エリンギ
2006-05-17 | 料理
今日雑誌で見つけて、うまそ~~
と思って作ってみてん

これ、豚バラとエリンギのみそ炒め
あたし、たぶんエリンギを食べるのは初めてな気がする。
できたてを味見したらけっこうおいしかった
エリンギの食感はけっこう好きかも
でも、匂いがダメ
なんだろ・・・なんか思ったのと違った感じ
冷めたら ちょー 脂ギッシュ・・・
びっくりした。
豚バラだからね・・・。焼いてる時にけっこう脂を捨ててんけど。
旦那の帰りがまだやから残してあるけど、ラードできてるよ・・・
ちなみにレシピ・・・
材料(4人分)
豚バラ:400g、エリンギ:2.3本、さやいんげん:20本ほど
赤唐辛子の小口切り:1本分
【A】みそ:大さじ2~3、砂糖:大さじ2、しょうゆ:大さじ1~2
酒:大さじ2、水、大さじ2
作り方
①いんげんをさっとゆでて適当な長さに切る。
豚肉とエリンギを食べやすい大きさに切る。
【A】の調味料を合わせておく。
②フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を色が変わるまで炒める。
途中で出てくる脂をペーパータオルで拭き取ってね。
③エリンギとさやいんげんを加えて、さらに炒める。
④調味料を加え、全体にからまるまで炒めて器に盛る。
注意
冷めたら 脂が固まるから気をつけて~
ところで、お宅の たまごっちは お元気?
てゆーか最近、首からぶら下げてる子見なくなったよねぇ~
うちの子も放置さ
あんだけ、買って買って
ってうるさかったのに。

4個のうちの1個はクラッシュして電池入れても反応せず。
あとの3個はお墓の絵になったまま・・・。
今年のお正月、たまごっちGETにどれだけの時間を費やしたか
子供のおもちゃの流行ってほんと あっとゆーまに去ってくよねぇ~
でも、あたしも人のこと言えないのだよ・・・

あーあ、こんなとこに追いやられて・・・



これ、豚バラとエリンギのみそ炒め
あたし、たぶんエリンギを食べるのは初めてな気がする。
できたてを味見したらけっこうおいしかった

エリンギの食感はけっこう好きかも

でも、匂いがダメ


冷めたら ちょー 脂ギッシュ・・・

豚バラだからね・・・。焼いてる時にけっこう脂を捨ててんけど。
旦那の帰りがまだやから残してあるけど、ラードできてるよ・・・

ちなみにレシピ・・・
材料(4人分)
豚バラ:400g、エリンギ:2.3本、さやいんげん:20本ほど
赤唐辛子の小口切り:1本分
【A】みそ:大さじ2~3、砂糖:大さじ2、しょうゆ:大さじ1~2
酒:大さじ2、水、大さじ2
作り方
①いんげんをさっとゆでて適当な長さに切る。
豚肉とエリンギを食べやすい大きさに切る。
【A】の調味料を合わせておく。
②フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を色が変わるまで炒める。
途中で出てくる脂をペーパータオルで拭き取ってね。
③エリンギとさやいんげんを加えて、さらに炒める。
④調味料を加え、全体にからまるまで炒めて器に盛る。
注意


ところで、お宅の たまごっちは お元気?
てゆーか最近、首からぶら下げてる子見なくなったよねぇ~

うちの子も放置さ



4個のうちの1個はクラッシュして電池入れても反応せず。
あとの3個はお墓の絵になったまま・・・。
今年のお正月、たまごっちGETにどれだけの時間を費やしたか

子供のおもちゃの流行ってほんと あっとゆーまに去ってくよねぇ~

でも、あたしも人のこと言えないのだよ・・・


あーあ、こんなとこに追いやられて・・・
