21日は、秋にキャンプをご予定のグループのお客様が
下見にきてくださいました
秋のキャンプも良い時間となりますように
**********
梅干しのために塩と砂糖で漬けておいた梅を
干しはじめました(第一陣)
朝干したときは、まだ黄色の色。
夕方取り込んだ時は、一日目ですが、いい塩梅の色味になってきました↓↓↓
いい香りもしています(#^.^#)
お天気の日に続けて3日程、干していきます。
******************
みーこ
21日は、秋にキャンプをご予定のグループのお客様が
下見にきてくださいました
秋のキャンプも良い時間となりますように
**********
梅干しのために塩と砂糖で漬けておいた梅を
干しはじめました(第一陣)
朝干したときは、まだ黄色の色。
夕方取り込んだ時は、一日目ですが、いい塩梅の色味になってきました↓↓↓
いい香りもしています(#^.^#)
お天気の日に続けて3日程、干していきます。
******************
みーこ
布団乾燥の終わったふわふわのお布団。
KTさんにお手伝いいただきながら、包布がけをしました。
かなり暑い日で風もあまり感じられない日でしたので、
作業していると体の中に熱がこもってきました~( ゚Д゚)
こまめな水分補給と扇風機の風になるべく当たりながら
作業を終えることができましたありがとうございました。
皆さんに気持ち良いお布団を使っていただければと思います。
**********************
18日 チャペルにおいてあるピアノ ペダルの業者修理・調律
*************************
みーこ