2021年の日本人の平均寿命は、女性が87.57歳(前年比-0.14歳)、男性が81.47歳(前年比-0.09歳)。
前年を下回るのは東日本大震災があった11年以来で、男女とも10年ぶり。
新型コロナウイルス流行の影響とみられるそうです。
ちなみに国別順位は女性が世界1位で、男性は3位とのこと。
障害者になって感じることは、大切なのは単純に長く生きることよりも健康寿命。
"ダイエットは明日から"という言葉もあるように、ついつい健康のことは後回しにしがちですが、
皆様どうかご自愛ください。
※本日のgooニュース:
※昨年の記事:国内感染、初の1万人超 - リハビリ日記(AVM闘病記)
多くの方に助けていただいたことに感謝し、助けてよかったと思われるよう生きていきます。
有難うございました。