関連死を含めて2万2,000人を超える死者・行方不明者を出した東日本大震災から12年
発生時刻の午後2時46分に合わせ、黙とうを捧げました。
12年前のあの日のことは今でもよく覚えています。
亡くなられた多くの方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
※本日のgooニュース:
※震災当日の投稿:
関連死を含めて2万2,000人を超える死者・行方不明者を出した東日本大震災から12年
発生時刻の午後2時46分に合わせ、黙とうを捧げました。
12年前のあの日のことは今でもよく覚えています。
亡くなられた多くの方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
※本日のgooニュース:
※震災当日の投稿:
第5回WBCで2009年の第2回大会以来3大会ぶりの優勝を狙う侍ジャパンが、1次ラウンド初戦の中国と対戦。11-1で勝利を収め、コールド発進したというニュース。
明日の韓国戦はダルビッシュ投手が先発とのこと。楽しみです。
※本日のgooニュース:
世界気象機関(WMO)の事務局長が共同通信の単独インタビューに応じ、「地球温暖化に伴う海面上昇が将来も続き、標高の低い島国だけでなく、東京や米ニューヨークなど沿岸の大都市にとって大きなリスクとなる」と警告したというニュース。
南極の氷床の溶解に関するNASAの研究によれば、上昇幅は従来の予測を上回る恐れがあるそうで、
どこか他人事に感じていた温暖化と海面上昇問題の現実に驚きました。
※本日のgooニュース:
侍ジャパンの大谷翔平投手(28=エンゼルス)が、衝撃の2打席連続3ランで大勝に導いたというニュース。一本目は、見逃せば完全にボール球という球を膝をついてホームランに。
まさに常識を超えた選手に成長し戻ってきたことを証明する一打でした。
本番での活躍が今から楽しみです。
※本日のgooニュース:
日曜ルーティンの自主トレ歩行を行いました。
3月に入りましたが、外は風も強くかなり寒い一日でした。
一方8日(水)からは、10年に1度程度しか起きないような著しい高温となる可能性があるそうです。
皆様どうぞ体調管理にはお気を付けください。
※本日のgooニュース:
3月に入り、少し寒さが緩んできましたが、冬の間ほとんどの時間着用している機能性肌着"ヒーにトテック"に使用期限はあるのかという記事。
発売元のユニクロによると使用期限はないようですが、生地の劣化が進んだものは処分して方がよさそうです。
※本日のgooニュース: