今日は人間ドックの大腸内視鏡検査でした。
幸い腫瘍などの異常は無く、よい状態とのこと。
30代の頃からほぼ毎年受けていますが、今日の女医の方の検査スキルが高く非常に楽でした。
※本日のgooニュース:
今日は人間ドックの大腸内視鏡検査でした。
幸い腫瘍などの異常は無く、よい状態とのこと。
30代の頃からほぼ毎年受けていますが、今日の女医の方の検査スキルが高く非常に楽でした。
※本日のgooニュース:
病気や障害で外出できない子どもたちに星空を見せようと、病院や支援学校への出張プラネタリウムを続けている一般社団法人「星つむぎの村」。
2014年から続くこの活動では、これまでに約1千カ所、約11万人に星空を届けているそうです。
※本日のgooニュース:
今日は朝から終日人間ドック、胃カメラ検査でした。
昨年再検査になった各種数値も正常値に。体重は少し減り、身長は1cm伸びていました。
測り方の誤差でしょうが・・。
夜は会社の下半期キックオフで、組織の皆さんと懇親を深めました。
※本日のgooニュース:
1月26日以来6回目の新型コロナワクチンを接種してきました。
これまで同様軽い腕の重さはありましたが、副反応はありませんでした。
次回以降はインフルエンザと同様有料のようです。
※本日のgooニュース:
本日、昨年10月14日以来5回目(ファイザー、ファイザー、ファイザー、ファイザー、ファイザー)の新型コロナワクチンを接種してきました。
これまでオミクロン株対応ワクチンは未接種でしたので、少し安心しました。
この春新型コロナの感染症法上の位置づけが現在の"2類相当"から季節性インフルエンザなどと同じ"5類"に移行されると、ワクチンも有償化されるようなので、もしかすると無償で受けられるのはこれが最後になるかもしれません。
※本日のgooニュース:
本日、2月24日以来4回目(ファイザー、ファイザー、ファイザー、ファイザー)の新型コロナウィルスワクチンを接種してきました。
これまで同様平熱のままでした。
※本日のgooニュース:
会社を早退し、今年1月に受診した人間ドックの再検査を受けてきました。
結果は問題なく一安心でしたが、年齢とともに新たな病気のリスクも増えるので、
今後も毎年欠かせないと感じました。
※本日のgooニュース:「望まない転勤」やめたら、新卒応募10倍に。「会社が回らなくなる」その疑念をどう払拭したのか聞いた
※昨年の記事:聖火リレー初日終了 - リハビリ日記(AVM闘病記)
本日、昨年8月11日以来3回目(ファイザー、ファイザー、ファイザー)の新型コロナウィルスワクチンを接種してきました。
現在体温は36.5℃と平熱です。
※本日のgooニュース:
※昨年の記事:新リハビリ病院21/2/24 - リハビリ日記(AVM闘病記)
※昨年8月12日の記事:ワクチン接種(二回目) - リハビリ日記(AVM闘病記)
一日遅れとなりましたが、昨日は終日休みをいただき人間ドックに行きました。
胃カメラも問題なく一安心。不自由な身体で更に病気になると大変なので、引き続き健康には留意します。
※本日のgooニュース:
※昨年の記事:緊急事態下、2割の人がうつ状態 - リハビリ日記(AVM闘病記)
午後、役所で一回目の新型コロナウィルスのワクチンを接種してきました。
今のところ副反応も発熱もなく、まずは一安心です。
※本日のgooニュース: