2021年12月17日 チャンピオンヒルズ在厩
---
本日12月17日(木)に栗東TC近郊の外厩・チャンピオンヒルズへ放牧に出ました。デビューを目指してしっかりと乗り込んでいきます。
【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブの許可を頂いております】
なんとチャンピオンヒルズに放牧だ。
デビューまで鍛えてもらって!!!
直線1,000mの坂路で有名なチャンピオンヒルズ。
昨日の朝日杯にも1番人気セリフォスやカジュフェイス・ドーブネと3頭を送り込んでます。
最近だとドライスタウト(全日本2歳優駿)が著名な利用馬でしょうか。
バスラットレオンなども使っていて、まさに次世代に向けた社台グループの外厩の柱です。
外厩ではノーザンは栗東と美浦にそれぞれしがらき・天栄という自前を持っていますが
社台と追分は美浦は山元、栗東はグリーンウッドでしたがいよいよチャンピオンヒルズ時代ですね。
直線1,000m坂路だけでなくフェルトウッドもあるし、スタッフはグリーンウッドとチャンピオン淡路からの方々です。
獣医さんもいますし、いよいよNF=サンデーの一強時代から社台ファームの反撃か!?
(そう言われて10年くらい経ちますが笑)
最新設備が整った素晴らしい環境です!
バリオーレが新たに競走馬としての下準備をして素晴らしいデビュー戦を迎える
のは間違いないですね!(笑)
チャンピオンヒルズのTwitterよく見てるので、バリオーレ号デビュー勝ちおめでとうございます!と載る日を楽しみにしております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます