明日は更に寒くなるようです。 節電対策で今年は10月末までクールビズですが、そろそろ上着があっても良いかもしれません。
連休終了 2011-09-25 | 日常生活 3連休を利用した大阪への帰省最終日。今東京に着きました。 病気をしてから初、向こうでは一部介助用車椅子に乗りましたが、電動車椅子を家に置いての旅行で、不安も多かったですが、お陰様で無事に帰って来ることができ、車椅子を卒業する目標が少し現実のものとしてイメージできた気がします。 これからも一層頑張ります。
旅行 2011-09-22 | 日常生活 明日からの3連休、新幹線に乗り妻の実家の大阪に帰省します。 当然私が泊まれるホテルに宿泊しますが、車椅子は家に置いたまま、杖を使って歩いて行きます。 いろいろと不安はありますが、まずはチャレンジしてみたいと思います。