2日目の朝を迎えました。
今日は、涼し目な一日でした。
早朝に、聖書のお話し、
午前中は、15号室で自習タイム。
時々、休憩を挟みながら、お勉強していました
午後は、野外活動。
皆で協力して、
木を倒してブランコにする計画らしいです
(危なくないよう高さなど選んであります。)
スタッフにリードされて、
子ども達自身で考えて取り組んだようですよ
木を切るのは、なかなか大変
ロープをかけたり、のこぎりを挽いたり~。
最後は、かけたロープを
いちにっ
さ~ん
と声を合わせながら、
引っ張る声がきこえました。
木がようやく倒れると、
やったーと歓声があがりました。
達成感
おやつタイムを挟んで、木の枝を払っていました。
今日は木を倒し、枝を払い、運ぶところまで。
ちょっとした木でも重たくて
よいしょと力を合わせて
グランドまで運んでいました。
この木、明日は、どんな作品になるかな?
夕方は、あぐりの湯へ。
夕食後は、キャンプファイヤー(火を囲んで、歌とメッセージ)
その後、学年に合わせて、自習タイムでした。
昨日から、
子ども達がやってきては、
メニューを書かせてほしいと次々に言っています
任せると結構新鮮で上手
ご飯を楽しみにしてくれること、
とても嬉しいです
みーこ
*************
<7日のご飯>
朝:自家製シナモントースト 胡桃ロール
ゆで玉子(ちゃたまや) ソーセージ
グリーンサラダ キウイ 牛乳
コーンフレーク ミカドコーヒー他
昼:タコライス オレンジジュース
やわらかイチゴプリン
夜:鳥の照り焼き
チーズインおからボール(みまき豆腐おから使用)
ポテトフライ グリーンサラダ
手作りプリン 他
<今日のワーカー>
昨日に引き続き、引率のKさん。
本日朝より、
Y神学生がワーカーとして加わってくださっています。
*********************