今日は暑かった(-_-メ)
しかしもうすぐ梅雨に入るだろーし、
あばれんぼうチョメを室内でややもてあましつつあるチョメ母としては、
晴れのチャンスは無駄にはできぬ…
というわけで、木陰を求めて公園にくりだした。
かろうじて見つけた木陰にチョメを放して座りこんで、
あぢぃぜ~こんな中よく外で働いてたもんだ~
と暑さを改めて確認していたチョメ母。
ボンヤリトリップからふと我にかえり、チョメを見ると…
ヨチヨチで陰を速攻飛び出してハイハイも駆使しながら、気に入りのスコップを片手に、どんどん進んでゆく。
どこまで行くんだねチョメ氏。と、しばし観察。
息子は母をかえりみることなしに、
子どもたちの忘れ物のボールや砂場道具を目指してタッチしながら、
ヨチヨチ→ポテッ→ハイハイ→ヨイショ→ヨチヨチ…と
進んで進んで進んでゆく。
なんだか突然あんよにヤル気が出てきている様子。
外でこんなに歩くのは初めてだねぇアンタ。
続けて3mくらい歩いてるやん~
そして10m以上移動して、ついにたどり着いたのは、
公園の端の芝生のちいさな山(丘?)
そこが陰だったのでチョメ母も重い尻を上げ移動。
先回りして山の上からチョメを呼ぶ。
すると坂はやはり難易度が上がりなかなか上がれない。
すぐにポテッとこけるチョメ。
そしてこけるたびに何故かわざわざ坂の下まで戻っていくチョメ。
なんで戻る???
最初はよくわからなかったけど
どうも自分の中でのスタート地点を決めているようだ。
ほほう~なかなか根性あるやんか~。と感心。
結局今日は坂の上には一度には上がれなかったが
がんばったチョメは
母のベターとした汗とはちがい、
爽やかな汗をかいていた。
写真はチョメが見つけるやいなやちぎったタンポポちゃんを、チョメ母に頭に乗せられ笑うチョメ。
なんとこのあと砂場などで散々遊んだ後、
団地の階段をチョメ母に後ろから手を持たせて3階まで立ったまま上がり、
4階までは手を離せとゆって這って昇りきったチョメだった。
スゴいぞお前。
そして3時間も昼寝したチョメは
夕方にも公園に行き、遊びまくりましたとさ。
子どもは元気だぁね。
チョメ母はダブルヘッダー公園にややグッタリ。
できる限りつきあってやらねばならぬが~やっぱ年かな(-_-;)
しかしもうすぐ梅雨に入るだろーし、
あばれんぼうチョメを室内でややもてあましつつあるチョメ母としては、
晴れのチャンスは無駄にはできぬ…
というわけで、木陰を求めて公園にくりだした。
かろうじて見つけた木陰にチョメを放して座りこんで、
あぢぃぜ~こんな中よく外で働いてたもんだ~
と暑さを改めて確認していたチョメ母。
ボンヤリトリップからふと我にかえり、チョメを見ると…
ヨチヨチで陰を速攻飛び出してハイハイも駆使しながら、気に入りのスコップを片手に、どんどん進んでゆく。
どこまで行くんだねチョメ氏。と、しばし観察。
息子は母をかえりみることなしに、
子どもたちの忘れ物のボールや砂場道具を目指してタッチしながら、
ヨチヨチ→ポテッ→ハイハイ→ヨイショ→ヨチヨチ…と
進んで進んで進んでゆく。
なんだか突然あんよにヤル気が出てきている様子。
外でこんなに歩くのは初めてだねぇアンタ。
続けて3mくらい歩いてるやん~
そして10m以上移動して、ついにたどり着いたのは、
公園の端の芝生のちいさな山(丘?)
そこが陰だったのでチョメ母も重い尻を上げ移動。
先回りして山の上からチョメを呼ぶ。
すると坂はやはり難易度が上がりなかなか上がれない。
すぐにポテッとこけるチョメ。
そしてこけるたびに何故かわざわざ坂の下まで戻っていくチョメ。
なんで戻る???
最初はよくわからなかったけど
どうも自分の中でのスタート地点を決めているようだ。
ほほう~なかなか根性あるやんか~。と感心。
結局今日は坂の上には一度には上がれなかったが
がんばったチョメは
母のベターとした汗とはちがい、
爽やかな汗をかいていた。
写真はチョメが見つけるやいなやちぎったタンポポちゃんを、チョメ母に頭に乗せられ笑うチョメ。
なんとこのあと砂場などで散々遊んだ後、
団地の階段をチョメ母に後ろから手を持たせて3階まで立ったまま上がり、
4階までは手を離せとゆって這って昇りきったチョメだった。
スゴいぞお前。
そして3時間も昼寝したチョメは
夕方にも公園に行き、遊びまくりましたとさ。
子どもは元気だぁね。
チョメ母はダブルヘッダー公園にややグッタリ。
できる限りつきあってやらねばならぬが~やっぱ年かな(-_-;)