最新の画像[もっと見る]
最新コメント
- sbcampblog/12月25日 メリークリスマス🎄
- 澤浩士/12月25日 メリークリスマス🎄
- 信州バイブルキャンプ/7月23日 「ローマ書公開講座」2日目
- 横山和美/7月23日 「ローマ書公開講座」2日目
- 信州バイブルキャンプ/4月29日 ゴールデンウィークですね。
- ファミリーで宿泊/4月29日 ゴールデンウィークですね。
- Unknown/12月22日 ターキー焼いています
- みーこ/12月22日 今晩は曇天の満月・幻想的
- みゅう/12月22日 ターキー焼いています
- みゅう/12月22日 今晩は曇天の満月・幻想的
そういう木の伐採って結構お金がかかりそうなものですが、
どのくらいで出来るんですか?
ちょっとした木でもかなりの重さがあってコツがわからないと、はじかれてしまうことがあって、かなり危険みたい。
でもさすが職人さんは違うね。
倒す方向とか、的確に次々に作業が進められてた~。
今回は、松くい虫の対策で市でやってくれているので、
助かってるよ。
というか、この辺周囲の松喰い虫の被害も甚大で、
ようやく切っていただけて、助かったよ。
伐採は、個人で業者におねがいすれば、
費用的にも大変なことで、
1本きるのに数万円もかかってしまうのよ。
建物の際など、機材なしでは切ることが難しい場所は、
クレーンなどが必要だから、十万円以上かかっちゃうから、
まとめてしないと~らしいわ。