信州バイブルキャンプ

キッチンスタッフのひとりごと

7月25~26日 小グループの皆さまのご利用

2017年07月25日 22時06分42秒 | 日記

今日は、教会の小グループのお客様にご利用いただいています。

夕食後の集いでは、美しい賛美が聞こえてきました♪

その後、聖書研究の時間を持たれていました

よいお交わりの時となりますように(^^)/

***

今日は雨模様でした☂

明日は、山の景色など、長野らしい風景が見れると良いのですが。

 

<今日のメニュー> 鶏の照り焼き、茶碗蒸し、マッシュポテト等

本日のたまごは「青山の玉子」を使用しました。

先日頂いた鹿肉も「しぐれ煮」でお出ししました(^^)/

*************

昨日、近隣の方から↓↓↓頂きました✨感謝✨

<モロッコインゲンとナス>

早速、今日モロッコインゲンを使いました

<たくさんのじゃがいも>

 

この土地のじゃがいもは、かなりおいしい

<ドライフラワー>

ラベンダーのよい香りです!

*************

みーこ


7月18-21日 OBSセミナー・今週のお手伝い

2017年07月23日 00時39分34秒 | 日記

7月18-21日

↑OBSセミナーでの朝食風景

ギリシア語の学びお疲れさまでした

*****************

今週も

お野菜を近隣や知人からいただきました!

新鮮なお野菜✨

美味しくいただきました(^^)/

**************

今週のお手伝い 感謝

19日 NYさん KTさん(キッチン補助&トイレ清掃)

20日 KTさん(キッチン補助&トイレ清掃)

22日 UTさん(草刈り) UKさん(草抜きと整備)

   (私の両親が来てくれました🎶)

 

*********************

みーこ


7月18日 OBSセミナー 

2017年07月18日 23時35分55秒 | 日記

7月18日~ OBSセミナー(ギリシア語講座)

でお使いいただいています。

充実した学びの時になりますように

********************

7月半ばに、先日作った梅ジャムと胡桃を使った

パウンドケーキを作りました。

   

今回ケーキに使用したのは「青山の玉子」

***************

7月半ば、

上田鹿教湯のシカ猟をなさっているN兄から、

鹿肉や、トウモロコシ、おくら、生姜を頂きました!

キャンプで活用させていただきます(^^)/

********************

みーこ

 

 


頂いた梅⇒ジャムやドリンクに

2017年07月10日 00時31分20秒 | 日記

毎日暑い日が続いていますね。

************

6月の末に群馬の先生から、梅を譲りうけました。

 

今年もありがとうございます

********************

梅のヘタとり、種とり等の下準備を

MM姉 KTさん 

手伝っていただきました(^◇^)

*************

お砂糖と煮て、

↓梅シロップが9.6リットル

↓梅ジャム(300g×31瓶)

↓大きな粒のものは、梅干しにするため、

塩と氷砂糖、リカーで漬けました。

↓梅酢ドリンク

今年も美味しくなぁれ(^◇^)

***********************

みーこ