日々のできごと。

ゆる〜く生きていきたい。

もらった

2006-05-02 | Weblog
うひゃ~~っ!寝過ごした
今朝はファミサポの依頼が入ってたから目覚ましもかけてたのに。
ほんま焦ったわ・・・
朝ご飯の用意が忙しかった。
あたしはバタバタで食べる暇もないぐらいやってんけど
トモは、のん気に「見て~、クワガタ!」

パンに何塗ってるん?って?とろけるチーズを置いて焼いただけよ。

昨日は夏の暑さやったのに、今日はなに?さぶいやん
昨日張り切って衣替えなんかしたからか?
そんなに寒いとは思わず薄着で買い物に行っちゃったよ。
昨日はトモに厚着をさせて行き、今日は薄着。
何を着ていいか判断がまったくできないあたし

今日はすごいバタバタ&アタフタの1日やった。
夜のファミサポの依頼が入った直後に、朝預かった子の
お迎えの依頼も。預かりが2件重なるかギリギリの時間やったので
預かってる子を連れてのう1つの保育園にもお迎えに。
近所の人に出会ってあいさつしたけど、前と後ろ乗せてた子が
2人ともうちの子じゃなかったから、あれ?って顔されたわ

今日、友達からいいものもらっちゃった!
パイナップル2個も~~~

いい匂いがプンプンしてるねん。とゆーことはもう食べ頃?
大事に置いてて気づいたら破裂!!ってことがあったから
明日 1個切ってみよ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑かった

2006-05-01 | Weblog
一気に夏が来たみたいな暑さよねぇ 
うち、まだ衣替えしてへんよぉ
こんなに暑いのにトモにトレーナーを着せて
保育園に連れてったアホ母です保育園に行ってから焦った
半袖でも全然OKな暑さやのにねぇ。

リナが学校から帰るなり「お母さん!クラス替えになるかもしれん」って・・・
えぇ~!?そんなのあり??4年生になってまだ1ヶ月やで 
2人転入して来るらしく、それで学年全体の人数が120人を
超えるから、もう1クラス増えるかもしれんねんて。
1クラスの人数が減るのはいいけど、担任の先生が替わるのは
イヤやなぁ・・・。せっかくいい先生になったのに。
とにかく、連休明けの学年集会で話を聞こう。

友達が、手作りのわらび餅を持ってきてくれたのだ。
今日は暑かったから、ほんまナイスなタイミングよ!!
そっかぁ、もうそんなんが食べたくなる季節やんね。
あたしもいつでも作れるように、わらび粉ときな粉を買っとこーっと。

夕方、ファミサポが入ってた。
キックボードで走り回ってるのを、目を離さないように見とくのは
少々大変ざんす・・・
今日の女の子は、外で走り回ってたからストレスも解消できたようで
今日はずっと機嫌よく遊んでたわ~

外遊びにつきあってたら、晩ご飯を作るのが遅くなってしまった
今日の唐揚げは唐揚げ粉で作っちゃえ~!って粉をまぶしたんやけど
粉が足りなかった・・・。
そんで足りなかった分は自分で、しょうが・にんにく・しょうゆなどに
漬け込んで片栗粉をつけて揚げた。

真ん中より左のが唐揚げ粉、右のがあたしの味付け。
だーれも、なんも気づかず食べてたよ・・・
ちゃんと味わって食べろ~~~!
でも、唐揚げ粉の方がおいしいって言われなくてよかったような
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする