日々のできごと。

ゆる〜く生きていきたい。

大学芋

2006-10-16 | スイーツ・おやつ
昨日 さつま芋をもらったので大学芋を作った
みつは、水と砂糖を煮詰めるほかに、みりんを入れたり、黒砂糖を使ったりと色々あるけど
あたしが作る大学芋のみつは、砂糖・水・しょうゆ少々を入れて煮詰めるやつ。
そして最後にほんの少しを入れる。
そうすると冷めた時にみつが固まってさつま芋がくっついてガチガチってことにならないからねっ。

さぁ食べようって時になって「今日、保育園のおやつも大学芋やってんで~」って・・・
それでも、いっぱい食べてたけどね
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり気になり・・・(^_^;)

2006-10-16 | Weblog
うぇ~ん・・・色がちがう~←テーブル&椅子が  昨日から頭の中はそのことでいっぱい

今日さっそくホームセンターに行ってテーブルクロスを買った。
 昨日よりはよくなったやろ?

ふと思いついたんやけど・・・天板の塗装を剥がしたら白木になるやん
 リフォーム なんていいアイデアなの~
しかし、テーブルなんて大物はサンダー(工具)がないと大変っぽい
もちろんうちにサンダーはないし・・・
でもリフォームする気満々のあたしのことやから、紙やすりで地道にやっちゃいそう
ちょっとネットで色々調べるわ

田舎の友達がを送ってくれた 『新興』って梨。
梨と昨日もらったさつま芋。秋だねぇ~

リナは定期健診の日だった。今日も血液検査。
薬の量を増やして様子を見るってことだったけど、今回正常値になってたので
当分この薬の量で行くことになった。
症状が落ち着いてるので次は3ヵ月後でいいって 次、来年だよ
小児慢性特定疾患ってのに認定してもらったので医療費の負担が少なくなった。助かるわ。

「本日、通院のため 給食後に早退させてください」と連絡帳に書いたんだが
「わかりました。喉の調子が悪いんですね。大きな声を出さないように気をつけておきます。」
・・・とお返事が せんせー、なんか勘違いしてるみたい
大きな声は出してもいいのよん もう一度、病気のことちゃんとお話しなくては・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする